NEW
正社員
【採用背景】
リチウムイオン電池の製造・販売などを予てより手がけており、特に足元で大型の定置用蓄電池システムを活用した蓄電所や再エネ発電所に蓄電池を併設するビジネスが立ち上がり始めており、これら市場に対し技術面で強みを出しながらビジネスを構築していく中心を担うメンバーを募集する。具体的には、商材(蓄電池・PCS・受変電設備他)の取扱や、ソフトウェア領域までも視野に入れたビジネスを検討している。海外との取引の可能性もあり、日本国内での取り組みのみならず、海外市場も視野に入れた視座の高い人材であることを期待する。
【業務内容】
蓄電所や発電所向けの蓄電池システムの仕入れ・販売を行う上での技術営業を行うことを中心に、周辺のハードウェア(パワーコンディショナーや受変電設備、配線など)の取扱を拡大し、事業の安定化を図る主要メンバーとなっていただきます。取引相手は、国内企業だけでなく、海外企業もあります。また、事業会社への出資業務における技術的な目利きももちろんのこと、出向といったキャリアもあり、将来的には組織をけん引して頂くことを期待しています。
【配属先】
未来共創室
【主な製品・サービス】
◇系統用蓄電池事業として姫路蓄電所に出資
カーボンニュートラルの実現に向けて、変動する再生可能エネルギーの有効利用のため、出光興産株式会社、株式会社レノバ、およびSMFLみらいパートナーズ株式会社と同社は共同出資し、合同会社姫路蓄電所を設立し、系統用蓄電池事業を行います。出光興産兵庫製油所跡地の遊休地において2023年8月から関連設備の設置工事を開始し、事業運転開始は2025年10月を予定しています。
【配属先】
未来共創室
※総合職 8名(課長含む)、事務系 1名の合計9名の組織となります。40代、50代が合計6名在籍しており、キャリア入社者も3名在籍されております。
【当社の魅力・特徴】
NAGASEグループは創業200周年となる2032年に向け、これまでのしくみとスピードでは、成し遂げられない成長を実現するため、長期経営方針を策定しました。中期経営計画においても、商社中心の考え方から、商社をグループの機能のひとつと考え、グループ一丸となって世界へ新たな価値を創造・提供する同社を目指しています。
近年は中途入社社員も増えており、入社後はメンターがつきますので安心してご入…
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 経営企画、事業統括、新規事業開発 > 事業企画、事業統括 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都 |
交通 | - |
給与 | 年収 600万円~1100万円 |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 ・電子・電気・機械・エネルギー分野の技術知識(主としてパワーエレクトロニクス) ・蓄電池(特にリチウムイオン電池)に関する技術知識 ・技術資料の読解・作成能力(日本語・英語) ・メーカーや顧客との技術折衝経験 【歓迎要件】 ・系統用蓄電所・太陽光発電所に関するプロジェクトマネジメント経験 ・系統連系に関する知識、蓄電池システム関連の実務経験(設計・評価・導入など) ・海外メーカーとの取引経験、第3種電気主任技術者資格 ・エネルギー管理士等の資格 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。