NEW
正社員
掲載予定期間:2025/10/9(木)〜2026/1/7(水)
【三重県鈴鹿市】<未経験可>メンテナンス担当/創業50年以上の安定基盤企業
~1970年設立、環境関連設備を製造販売する老舗安定企業~
■業務内容:
様々な産業で発生する"汚れた水"から不要物を取り除いてキレイにする工業用水処理脱水機で国内トップシェア。その機械の定期点検/メンテナンス・修理/試運転等をお任せします
■組織構成
男性3名、アシスタントの女性1名
■採用背景
欠員補充のための採用となります。
【入社後】先輩が行うメンテナンス業務に同行して、機械の仕組み・専門用語・仕事の進め方等を覚えていきます。
【仕事の環境】機械の大きさに合わせ、1、2名以上のチームで対応。時には協力業者の技術担当をともないチームの指示役にまわったり、協力業者の手配をお任せすることもあります。作業内容により日帰り~2泊程度の宿泊を伴う出張が発生します。仕事を通して機械、電気などのテクニカルなスキルを高めることができます。
■当社について:
一枚ろ布を使った脱水機は、国内トップクラスシェアを誇っています。また、大手プラントメーカ-を中心に400社以上の企業と取引があるため、安定した基盤があります。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > サービスエンジニア、サポートエンジニア > サービスエンジニア、サポートエンジニア職(その他) 建築・製造・設備・配送 > 警備、清掃、設備管理関連 > 警備・清掃・設備管理関連職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 ※同条件 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 三重事業所 住所:三重県鈴鹿市御薗町3600-32 勤務地最寄駅:鈴鹿サーキット稲生駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 ※転勤はありません。 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):195,000円~260,000円 その他固定手当/月:10,500円 <月給> 205,500円~270,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 社会保険:社会保険完備 退職金制度:確定給付企業年金+定年加算金 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> - <その他補足> 皆勤手当 ■育児休業取得実績有(男性社員が現在取得中しております。) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数118日 完全週休二日制 土曜 日曜 その他(GW・夏期・年末年始休暇あり) |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: 要普通免許 出張が苦にならない方 ■歓迎条件 メンテナンスのご経験(業種問わず) <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 柳河エンジニアリング株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒183-0022 東京都府中市宮西町1-16-3 第一みよしビル3F |
事業内容 | ■会社概要: 1970年の創業以来、「濾過・分離」技術により、脱水機などの水処理環境装置をお客様に提供することで循環型社会に貢献してきました。 特に脱水機は、水質環境保全に必要不可欠な装置であり、全国で15,000台以上の導入実績があり国内トップシェアを誇っています。 また、大手プラントメーカーを中心に400社以上の企業と取引があるため、安定した基盤があります。 私たちがこれまで積み上げてきた技術を新たな未来に繋いでいき、 「柳河エンジニアリングにお願いして良かった」と言って頂けることを何よりの喜びと感じながら、 これからも持続可能な社会の実現に向け、従業員一人一人が満足のいくサー ビスの提供と、 ステークホルダーとの関りを大切にしながら皆様の課題解決の一端を担う企業として貢献し続けます。 ■事業内容: 1.水処理環境装置の製造販売 2.各種フィルターの設計、製造販売 3.機械工具の設置工事業 4.精密板金、筐体等の設計、製造販売 5.工業薬品、化学薬品の販売及び輸出入業 6.損害保険代理業、自動車損害保険法に基づく保険代理店業務 7.前各号に附帯する事業 |
代表者 | - |
URL | https://www.yanagawa-eng.co.jp/ |
設立 | 年1970年10月 |
資本金 | 70百万円 |
売上 | 1,771百万円 |
従業員数 | 65名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。