NEW
正社員
【仕事内容】
当事務所では、法人や個人事業主を中心としたクライアントに対し、会計・税務を軸としたサポート業務を提供しています。
今回募集するポジションでは、**最初の数年間は主に「記帳代行業務」と「申告書の作成補助」**を担当していただきます。
業務の流れや会計の基本をしっかりと身につけた上で、徐々にクライアント対応や応用的な業務へとステップアップしていただけます。
◆ 初期の主な担当業務(入所〜数年目まで)
領収書・通帳データなどをもとにした仕訳入力(記帳代行)
会計ソフトへのデータ入力(JDL使用)
月次試算表の作成補助
決算書・申告書作成のサポート業務(法人税、所得税、消費税など)
年末調整、法定調書の補助
まずは、こうした入力業務や書類作成の補助を通じて、税務・会計の実務に慣れていただきます。業務の正確さとスピードを高めながら、専門知識の理解を深めていきましょう。
◆ 将来的な業務内容(経験・希望に応じて)
クライアント対応(訪問またはオンラインでの月次報告、会計指導)
資金繰り・節税に関するアドバイス
経営支援や税務相談対応など
一定の経験を積んだ後は、顧客担当者として経営のパートナーとなるポジションも目指せます。
◆ 使用ソフト・業務環境
会計ソフト:JDL
クラウドツールを活用した効率的な業務体制
一部、電話・来客対応、郵送業務などの庶務あり
◆ 教育・サポート体制
税理士および先輩スタッフが丁寧にフォロー
実務未経験の方も、基礎からじっくり学べる環境です
◆ 顧客層について
飲食、建設、IT、個人事業主など、幅広い業種のクライアントを担当
小規模〜中規模事業者が中心で、実践的な経験が積めます
【こんな方を歓迎します】
会計や税務の仕事に興味がある方
正確で丁寧な作業が得意な方
人とのコミュニケーションやサポート業務が好きな方
ポイント1特記事項
書類選考
提出データ(学歴・資格・職歴・志望動機など)を確認
通過者に面接日程を連絡
一次面接(最終面接)
所長や採用担当との面接
人柄・志望理由・基本的な会計知識を確認
内定
合否連絡(電話・メール)
労働条件提示(給与・勤務時間など)
入社準備
雇用契約書の締結(郵送または電子契約)
必要書類の提出
入社
オリエンテーション、研修
実務開始
【年齢要件は雇用対策法 3号のイを適用の上、制限を設けています】
ポイント2アピール
制服あり すぐ働ける・即日勤務 年間休日120日以上 昇給あり 40代活躍中 50代活躍中 シニア・60代以上活躍中 研修制度充実 駅近(5分以内) マイカー通勤可 社内禁煙 転勤なし 主婦(主夫)歓迎 女性活躍中 経験者優遇 無資格歓迎
ポイント3アピールコード
116,217,301,303,304,308,317,328,331,413,502,503,504,506,510,511
応募資格 | 年齢要件: ~ 50歳 日本語ネイティブレベルの方に限る 普通免許所有者 高校卒業者 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。