NEW
正社員
掲載予定期間:2025/10/9(木)〜2026/1/7(水)
【ポテンシャルOK】カスタマーサポート/サクセス◆大手不動産企業のDX推進◆真の伴奏型支援◆働き方◎
【業績好調◎急成長中のIT企業/残業平均20h以内/リモート可/転勤無/年休125日】
今回募集する不動産賃貸CRM部では、体制強化のための増員募集として、長くお取引のある不動産賃貸業界の特定のお客様に特化し、当社サービス(SPIRALRや連携システムなど)を活用したDX推進を支援します。業界特有の商習慣や課題を深く理解し、カスタマーサクセスとして貢献できます。
■具体的な業務内容
顧客の「成功」を実現するために、当社のシステムを最大限に活用し、事業成果に繋げるための一連の業務を担当します。
(1)システム運用サポート:顧客のWebシステムやサービスの安定稼働を継続的にサポート。システム運用・保守における顧客との窓口となり、課題解決を迅速に推進します。
(2)品質担保:アプリ納品時の動作チェック業務: 開発チームから納品されるシステムやアプリが、お客様の利用環境と要件通りに動作するかを最終確認します。この業務を通じて、顧客体験(CX)を損なわない品質担保に責任を持ちます。
(3)契約・事務管理業務:受発注・請求関連の管理・実行: お客様との継続的な取引に必要な、受発注書や請求金額等に関する書類の作成、確認、および社内外への連携を行います。
■入社後の流れ
メイン担当者の補佐としてOJTを受けながら、当社のサービスやプロジェクト進行のノウハウを習得いただきます。特に初期は、先輩社員が密にサポートし、システム運用・保守の基礎知識から、お客様とのコミュニケーションまで、実践を通じて丁寧に指導します。
■仕事の魅力・やりがい
・顧客の成功に深くコミットする「成功のパートナー」となれます。単なるシステムのサポートにとどまらず、お客様の事業目標達成に向け、IT活用の側面から本質的な課題解決を共にリードします。
・「真の伴走型」支援で深い信頼関係を構築: お客様と同じ目線で課題を共有し、長期的なパートナーとして事業の成長を共に実現していくため、他では得られない深い信頼関係と感謝を得られます。
・お客様の成功に繋がるアイデアを実現する裁量: 顧客の課題解決に向けた提案や活用改善のアイデアが、システム運用や業務フローに直接反映され、目に見える成果として現れる大きな達成感があります。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 運用、監視、テクニカルサポート、保守 > テクニカルサポート、ヘルプデスク(ソフトウェア・ネットワーク) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 ※試用期間3か月は賞与の算定期間外となります。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1ヶ月単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 対象期間の総所定労働時間:177時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 <時短勤務> 相談可 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂2-9-11 オリックス赤坂2丁目ビル(受付2F) 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):233,000円~300,000円 その他固定手当/月:30,000円 固定残業手当/月:29,419円~37,879円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 292,419円~367,879円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※現年収やご経験、スキルは最大限考慮します。 ※固定残業代については一定以上の等級になると適用するかしないかの選択が可能です。(給与変更なし) ■その他固定手当:勤務地調整手当 ■賞与:年2回(4月、10月)※支給実績3ヶ月分 ■昇給:年2回(4月、10月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:定期代支給(月上限3万円) 家族手当:補足事項なし 社会保険:関東IT健康保険組合加入 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 入社後は現場の先輩社員についてただき、業務サポートをしながらキャッチアップしていただきます。 <その他補足> ・役職手当 ・勤務地調整手当(東京:月3万円、大阪・京都・名古屋:1万円) ・関東ITソフトウェア健康保険組合加入の福利厚生利用可 ・時短勤務 ・助成制度(PC購入助成金) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 GW、年末年始休暇(※当社規定による)、産前産後休暇、介護休暇、子の看護休暇、慶弔休暇、育児休暇、裁判員休暇、有給休暇(初年度合計10日※入社後半年2日、入社半年経過後8日) |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須要件:以下いずれかの経験をお持ちの方(目安1年以上) ・カスタマーサポート・カスタマーサクセスに関する実務経験 ・WebシステムまたはWebサービスの運用・保守 ・クライアントとの折衝・窓口対応経験 ■歓迎要件 ・カスタマーサクセスまたはWebサービスの活用支援の実務経験 ・品質管理や運用改善のドキュメント作成経験(運用フロー、FAQ、手順書など、ナレッジ化・標準化に貢献した経験) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | スパイラル株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒107-0052 東京都港区赤坂2-9-11 オリックス赤坂2丁目ビル(受付2F) |
事業内容 | ■企業概要: ITでお客様の課題を解決する企業集団です。 メール配信ASPシステムとしてサービス提供を開始した「SPIRAL」は、その後20年以上に渡りアップデートをし続け、今ではローコード開発プラットフォームとして、13,000社以上のお客様の業務課題解決を支援しています。 2023年6月、パイプドHD株式会社、株式会社パイプドビッツ、株式会社フレンディット、株式会社美歴、株式会社VOTE FOR、株式会社アイラブ、スパイラル株式会社の7社を合併する組織再編を行い、社名を「スパイラル株式会社」に変更しました。 ■主力事業: ・ローコード開発プラットフォーム…国内最大規模のローコード開発プラットフォーム「SPIRALR」を開発・提供し、官公庁・金融・サービス・教育機関など、幅広い業種・業態の顧客の大切な情報の管理と活用に貢献。 ・クラウドSI…顧客企業・団体におけるITを活用した業務最適化や、顧客との接点機会創出および強化を支援するサービスの提供、顧客に応じた最適なWebアプリケーションの開発請負等。 ・SaaS…医療・美容・政治・行政・タウンマネジメント等の各分野に特化してDXの推進を支援。 ■パーパス: 「デジタルをもっと上手く使える社会をつくる。」 |
代表者 | 代表取締役社長 佐谷 宣昭 |
URL | https://www.spiral-platform.co.jp/ |
設立 | 年2021年8月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | 78億600万円(2022年4月)※連結 |
従業員数 | 553名 |
平均年齢 | 34歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。