正社員
掲載予定期間:2025/10/9(木)〜2026/1/7(水)
【長野県上田市】経理※リーダー候補/半導体業界で安定性◎/年休120日/残業10H程/転勤無
~創業60年以上/半導体業界大手の東京エレクトロン様と取引あるため安定性◎/残業10H程度でライフワークバランス◎/くるみん認定企業!※子育て両立支援企業に認定~
■当社の魅力・特徴
◎当社は半導体製造装置を作っております。スマホ・パソコン・AI・自動車など、今の暮らしに欠かせない“チップ”をつくるための機械を製造しております。AIやEVの進化で半導体市場はこれからも急成長が期待されています♪
■主な業務内容
当社の管理部門(経理)にて下記業務の他、メンバーの育成・業務進捗管理をお任せします。※お任せする業務はご経験に応じて調整します。
■詳細:
今回ご入社いただく方には、月次・年次決算の取りまとめやチェック業務を中心にご担当いただきたいです。
・経理関係全般(月次決算/年次決算、売上計上、売掛金照合、請求書発送、経費精算、給与計算、社会保険関連、労働保険料支払い・仕訳業務)
・実地棚卸、原価計算、監査法人・税理士・銀行の窓口対応など
■働きやすさ:
・年間休日120日で土日休み/残業時間10H程度
・産休育休所得されている方多数!育休後の復帰率100%
・服装・ネイル・髪色も自由!
・平均有給休暇所得日数:8日程
■組織構成:
配属先の総務部は5名で、財務・経理・庶務・労務・インフラ管理をそれぞれが担当しています。
経理担当は、未経験で中途入社し約半年のメンバーが担っており、日々の経理実務についてはその方が中心となって対応します。
■キャリアパス:
経理として月次・年次決算業務をご担当頂いた後は、希望や適性に応じて様々なキャリアを築いていただけます。
具体的には、経理・財務分野のスペシャリストとして専門性を高めていく道や、総務部門の管理者を目指し、総務・人事などの業務にも携わるゼネラリストとしてのキャリア形成も可能です。
■当社の特徴:
同社は、東京エレクトロン社が半導体製造装置の生産を始めた当初よりお付き合いがあり、装置の中でも主要な部品の製造を行っております。半導体装置は高度な技術によって生産されていることから、主要パーツの製造を担う協力会社を一度決めた会社から変更することは稀で、安定的なお付き合いをしております。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
| 募集職種 |
営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 経理 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 3ヶ月 試用期間中も、待遇や勤務条件等に変更はありません。 |
| 勤務時間 | <勤務時間> 8:00~17:00 (所定労働時間:7時間55分) 休憩時間:65分 時間外労働有無:有 |
| 勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:長野県上田市下丸子100 勤務地最寄駅:しなの鉄道線/大屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
| 交通 | <転勤> 無 |
| 給与 | <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~350,000円 <月給> 300,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月)※過去実績最大5,000円/月 ■賞与:年2回(8月、12月)※過去実績合計2ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
| 待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月15,000円まで実費支給 家族手当:福利厚生その他欄参照 住宅手当:単身者が対象(地理での条件あり) 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上で適用/再雇用あり(65歳まで) <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 補足事項なし <その他補足> ■財形貯蓄・慶弔見舞金・確定給付年金 ■社員食堂 ■育児休業(取得実績あり) ■家族手当補足:配偶者15,000円、第一子10,000円、他扶養者5,000円/人 ■転居補助(規定による) |
| 休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 土曜、日曜、年末年始、GW、お盆休暇、有給休暇(6ヶ月経過後より10日付与)、看護休暇(取得実績あり) |
| 応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・経理業務の経験(月次決算等)がある方 ※年次決算の経験があれば尚可 ※会計事務所でのご経験をお持ちの方も歓迎いたします ■歓迎条件: 会社を良くしようと思い、主体的に課題を見つけて動けるような方 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 株式会社タジマ |
|---|---|
| 所在地 | 〒140-0002 東京都品川区東品川4-13-14 グラスキューブ品川 |
| 事業内容 | 【企業概要】 私たちは、自動車整備工場に特化したシステムを提供する会社です。かれこれ20年以上の実績を重ねており、お客様からの信頼はバツグン。現在では1万件以上の工場が私たちのお客様となり、業界でもトップクラスの事業規模へと成長しました。2017年からは、同じく業界トップクラスで、上場企業でもあるブロードリーフの100%子会社に。ブロードリーフの製品は中・大規模整備工場を得意としており、グループ全体で圧倒的な業界シェアを有する“ガリバー企業”と言える存在になりました。盤石のビジネス基盤のうえで、さらに飛躍を続けようとしています。 【仕事内容と製品の特徴】 小規模の自動車整備工場向けに特化した、経営トータルサポートパッケージ「一新多助smart」シリーズ。パソコン1台で、見積書や作業指示書、注文書、契約書、請求書の作成など、あらゆる業務を行うことができます。業界に特化したことで培われたノウハウにより「かゆい所に手が届く」と評判で、親会社であり上場企業でもあるブロードリーフの開発基盤も活かしてさらなる進化を続けています。 ◎高い知名度とシェア 国内にある自動車整備工場は約20万件。その多くを占める“従業員4名以下の小規模工場”に対して、私たちの製品は特に効果を発揮しています。「整備工場のシステムと言えばブロードリーフ、小規模工場と言えばタジマ」というネームバリューもあります。 【職場環境の特徴】 ◎「長く定着」を前提とした職場環境 上場企業のブロードリーフ、そのグループ全体で「働き方改革」を推進しています。オン・オフのメリハリをつけるワークスタイルに、仕事も家庭も両立していくための制度と環境を整えています。 ◎モチベーションにつながる評価・育成環境 社員の業績をしっかり評価するとともに、長期的な視点での人材育成を行なっていく制度があります。 ・インセンティブや毎年のグループアワード/スキル向上のための明確な評価制度と目標設定 ・個人の適性を知るためのジョブローテーション/「マネジメントコース」と「スペシャリストコース」の選べるキャリアパスなど |
| 代表者 | - |
| URL | http://www.tjk.co.jp/ |
| 設立 | 年1997年12月 |
| 資本金 | 50百万円 |
| 売上 | 2,470百万円 |
| 従業員数 | 124名 |
| 平均年齢 | 41歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
経理/正社員
朝日税理士法人伊那事務所
経理実務コンサルタント/フルリモート/日本全国どこからでも応募可
メリービズ株式会社
経理/完全在宅/子育てママ多数活躍中/女性9割/日本全国どこからでも応募可
メリービズ株式会社かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。