NEW
正社員
【職務内容】
自動運転システム開発担当として、自動運転車のセンシング機能、環境認識機能を実現するための、組み込みソフトウェア開発(信号処理機能の開発/機械学習など)をお任せします。
入社直後は、出来る限りこれまでの経験に応じて、仕事をお任せしていきますのでご安心ください。
<具体的な業務内容>
◆自動運転システムの開発業務
・要件定義/設計/実装/テストと上流~下流までの開発全体
◆プロジェクトマネジメント(補佐)
・スケジュール管理
・顧客との交渉業務など
【キャリアパス】
また、入社後は以下のようなキャリアパスを歩んでいただけます。
まずは開発業務を行っていただきながら、PM・マネジメントなどご希望のキャリアに合わせて業務範囲を徐々に広げていただけます。
▼キャリアパス
・プロジェクトマネジャー
・プロジェクトリーダー(PL)
・スペシャリスト(マネジメント領域ではなく、技術者としてキャリアアップも可能です)
ぜひ一度ご検討頂けますと幸いです。
【魅力】
・部署によって携わる業務も大きく異なるため、多くの技術者と交流し、刺激を受けながら技術者としてスキルアップできる環境がある
・大手グローバル上場企業とともに開発するので「日本のものづくり」の第一線で働ける
・最先端の技術で開発していくので、キャリアの幅を格段に広げることが可能
【募集背景】
グローバル企業とともに自動運転に関する車載開発がスタートしたため、開発体制の強化を目的とした採用になります。
【同社について】
ハードとソフトを融合させたシステムソリューションで日本の製造業を支えてきた企業です。
製造業向けのDX・ファクトリーオートメーション支援を軸に、災害時の位置情報アプリ開発など社会貢献性の高い事業にも取り組み、2020年にはJASDAQに上場。
現在は、ERP・PLM・デジタルツイン・AIなど先進領域へと事業を拡大しており、製造業の課題解決に向けて、ロボットメーカーや金融機関、商社との連携も強化中です。
グローバル展開も視野に、成長を続ける注目企業です。
<参考URL>
・ゼネテック事業内容
https://www.genetec.co.jp/business/
・中期経営計画 2023年5月31日公表
https://www.genetec.co.jp/ir/mid-term/
…
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プロジェクトマネジャー(PM)、プロジェクトリーダー(PL)(Web・オープン系) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(マイコン・ファームウェア・制御系) > ソフトウェア設計開発(制御系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都 |
交通 | - |
給与 | 年収 450万円~750万円 |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 ■C++ or javaでの組み込みソフトウェア開発経験 (年数不問) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。