正社員
掲載予定期間:2025/10/9(木)〜2026/1/7(水)
【名古屋】アートディレクター/デザイナー ◎プロジェクトスタートから成長フェーズまでの長期的な伴走
【多様な案件があり、幅広いアウトプットに挑戦できる環境/企画から表現まで、クリエイティブの領域を拡大】
デザイナーはここまでという職域の境界線は設けていません。
表現の幅を広げたい、新しい分野もやってみたい、そんな方をお待ちしています。
■業務内容(一例)
企画段階から参画し、表層だけではなく、クライアントやユーザーの課題や目的に合わせたUI/UXを実現していきます。
・課題抽出のための顧客ヒアリング
・UI/UX設計、デザインシステム設計
・Webサイト/WebアプリケーションのUI制作
・撮影ディレクション(動画・スチール)
<環境>
・デザインツール:Figma、Photoshop、Illustrator
・コミュニケーションツール:Notion、Miro、Backlog
■特徴
・顧客は大手グローバル企業(直取引9割)
・提案からリリース/運用まで全て自社内開発
・大規模プロジェクト(1000万円以上)が約半数以上
・2020年に中京テレビグループの仲間となり、新規事業も創出中
■デザイナー組織
・デザイナー同士でも相談しやすい環境です。
・4~5名のデザイナーの集まるユニットが複数ある体制
・プロジェクトは、通常2~3本を担当
・ナレッジシェア/勉強会を開催
■やりがい
・裁量を持ってデザインに取り組むことができる
・ナショナルクライアントのPJが中心。担当したサイトやサービスを多くの人に利用してもらえる
・少数精鋭の組織のため、自身の考えや意見を発信することができる
・市場価値の高いポジションにおいて、組織と事業の両方のグロースに貢献できる
■当社の特徴:
取引先は日本でも有数の大手企業ですが9割以上が直請けのため、クライアントの反応を確かめながらブラッシュアップを繰り返すことができます。またクライアントとの関係性が深く、新しいものを生み出すだけでなく、継続的な課題解決に取り組むことができるのもの当社の特徴です(継続取引の企業割合89%)。2020年中京テレビグループの仲間となり、新規事業の創出やグループ全体で新しい価値を生み出すための動きも活発になっています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
| 募集職種 |
クリエイティブ系 > 広告、グラフィック関連 > アートディレクター Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > Webデザイナー |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 3ヶ月 試用期間中も給与は本採用時と同額支給します。 |
| 勤務時間 | <労働時間区分> 専門業務型裁量労働制 みなし労働時間/日:10時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 <時短勤務> 相談可 |
| 勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中区栄3-19-8 勤務地最寄駅:名古屋市地下鉄名城線/矢場町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
| 交通 | <勤務地補足> ■ハイブリット勤務(リモート勤務日数:最大12日/月) <転勤> 無 補足事項なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週3日リモート・在宅) <オンライン面接> 可 |
| 給与 | <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):212,800円~372,000円 その他固定手当/月:6,660円~11,620円 固定残業手当/月:66,540円~116,380円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 286,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他手当:深夜手当 ■自己申告型給与制度 「過去の実績」に対する評価ではなく「未来の貢献(半年後)」に対して、それに値する「希望給与額」を申告する制度。つまり「貢献できること」を社員自ら考え、その貢献の実現を「会社が応援する制度」とも言えます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
| 待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(社内規定に準じる) 家族手当:家族思いやり手当(子育て、介護、障がい者支援) 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:確定拠出年金制度あり <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ◎メンター制度(入社後半年間) OJT研修とは別に、キャリアの相談をはじめ幅広い視点で支援します。ランチ費用サポート(月1回)や入社後の定期面談など疑問や不安を解消する場を設けています。 <その他補足> ・健康診断(年1回) ・インフルエンザ予防接種 ・チーム活動費支援 ・スキルアップ支援 ・サークル活動費支援 ・社員研修支援 ・慶弔見舞金 ・家族思いやり手当(子育て支援、親孝行支援、障がい者扶養支援) ・結婚・出産・子どもの進級祝金 |
| 休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 ・夏季休暇、年末年始 ※会社カレンダーによる ・慶弔休暇 ・有給休暇 ・産前産後休暇、育児休暇(取得実績あり) ※公休日とは別に「有給取得奨励日」を設定しています。 |
| 応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件 ・UIデザイン 実務経験 2年以上(Webサイト、Webアプリ等) ・ツール使用経験(Photoshop、Illustrator、Figma、Adobe XD、Studio等) ■歓迎条件 ・デザインシステムの設計・運用経験 ・アートディレクション経験 ・ブランドマネジメント経験 ・クリエイティブディレクション経験 ・Webディレクション経験 ・ユーザー調査、競合調査、分析等の経験 ・人間中心設計(HCD)のプロセスの知識 ・コーディングに関する基礎知識 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 株式会社アクアリング |
|---|---|
| 所在地 | 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3-19-8 |
| 事業内容 | ■事業内容: ・コミュニケーション戦略立案/UXリサーチ・UIデザイン開発 ・Webサイト・システムの開発、運用保守 ・デジタルメディア/インタラクティブコンテンツの企画、開発 |
| 代表者 | 茂森 仙直 |
| URL | https://www.aquaring.co.jp/ |
| 設立 | 年2000年7月 |
| 資本金 | 25百万円 |
| 売上 | - |
| 従業員数 | 82名 |
| 平均年齢 | 35歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
ITサポート★昨期入社約7割が女性♪サポート充実★リモートあり★残業少
アクサス株式会社
コーダー|フルリモート|チームでモノづくり|UI/UX導線設計にも携われる|Figm...
株式会社SORICH
Web・UIUXデザイナー◆Figma / Adobeツール◆月給40万円も可◆年休...
株式会社SORICH
Webクリエイター★1年間のフルリモート研修★副業OK★平均年齢26歳★残業月10h...
株式会社TSHD
生成AI×自動収益化 ≪引越し費用相談可能≫
LCM株式会社
動画クリエイター\未経験からプロへ/ AIと共に、世界を熱狂させる。
株式会社Grove Partner
Web・AIクリエイター【経験者募集】あなたの専門知識に「AI」という翼を。
株式会社Grove Partner
Webクリエイター(動画編集/SNSマーケ等)未経験OK|フルリモート|昇給年4回
株式会社アーシャルデザイン
Webクリエイター|研修6カ月_完全未経験OK*全国からフルリモート可*フレックスタ...
株式会社WAS
Webクリエイター(動画編集・HPデザイン・アプリ開発など)未経験OK/定着率94%...
株式会社Fate
Webクリエイター*未経験歓迎*YouTube動画編集・Webデザインも!残業月10...
株式会社LiNew
Web系総合職◆全国採用◆未経験OK◆充実の1年研修完備◆フルリモートOK◆基本定時...
日立アクシス株式会社かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。