NEW
契約社員
掲載予定期間:2025/10/9(木)〜2026/1/7(水)
【秋葉原】運営プランナー◆有名ゲーム(ブルアカ・アークナイツなど)多数の成長企業/年休125日~
【当社が運営するゲームタイトルの運営業務全般業務をお任せ/年間休日125日/髪型・服装自由/フリードリンクコーナーあり】
■業務概要:
ブルーアーカイブ、アークナイツ、雀魂等を手掛ける当社において、当社が運営するゲームタイトルの運営業務全般をご担当いただきます。
■業務内容詳細:
◇運営スケジュール管理、ゲーム仕様決定
◇GMツール、プラットフォームコンソールの操作
◇ゲームシステム設計、仕様作成、レベルデザイン、データ調整
◇SQLを用いたデータ集計、レポート作成
◇ゲームバランス調整
◇関係部署との折衝業務、進捗管理
◇課題発見や施策検証
◇新しい数値指標の発見と提案
■本ポジションの魅力:
(1)人気タイトル多数展開の成長企業
アークナイツ・ブルーアーカイブ・アズールレーン・雀魂など、国内外で高い人気を誇るスマートフォンゲームを展開しています。
設立から急成長を遂げ、社員数は直近3年で150%増加、定着率は82%と高水準です。
(2)自由でフラットな社風
中途入社率100%、平均年齢33歳と若く、風通しの良い職場環境。
入社歴に関係なく、得意分野を活かして裁量ある業務に挑戦可能。
髪型・服装自由、フリードリンク・お菓子完備など、働きやすさを重視した制度が充実。
■当社について:
当社はブルーアーカイブ・アークナイツ等、海外で制作されたゲームを日本で展開するパブリッシング企業です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
クリエイティブ系 > 広告、グラフィック関連 > イラストレーター Web、インターネット、ゲーム系 > ゲーム、マルチメディア関連 > ゲームプロデューサー、ディレクター |
---|---|
雇用形態 | 契約社員
<契約期間> 1年0ヶ月 <雇用形態補足> 期間の定め:有 ※正社員登用実績が多数ございます。経験・スキル等を考慮し、正社員採用も検討いたします。 <試用期間> 3ヶ月 試用期間:3~6ヶ月 試用期間中の雇用条件変更なし 契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新) 更新上限:無 |
勤務時間 | <勤務時間> 11:00~20:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社★ 住所:東京都千代田区神田練塀町300番 住友不動産秋葉原駅前ビル11階 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,874円~429,650円 その他固定手当/月:20,000円 固定残業手当/月:24,126円~50,350円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル等を考慮し、当社規定により優遇します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:月5万円まで 住宅手当:月2万円固定 社会保険:社会保険完備 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■教育訓練費等の補助 <その他補足> ■時間外・休日手当 ■引越し手当(条件あり) ■皆勤手当 ■光熱費手当 ■健康増進手当 ■慶弔見舞金 ■就労ビザ取得支援 ■インフルエンザ予防接種(全額会社負担) ■フリードリンクコーナー ■服装・髪型自由 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏季休暇(7/1~10/31の期間に3日間)/年末年始休暇/有給休暇(就業開始より6ヶ月以上の継続勤務者が対象)/産前産後・育児・介護休暇(取得・復職実績あり)/慶弔公事休暇 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・ゲームの運営プランナーまたは開発プランナーの実務経験 ※システム設定もしくはレベルデザインのご経験がある方 ・日本語がビジネスレベル以上 ■歓迎条件: ・中国語・韓国語スキル ・ゲーム開発プランナーの実務経験 ・UI仕様作成経験 ・ゲームサイクル設計 ・ログ、DBデータのシステム運用、データマイニング ・プログラミング知識 ・ITインフラ知識 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社Yostar |
---|---|
所在地 | 〒101-0022 東京都千代田区神田練塀町300 11F |
事業内容 | ■事業内容: モバイルデバイスアプリケーションコンテンツの運営・宣伝およびそれに属する業務全般 ■事業詳細: 中華人民共和国の上海悠星網絡科技有限公司を母体とし、海外で開発されたスマホゲームを日本に広めるパブリッシング企業です。 『アークナイツ』『ブルーアーカイブ』『アズールレーン』『雀魂』などを手がけています。 2020年1月にはアニメーション制作会社のYostar Picturesを子会社として設立したほか、直近2年間の社員増加率は215%を記録するなど、急成長を遂げています。 ■製品情報: ・アークナイツ ・ブルーアーカイブ ・アズールレーン ・雀魂 など |
代表者 | 代表取締役社長 李 衡達 |
URL | https://www.yostar.co.jp/ |
設立 | 年2017年1月 |
資本金 | 5百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 312名 |
平均年齢 | 33歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。