NEW
正社員
掲載予定期間:2025/10/13(月)〜2026/1/11(日)
【愛知/刈谷】DX商材の提案営業◆賞与5ヶ月実績◆年間121日休み◆福利厚生充実◆機械工具商社
「現場に入り、課題を聞き、DXで応える。」― 顧客密着型の提案営業、次のステージへ ―
【募集背景】
株式会社東陽は自動車部品製造業を中心に、機械工具や工作機械を提供してきた専門商社です。
工場現場に日常的に出入りする営業チャネルを強みとし、現場の課題に寄り添った提案を行ってきました。
近年では、製造現場の省人化ニーズの高まりを受け、AIネイティブなDX商材を新たな事業の柱と位置づけています。これまで機械工具販売で培ったチャネルの強みを活かし、DX商材の拡販を共に推進する仲間を募集します。
【業務詳細】
アカウント営業担当者とともに製造業のお客様へDX商材を提案します。
・生成AI・RPA・AI-OCRなどのDX商材の提案営業
製造業の現場課題に対し、業務効率化や自動化を実現する最新のデジタルツールを提案します。
・顧客の業務課題に応じたソリューション提案
ヒアリングを通じて業務のボトルネックを特定し、最適な改善策を設計・提案します。
・スタートアップ企業との協業による商材開拓
技術力の高いスタートアップと連携し、顧客ニーズに合った新たなDX商材を発掘・導入します。
・自社活用事例の社外展開(提案資料作成・プレゼン)
自社での導入実績をもとに、説得力ある提案資料を作成し、顧客へのプレゼンを行います。
【求める人物像】
営業経験の有無にかかわらず、以下のような志向をお持ちの方を歓迎します:
・顧客の「困りごと」を自分ごととして捉え、解決に向けて粘り強く取り組める方
・新しい技術やツールに対して好奇心を持ち、自ら学び、使いこなす意欲のある方
・自社の強み(現場力・提案力)を活かし、顧客との信頼関係を築ける方
・安定した基盤の中で、新しい挑戦に取り組みたい方
・チームでの連携を大切にし、社内外の関係者と柔軟にコミュニケーションが取れる方
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中の条件変更はありません。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00~17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社本館 住所:愛知県刈谷市中山町3-38 勤務地最寄駅: JR東海道本線・名鉄線/刈谷駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし |
給与 | <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~341,000円 <月給> 260,000円~341,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力等を考慮の上、決定します。 ■賞与:年2回(7月、12月)※過去実績5ヶ月/業績次第により決算賞与を支給 ■昇給:年1回(5月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:規定に基づき全額支給/車通勤可 家族手当:扶養家族1名につき15,000円/月 寮社宅:社宅、単身寮あり(入居要件あり) 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:確定拠出年金、退職一時金 <定年> 62歳 <教育制度・資格補助補足> ■資格補助:資格手当、カフェテリアプラン <その他補足> ■永年勤続表彰 ■介護休業制度 ■育児休業制度(育児中の社員在籍中) ■メンタルヘルス制度 ■法人契約によるリゾートホテル ■各種部活動 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 GW・夏季・年末年始(それぞれ9日程度)、年次有給休暇(入社直後、入社半年後にそれぞれ5日付与) ※トヨタカレンダーに準ずる |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件:いずれかのご経験をお持ちの方 ・基本的なPCスキル(Excel、PowerPoint、Teamsなど)をお持ちの方 ・社内外の関係者と円滑にコミュニケーションが取れる方 ・社内業務の改善や効率化に関心があり、自ら課題を見つけて主体的に行動できる方 ■歓迎条件: ・RPA、AI-OCR、生成AI(Copilot等)の導入・運用経験 ・製造業や商社で社内業務フローの設計・改善に携わった経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社東陽 |
---|---|
所在地 | 〒448-8731 愛知県刈谷市中山町5-10 |
事業内容 | ■事業内容:アイシングループを始めとする自動車業界の顧客に対し、工作機械、工具の販売、マーキングシステムの輸入販売を行っています。 ■事業詳細:国内・海外を問わず、約7,000社の仕入先メーカーより工作機械・工具等を幅広く仕入れ、熱処理やコーティング等の付加価値を加えた上で、顧客に提供しています。 (1)工具関連事業:切削工具・ツーリング・測定工具・作業工具・電動工具・エアー工具等、高機能かつ品質かつ高精度な製品の販売 (2)システム機器関連事業:空圧機器・油圧機器・伝動機器・制御機器・環境機器・搬送機器等、生産現場で必要な機器の販売 (3)産業機械関連事業:射出成形機・基板実装機・ロボット・スクリューコンプレッサ・画像処理装置等、産業機械の販売 (4)工作機械関連事業:マシニングセンタ・CNC旋盤・複合加工機・ドリリングセンタ・タッピングセンタ・ホブ盤等、設備の販売 (5)熱処理関連事業:熱処理設備・熱処理治具・コーティング処理・熱処理炉内部品等の販売 ■海外事業 海外事業として1988年業界に先駆けてアメリカに進出し、今では北米の営業拠点は17箇所、また1999年にタイ、英国に現地法人を設立しました。その後も順調に業容を伸ばし、チェコ、中国へも進出しています。全海外拠点をリアルタイムに繋ぐグローバルネットワークの導入や、国内外に渡る情報の機動的な運用を通じ、全世界の日系企業を中心としたクライアントから高い評価を得ており、グローバルベストパートナーとしての地位を築いています。 ■当社の特徴 刈谷機械工業協同組合の一部を継承し、設立しました。昭和45年に株式会社アイシンが資本参加(20%)、それ以来株式会社アイシンと強い繋がりを持っています。アイシングループ各社の他、デンソー、豊田自動織機等、日本を代表する自動車関連企業を含む、約2,000社との取引があります。 |
代表者 | - |
URL | http://www.toyo-tos.co.jp/ |
設立 | 年1955年1月 |
資本金 | 1,210百万円 |
売上 | 145,300百万円 |
従業員数 | 842名 |
平均年齢 | 34.3歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。