求人数440,033件(10/12 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 イーキャリアFA

【トヨタ自動車株式会社】整備性のいいクルマの実現に向けた企画・開発・評価(正社員)

トヨタ自動車株式会社 求人ID:38882385
求人の特徴
  • 上場企業
  • フレックス勤務
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 社宅・家賃補助あり

仕事内容

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【概要】
グローバル視点で、もっといい整備性を実現するための組織としての活動の企画・推進いただきます。
さらに、海外で販売されるクルマも含め、トヨタのすべての車両開発プロジェクトに初期から入り込み、
もっといい整備性となるよう課題提起・構造提案 等を通じて、クルマをつくり込んでまいります。
上記のような新車開発プロジェクトの対応に加え、"整備がどのようになれば、より良いユーザー体験になるのか"のように、
トヨタとしての整備のあり方を考え、定義し、推進していただくお仕事もございます。
開発設計者としてのご経験をお持ちの方には、"どのようにすれば実現できるのか"の技術的な検討もお任せしたいと考えています。
整備性という観点から価値を車両開発に組み込み、クルマの付加価値を高めるポジションです。

【業務イメージ】
■個車プロジェクト対応
・新車企画への参画 :整備性基準に則った必要対応の申し込み(既存の基準がない新規開発の場合は、開発基準の検討を担う)
・性能評価、対応検討:図面評価、実車評価を通し、生じた課題については解決策を関係部署(設計・開発 等)と交渉
 必要に応じて、社内外を巻き込み、適切な対応をリーディング(ディーラーや関係部署責任者 等)
・プロジェクトのとりまとめと社内報告
■その他"整備性を高めるため"のプロジェクト対応(以下例)
・整備士人口の減少を前提とした、整備のあるべき姿を検討・推進
・新規プラットフォーム立上げへの参画(整備性の検討)
・新規技術の取り込み検討(リモート診断技術 等)

<職場イメージ>
・トヨタの開発する全てのクルマについて、車両企画段階から整備性を向上していくことへの責任を一手に担い、
 業務を取り組み続ける組織です
・デスクワークだけではなく、市場の実態を抑えるため現地現物で本質的な課題を体感しながら業務を推進していきます
・若手からベテランまで幅広い世代が活躍しながらも、一人ひとりが支えあい、本音で語り合える職場です
・トヨタグループの国内外の関連企業や、社外の各企業との連携機会も多く、幅広い交流もある仕事です
・勤務地は、愛知県豊田市の本社です。

<ミッション>
・業界随一の点検・整備・修理性を目指したもっといいクルマづくり

<やりがい・PR>
・トヨタで開発されるすべて…

募集要項

募集職種 技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 機械・機構設計(家電・AV・コンピュータ関連)
雇用形態 正社員
勤務時間 -
勤務地 愛知県豊田市トヨタ町
交通 -
給与 年収 600万円~900万円
待遇・福利厚生 経験・スキルに応じて変動します
休日・休暇 完全週休二日(土日)

応募方法

応募資格 【必須要件】
下記いずれかの業務経験を有する方
・自動車業界において、搭載設計もしくはレイアウト設計のご経験を有する方
・足回り、下回り、エンジン系の開発・設計経験をお持ちの方

【歓迎要件】
・TOEIC600点相当以上
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
この求人は人材会社を経由して応募する求人です
◆詳細を知りたい場合
非公開となっている求人の社名や、そのほか応募に関する詳細につきまして、転職EXおよび情報提供元であるイーキャリアFAではわかりかねますので、求人応募完了後に人材紹介会社様にご確認ください。
◆お問合せ・応募の流れ
「この求人に応募する」をクリックし、その先の求人応募フォームで必要事項を確認のうえ応募してください。
イーキャリアFAおよび人材紹介会社への登録と求人への応募が完了します。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 トヨタ自動車株式会社
所在地 〒471-8571
愛知県豊田市トヨタ町1
事業内容 ■事業内容:自動車および関連部品の製造・販売、その他
代表者 豊田 章男
URL http://www.toyota.co.jp/
設立 年1937年8月
資本金 63,540百万円
売上 29,929,900百万円
従業員数 359,542名
平均年齢 -
主要取引先 -

この企業が募集中のほかの求人

▼続きを見る
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ