NEW
正社員
【職務概要】
フューチャーグループ全体の契約審査・法務支援をリードする業務
【職務詳細】
・国内各種契約のレビュー、ドラフティング、アドバイス
・契約交渉の支援およびリスク説明
・各種法律相談対応
・知的財産管理(弁理士と連携した調査・出願・登録手続き)
・紛争、訴訟対応・支援
・社内及びグループ会社向け研修・啓蒙活動の実施
・社内各部門、グループ各社、外部専門家との連携・協力
・リーガルテックの導入、活用に関する検討・推進
・ITサービスに関する契約スキーム検討や法的課題解決への関与
・顧問弁護士や外部支援弁護士からの知見取得
【その他・魅力】
・社会的影響力の大きい企業・業界の契約業務に関われる
・プロフェッショナルとして多様なキャリア形成が可能
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 法務 営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 知財、特許 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都品川区大崎1-2-2アートヴィレッジ大崎セントラルタワー JR各線「大崎」駅徒歩6分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
交通 | - |
給与 | 年収 450万円~650万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:450万~1050万円 月給制:月額262500円 賞与:年2回(6月、12月) 昇給:有 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月) ■福利厚生: 持株会制度、財形貯蓄制度、グループ健康保険組合、ベネフィット・ステーション、契約保養所、チャイルドケア補助、マッサージ室、健康相談室、ハラスメント相談室、出産一時金の独自給付(10万円)、深夜勤務手当、休日勤務手当、通勤手当、出張手当 他 ■勤務時間:フレックス勤務制または企画業務型裁量労働制(1日10時間働いたものとみなす) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 土日、祝日、年末年始(12/30~1/4)、その他会社が定めた日、有給休暇(初年度10日間)、結婚休暇、忌引休暇、生理休暇、通院休暇、産前産後休暇、育児休暇、妻の出産による休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇、Family休暇(配偶者や親族の看護介護、妊娠中の通院、子の行事対応などで使用可能な休暇) |
応募資格 | 【必須】 ・契約審査(レビュー、ドラフティング、アドバイス、契約交渉支援)の実務経験(管理職想定の方は5年以上、非管理職3年以上) ・社内外で論理的に契約リスクを説明できるコミュニケーション力 【尚可】 ・IT業界での法務実務経験 ・英文契約の審査経験 ・リーガルテック導入経験 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | フューチャー株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒141-0032 東京都品川区大崎1-2-2 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー |
事業内容 | ■Future GROUP:「テクノロジーを核に未知へのあくなき挑戦を続ける」 フューチャーグループは、「ITコンサルティング&サービス事業」と「ビジネスイノベーション事業」の2軸でテクノロジーをベースとしたビジネスを展開しています。 長年にわたり多種多様なお客様にITコンサルティングサービスを提供してきたフューチャーアーキテクト株式会社を中心に、 その過程で培った業務とテクノロジーのノウハウをグループで共有しながら、それぞれの分野に特化した形でサービスを提供しています。 |
代表者 | 金丸 恭文 |
URL | http://www.future.co.jp/ |
設立 | 年1989年11月 |
資本金 | 4,000百万円 |
売上 | 44,311百万円 |
従業員数 | 2,281名 |
平均年齢 | 35.4歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。