NEW
正社員
掲載予定期間:2025/10/9(木)〜2026/1/7(水)
【大阪本町駅/未経験歓迎】人事(エンジニア採用メイン) ※営業経験活かせる/週2在宅/土日祝休
~離職率5%以下・実働7.5h/営業経験活かしてキャリアチェンジ可能◎OJT有!IT業界経験不問~
”エンジニアのために”を理念とする当社にて、エンジニアの採用から育成までをお任せいたします。
■業務詳細
\エンジニアの採用(中途・新卒)をお任せいたします/
以下の業務をお任せしますが、メインはエンジニアの採用(書類選考・面接実施)業務となります。
・年間採用計画の立案(中途社員・新卒)
・会社説明会の開催(新卒向け)
・応募者対応から面接日の調整など
・協力会社様(求人広告・人材紹介)との打合せなど
・入社後の社員サポートやカウンセリング
あなたの成長意欲に合わせて、徐々にお任せする業務を増やしていきます。
★キャリアパス
採用のスペシャリストを目指すことも人事制度企画に挑戦するなどゼネラリストを目指すことも可能です。現在、人事部 兼 広報部として活躍しているメンバーもいます!
【1日の流れ】
09:00~ 出社/朝礼/メールチェック・返信
10:00~ 面接対応
11:00~ 新卒会社説明会
12:00~ ランチ
14:00~ 面接対応
15:00~ 打ち合わせ
16:00~ 面接対応
18:00 退社
■教育体制
入社時には特別な経験やスキルは不要です。先輩社員とのOJTがあり、面接の同席などのサポートをし、着実にスキルアップできます。
また、エンジニアの研修担当に質問したり基礎研修を受けられたりするため、IT業界未経験でもご安心ください。
■就業環境
当社の考えとして「最高のパフォーマンス」は社員が心にゆとりを持ってこそ、提供できるサービスであると考えています。そこで、
・実働7.5時間
・残業月10~20時間程度(平均18時間程度)
・年間休日120日以上(土日祝日休み)
・産休・育休取得実績あり
・有給休暇の取得率90%以上
・週2在宅
※入社3か月はフル出社していただき業務を間近でサポートします。慣れてきたら在宅可能です。
■やりがい
人事のお仕事は、コミュニケーション・進め方次第で「入社したい!」と思ってもらえる会社づくりに貢献できます!あなたの気づき・気遣いが会社成長に直結し、やりがいあるお仕事です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) 営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 人事、労務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 関西支社(大阪) 住所:大阪府大阪市中央区安土町2-3-13 大阪国際ビルディング28階 勤務地最寄駅:大阪メトロ御堂筋線/本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週2日リモート・在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 400万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,250円~273,000円 固定残業手当/月:99,750円~147,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 285,000円~420,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力や適性、経験を考慮し、給与額を決定 昇給あり(年1回) 賞与あり(年2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率95%) <教育制度・資格補助補足> OJT、オンライン講座、業務後研修 など ※元大学講師の専任社内講師が常駐。定期的な講座が実施可能です。 <その他補足> 出張手当、社員持株制度、資格補助手当(上限あり)、役職制度、親睦会、保養所施設(ITS)、定期健診、人間ドック(35歳以上)、介護休暇制度、ジョブリターン制度、社員紹介制度 など |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 完全週休2日制(土日)、祝日、夏季休暇(5日)、年末年始休暇(5日)、有給休暇(取得しやすい環境です)、慶弔休暇、産休・育休制度あり(取得実績あり) |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件:職種未経験歓迎/業界未経験歓迎 ・人事採用経験もしくは営業経験(2年以上) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社HAL |
---|---|
所在地 | 〒100-6906 東京都千代田区丸の内2-6-1 丸の内パークビルディング6F |
事業内容 | ■事業内容: ・ コンピュータシステム導入に関するコンサルティング ・ コンピュータシステム構築請負業務 ・ ネットワーク設計、構築、運用 ・ サーバー設計、構築、運用業務 ・ コンピュータシステム運用管理業務 ・ ERP導入コンサルティング業務 ・ エンジニア教育業務 (新人研修、スキルアップ研修他) ■ビジョン: 「エンジニアのために」は株式会社HALの理念であり、絶対に妥協できない、心から取り組まなければならないことであります。 「エンジニアのために」対応することが、エンジニアの満足度の向上になり、結果的に良い仕事に結びつき、会社の発展にも繋がり、 社会への貢献になると固く信じております。21世紀は想像を絶するスピードで、時代が変化しています。 混沌とした現代社会、格差の拡大、爆発的なインターネットの進化、時代が変われば変わるほど、目に見えない大切なものが必要となります。 まさしく、人と人とのコミュニケーションであり、企業と人との信頼関係であり、相手に対する思いやりであると考えます。 そして、株式会社HALにとって、目に見えない大切なものとは、エンジニアに対する真摯な姿勢であり、「エンジニアのため」という揺るぎ無い理念なのです。 「エンジニアのために」の理念を掲げ、リーマンショックを経て、関西支社、中部支社を立ち上げ、株式会社HALは第2ステージに立ちました。 信頼できる社員、取引先企業様、ビジネスパートナー様、ご支援を頂きました皆様、この場をお借りして心より御礼申し上げます。 株式会社HALは上場を目指して、「エンジニアのために」の理念を携えてさらなる飛躍と挑戦を続けて参ります。 |
代表者 | 代表取締役 寺西 信夫 |
URL | https://www.hal21.co.jp/ |
設立 | 年2003年8月 |
資本金 | 10百万円 |
売上 | 5,400百万円 |
従業員数 | 1,350名 |
平均年齢 | 33.5歳 |
主要取引先 | ・楽天グループ株式会社 ・楽天カード株式会社 ・Sky株式会社 ・住友生命保険相互会社 ・株式会社大塚商会 ・出光興産株式会社 ・株式会社エヌ・ティ・ティ・カードソリューション ・株式会社NTTデータ東海 ・トヨタファイナンス株式会社 ・NECソリューションイノベータ株式会社 ・大東建託株式会社 ・株式会社MonotaRO ・株式会社タカギ ・プリマジェスト株式会社 |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。