NEW
正社員
【職務概要】
同社の社内SEとして、下記業務をお任せいたします。
【職務詳細】
同社の社内SEとして、システム運用やヘルプデスクを中心に、ローコード・ノーコード開発を担います。将来的にプログラム開発やシステム移行業務にも挑戦できる環境です。
・各種社内システムの運用管理
・ヘルプデスク対応(1日あたり平均10件程度)
・PC端末のキッティング(月平均10台程度)
・ノーコード・ローコードツールを用いた開発および運用
・旧システムから新システムへの移行サポート
・基幹システムの運用保守
・全国800名規模のユーザに対するサポート業務
・Windows端末、モバイル端末、複合機などOA機器に関する対応
【キャリアパス】
・入社後は運用やヘルプデスク業務を中心に担当し、経験に応じて開発業務へステップアップできます。
・社内のDX推進を支える存在として、長期的にキャリアを形成できます。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 社内システム開発、社内システム運用 ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 社内情報システム、MIS職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 埼玉県越谷市西方2761 東武スカイツリーライン「新越谷」駅徒歩15分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
交通 | - |
給与 | 年収 400万円~500万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:420万~500万円 月給制:月額240000円 賞与:年2回 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当、家族手当、財形貯蓄、職場積立NISA・選択制確定拠出年金制度、社員旅行、リロクラブ(カフェテリアプラン年額2万ポイント付与)、慶弔見舞金支給(結婚祝金、出産祝金 等) ■勤務時間:8時30分~17時30分 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 年間休日120日、完全週休2日制(土・日・祝日・年に2、3日土曜出勤有)、有給休暇(入社時より最高20日間付与※入社月による)、夏季休暇、年末年始休暇、産休育休・介護休暇 |
応募資格 | 【必須】 以下いずれかのご経験 ・システム運用または保守の経験 ・DB開発または管理の経験 ・社内導入システムの運用保守管理経験 ・社内ヘルプデスクの経験 ・Windows端末のキッティング経験 【尚可】 ・ローコードツール開発経験 39歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 大森機械工業株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒343-0822 埼玉県越谷市大字西方2761 |
事業内容 | ■事業内容 スーパーやコンビニで売られている食品や医薬品など様々な商品を「包む」包装機械を設計・製造・販売している機械メーカーです。包む商品や顧客ニーズに合わせ オーダーメイドで機械を製造しています。お取引先として食品や医薬品の大手メーカー様が多く、当社が関わっている商品には皆様の身近な商品も多数あります。 |
代表者 | - |
URL | http://www.omori.co.jp/ |
設立 | 年1957年12月 |
資本金 | 238百万円 |
売上 | 24,900百万円 |
従業員数 | 649名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。