NEW
正社員
掲載予定期間:2025/10/9(木)〜2026/1/7(水)
【横浜】システム開発/住宅ローン企画◆上流工程◆大規模プロジェクトに携わる機会あり
【地域トップクラスの顧客基盤を誇る国内最大級の地方銀行】
■業務内容:
住宅ローン関連の各種プロジェクトにおいて、業務要件をシステム仕様へと具体化していく役割を担っていただきます。プロジェクトマネージャー(PM)として管理業務を行うのではなく、ご自身で手を動かしながら、要件定義や設計、テスト計画などをリードすることが期待されるポジションです。
【変更の範囲:銀行業務(窓口関連業務・渉外業務・ロビー業務・店頭事務・渉外事務・派出業務・電話交換業務・本部業務・検印業務・その他付随業務)・関連会社業務・出向先業務】
■募集背景:
・横浜銀行は、地域トップクラスの顧客基盤を誇る国内最大級の地方銀行です。当行の最重要戦略の一つである住宅ローンビジネスにおいて、お客様の利便性をさらに向上させ、変化する市場ニーズに迅速に対応するため、システム企画開発体制を強化します。
・今回は、純粋なシステム開発(基盤開発)ではなく、住宅ローンの業務を深く理解し、それをシステム要件に落とし込み、開発を推進できる方を求めています。銀行の安定した環境で、事業の根幹に関わる大規模なシステム開発に挑戦しませんか。
■業務詳細:
・要件定義、基本設計:法令改正や新商品開発に伴う業務要件の整理、開発ベンダーが作成した設計書のレビュー・評価
・テスト計画、推進:ユーザーアクセプタンステスト(UAT)のシナリオ作成、テスト項目書の策定や業務ユーザーと連携したテストの実施、結果の検証、課題管理
・プロジェクト推進:進捗管理、課題発見と解決策の提案、関係部署(企画、営業、審査、システム部)との円滑なコミュニケーション
■ポジションの魅力:
<銀行員として、システム開発の専門性を磨ける>
金融機関の安定した基盤に身を置きながら、事業に直結するシステム開発の上流工程に携われます。まずは比較的小さな案件から担当いただき、着実にスキルアップできる環境です。ここで得られる「業務×システム」のスキルは、市場価値が非常に高く、どこに行っても通用する専門性となります。
<大規模プロジェクトに携わる機会>
横浜銀行の広範な顧客基盤を支える、数千万~数億円規模のプロジェクトに参画するチャンスがあります。自身の仕事が地域のお客様の生活に与える影響の大きさを実感できます。
変更の範囲:本文参照
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
募集職種 |
Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > エンジニア(Web、インターネット関連) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プログラマ(Web・オープン系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 フレキシブルタイム:6:00~22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:40~17:10 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本店ビル 住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい3‐1‐1 勤務地最寄駅:桜木町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:株式会社横浜銀行、関連会社および出向先(テレワークをおこなう場所を含む) |
交通 | <転勤> 無 原則として転居を伴う転勤はございません。 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 740万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):411,000円~540,000円 <月給> 411,000円~540,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を踏まえて決定します。 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 住宅手当:家賃補給金、住宅補給金制度 寮社宅:独身寮、中継ぎ住宅(社宅) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> 各種資格取得者に対する支援金給付制度 等 <その他補足> 育児休業および育児休業者向け復職支援カリキュラム、介護休業、持株会 等 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数121日 ■年末年始(12/31~1/3) ■有給休暇(勤続年数に応じ15~20日付与。ただし初年度は入行月による) |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件:下記業務経験年数(目安)3年以上 ・システム開発における要件定義から設計、テスト、リリースまでの一連のご経験:特に、ご自身で手を動かして要件定義や基本設計(設計書レビュー含む)に携わったご経験を重視します。 ・数千万円以上の規模のプロジェクトに参画したご経験 ■歓迎条件: ・金融機関(銀行、証券、保険など)のシステム開発・企画経験 ・住宅ローン関連の業務知識(銀行、モーゲージバンク、保証会社などでの実務経験) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社横浜銀行 |
---|---|
所在地 | 〒220-8611 神奈川県横浜市西区みなとみらい3-1-1 |
事業内容 | 【特色】 ○神奈川に根ざした展開で、地位を確立する国内トップクラスの地方銀行。 ○1920年の創立以来、貯蓄預金、定期預金、投資信託などの個人向け銀行サービスや、EBサービス、資金・経営サポート、国際・外為業務サポート等の法人向け銀行サービスを展開。2016年には東日本銀行と経営統合し、共同持株会社となる「コンコルディア・フィナンシャルグループ」を設立しました。社会構造が加速度的に変容するなか、多様化する金融ニーズに対応していくことで、長期的にめざす姿である「地域に根ざし、ともに歩む存在として選ばれるソリューション・カンパニー」に向けた取り組みを進めています。 共同持株会社設立から8年が経過するなか、グループ各社の連携は深まり、一定の役割を果たしたと考えたことに加えて、国内外のステークホルダーに対し、当社の事業ポートフォリオをより広く、わかりやすく認知していただきたいという思いから、2025年10月に「横浜フィナンシャルグループ」へ商号変更しました。 【本店所在地】 ○ 神奈川県横浜市西区みなとみらい3-1-1 【本店以外事業所】拠点数619 [国内]614(本支店202、出張所4、無人店舗(ATMコーナー)408)[海外]5(支店2、駐在員事務所3)(2023年12月末現在) 【事業内容・商品など】 ○ 預金・貸出・為替・投資型商品の販売業務、金融商品仲介、相続関連業務、投資銀行業務など幅広い金融商品・サービスを提供しています。 |
代表者 | - |
URL | http://www.boy.co.jp/ |
設立 | 年1920年12月 |
資本金 | 215,628百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 4,127名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。