NEW
正社員
掲載予定期間:2025/10/9(木)〜2026/1/7(水)
【データ解析アーキテクト】データ解析のスペシャリスト集団/土日祝休み
データサイエンティスト専門派遣会社である当社にて、データ解析アーキテクトとして、顧客のデータ活用を推進する幅広い業務をご担当いただきます。データ解析のスキルをベースに技術営業~案件創出、キックオフ。案件がスタートしたら社内データサイエンティストチームと協力してプロジェクトを推進していただきます。
<具体的な業務>
◆技術営業:クライアントへデータ解析プロジェクトの提案
・顧客(業種・規模問わず)のデータ活用に関する課題ヒアリング、ニーズの把握
・データ分析サービス(コンサルティング)を軸とした提案書作成、プレゼンテーション
・分析基盤構築を含めた提案による競合優位性の確保
・クライアント(業務部門)との折衝、調整
・当社営業担当者・データサイエンティストとの連携
◆解析プロジェクト立上げ:プロジェクトリーダー、データアナリストとして案件立上げの推進
└プロジェクトリーダー:分析基盤の要件定義、プランニングと構築
・顧客の要望に応じたデータ分析基盤の設計、構築、運用
・クラウド環境(AWS, GCP, Azureなど)をメインとした基盤構築
・オンプレミス環境との連携(必要な場合)
・各種データベース、データウェアハウス、BIツールの選定、導入、設定
・チームマネジメント
└データアナリスト:データの可視化
・BIツール(Looker, Looker Studio, Tableau, Power BI)を用いたダッシュボード設計、レポート作成
・データ分析結果の可視化による顧客へのインサイト提供
◆その他、付随業務
■D4cグループについて:
企業に、そしてインターネット上に氾濫する膨大なデータ。それら溢れるデータからビジネスに有用な知見を抽出する。顧客のふるまいを確率的に推計し市場動向と自社業績を見通す。事業のリスクを最小化しリターンを最大化する。我々データフォーシーズは「ビジネスを加速する」ことを使命としてクライアント企業を支援する、データ解析のスペシャリスト集団です。
<プロジェクト例>
・大手飲料メーカー:飲料メーカーにおける新商品開発におけるコンセプト策定の事例
・大手ゲームソフトメーカー様:時系列予測モデルを構築し、客観的・科学的に販売本数を予測
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 企画、マーケティング、宣伝 > 市場調査、分析、マーケティングリサーチ |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 4ヶ月 年俸:4,473,000円~8,298,000円 固定残業代: 58,500円~58,500円(月40時間分/超過分は別途支給) |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都港区南麻布5-2-32 興和広尾ビル5階 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/広尾駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 常駐先 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 当面なし 転勤は当面想定していません。 |
給与 | <予定年収> 604万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 1/14.4を毎月支給 <賃金内訳> 年額(基本給):4,970,000円~9,220,000円 固定残業手当/月:65,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 479,166円~833,333円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を充分に考慮した上で、加給・優遇 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費支給 (月3万円まで) 家族手当:扶養子女手当 住宅手当:独立手当(世帯主への住宅手当) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続10年以上 <教育制度・資格補助補足> ・資格取得補助 <その他補足> ・ノートPCの支給 ・業績賞与 ・テレワーク手当 ・独立手当(世帯主への住宅手当) ・扶養子女手当 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ※東京都内取引先での常駐業務可能性があるため、その場合は常駐先によって異なります。 ■休暇:年末年始含む公休日(年5日)、アニバーサリー休暇(年2日)、バカンス休暇、年次有給休暇 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ◆必須条件: ・業務部門への解析シナリオ提案経験(2件以上) 上記に加え、以下のいずれかの業務経験のある方 ・システム開発、プログラミング、DBエンジニア等の経験(2年以上) ・データ解析プロジェクト経験(2年以上) ◆歓迎要件:下記のいずれかのご経験がある方のご応募歓迎します ・複数の業種への提案のご経験 ・プロジェクトマネジメント(PMO/PL)経験(2年以上) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社D4cプレミアム |
---|---|
所在地 | 〒106-0047 東京都港区南麻布5-2-32 興和広尾ビル |
事業内容 | 株式会社D4cプレミアムはビッグデータ解析を武器としたコンサルティングサービスを、マーケティング分野、金融分野、医療製薬分野などへ幅広く提供しております。 《事業内容》 ・ データ解析業務のアウトソーシング ・ アナリティクス業務のシステム化企画、実装支援データ解析適用業務 ・ マーケティング系、金融系等の運用コンサルティング、データ解析スペシャリストの派遣 《実績、事例》 ■マーケティング分野 小売・サービス・製造・通信などの多岐な業界において、DSPやDMPを活用したターゲティングに基づき、カスタマーエクスペリエンスとロイヤリティの向上に貢献しています。 ■金融分野 為替レートの変動予測や、不正取引の検出、顧客の信用リスク判定、優良顧客の獲得、顧客の解約予測などのサービスを提供しています。 ■医療製薬分野 最新医療領域において、AIや機械学習、データマイニング、医療ビッグデータ(健康診断データやレセプトデータ)の解析予測などの最新テクノロジーとノウハウを最大限に活用しています。 各分野での解析を通して、各業界で進展する学術・技術を他分野に適用し相乗効果を高めています。 |
代表者 | - |
URL | https://d4c-premier-m.co.jp/ |
設立 | 年2005年10月 |
資本金 | 45百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 85名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。