求人数448,445件(10/14 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【有限会社高喜鉄工】【新潟】建築鉄骨の図面作成(CAD)・現寸・加工指示◆国土交通大臣認定工場/残業なし【転職支援サービス求人】(正社員)

有限会社高喜鉄工 求人更新日:2025年10月13日 求人ID:38890057
求人の特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし・勤務地限定

仕事内容

掲載予定期間:2025/10/13(月)〜2026/1/11(日)


【新潟】建築鉄骨の図面作成(CAD)・現寸・加工指示◆国土交通大臣認定工場/残業なし


~国土交通大臣認定工場/新潟県知事賞・優秀施工者国土交通大臣顕彰受賞/創業から59年/CAD経験者歓迎!人物重視採用/残業なし~

◎小さな倉庫から中層建築物、鉄道車両部品まで幅広い需要に対応して、鉄骨を製造する当社工場内にて、鉄骨の設計業務を行っていただきます。

■業務内容:図面作成と現寸及び加工指示を行う仕事です。
・設計図を基に一般図の作成
・一般図承認後、工場が加工できるように設計図の作成と現寸及び加工指示
・鉄骨専用ソフト「REAL4」を使用して設計を行います。

■業務の特徴/面白さ:
・全てはゼネコンとの綿密な打ち合わせと会話能力がズムーズな図面作成とそれに伴う正確な材料発注となり、効率よく工場加工が出来る鍵となります
・当社で製造した鉄骨は主に関東の建物に使われており、ご自身が図面作成し携わったモノが、街に建っているんだ!自分も街づくりに貢献している!そんな想像が膨らみ、ワクワクできるような方であれば、意欲的に向上心を持って、楽しんで取り組めるお仕事です。
・ゼネコン等で建設CADの使用経験がある方のノウハウを生かせる環境です。

■当社の特徴:
(1)資格手当について:
業務に必要な資格にポイントを付与し、ポイント数に応じて資格手当を支給しています。鉄骨製作に関わる様々な資格取得を目指すことができますので、個々のスキルアップも入社後に可能です。なお、資格取得費用は全額会社で費用負担いたします。
(2)年次有給休暇について:
1日単位から1時間単位まで取得可能です。有給休暇が取得しやすい雰囲気なので取得実績も毎年高いです。

\★残業ゼロを目指す・有休取得で家庭や地域を大切に!★/
残業はせず、基本的に定時退社をして「家庭や地域に貢献する」という会長・社長の想いから、社員も基本的に残業はせず定時退社を心がけており、大工程表・中工程表・そして週間工程を立てて、残業0を目指しています。
繁忙期にどうしても業務量が多い場合は、1週間単位で集中して残業にて取り組みますが、1日1~2時間程度、1~2週間のみ発生するイメージです。直近1年間は残業が発生していません。
小さなお子様をお持ちの方も、子供の都合に合わせて有休も取得しやすいので、社員の定着率も高く、勤続年数も長い社員が多く在籍しております。

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】

募集要項

募集職種 建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 設計(建築)
建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 製図、CADオペレーター(建築、土木系)
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中、待遇の変更はありません
勤務時間 <労働時間区分>
1年単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
休憩時間:80分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:00~17:20
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:新潟県北蒲原郡聖籠町東港3丁目872番15号
勤務地最寄駅:佐々木駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
交通 <勤務地補足>
■マイカー通勤可能(駐車場あり)

<転勤>
給与 <予定年収>
264万円~288万円

<賃金形態>
日給月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円~240,000円/月22日間勤務想定

<想定月額>
220,000円~240,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※予定年収はあくまでも目安の金額であり、年齢やスキルに応じて上下する可能性があります。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(会社業績により支給)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限20,000円)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上対象

<定年>
65歳
再雇用制度あり(70歳まで)

<教育制度・資格補助補足>
■新人研修(入社後1ヶ月間)午前:座学/午後:実地研修※1ヶ月~1年間で徐々にレベルアップを目指せます
■各種資格取得にかかる費用全面会社負担
■社員全員による社内勉強会(年6~10回)

<その他補足>
■資格手当:2,400~24,000円
■財形貯蓄制度
■育児・介護休業(取得実績あり)
■会社制服(作業服)貸与
■社内レクリエーション(社員旅行・納涼会・忘年会・ボウリングなど)
■健康診断:一般検診、生活習慣病予防検診、5年毎に人間ドック
■冷暖房完備の社員休憩室あり
■フレックス制度あり
■マイカー通勤可能(駐車場あり)
休日・休暇 【休日・休暇】
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数106日

■休日:日曜、祝日(土曜日は月2回ほど出勤)
■休暇:夏季、年末年始、有給休暇(入社6ヶ月後10日付与/日・時間単位で取得可能)
※会社カレンダーによる

応募方法

応募資格 <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・建築に関わる図面作成をされた経験のある方
・基本的なPCスキル(Word、Excel、電子メール)
・普通自動車運転免許(AT限定可)

■歓迎条件:
・鉄骨専用設計ソフト「REAL4」が使える方
・1級建築士免許または鉄骨製作管理技術者1級があれば尚可(また、今後免許取得意欲のある方)



<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 有限会社高喜鉄工
所在地 〒950-0885
新潟県新潟市東区下木戸2-14-3
事業内容 ■事業内容: 金属製品製造業
(1)建築鉄骨…小さな倉庫から中層建築物まで幅広い需要に対応しております。難易度の高い物件では出荷前に「地組み」をするなど高品質の商品提供をモットーにしております。これからも創業以来の豊富な経験、確かな技術、そしてお客様への真摯な心で人々の命・生活を支える商品を提供し続けます。
(2)鉄道車両部品製作を…繰り返し荷重のかかる部品であることもあり、より高品質の商品提供を目標に数多くの打合せを重ね、満足いただける製品を提供し続けております。
(3)太陽光架台制作…人に、社会に、地球に優しい『太陽光エネルギー』構築のお手伝いとして、既存建物からメガソーラーまで太陽光パネル設置用架台をオーダーメイドにて提供しております。
(4)耐震ブレース制作…地球環境が大きく変化し、近年、日本においても大災害が多発しております。そんな中、人の命を守る建物に新たな「力」を与えるそんな耐震補強工事が重要になってきております。弊社においては平成15年度より需要が高まっております。

■当社について:
(1)当社が手がける仕事は、公共施設も含めたビルがほとんどです。ビルは街をつくり、街には文化が生まれる。つまり、ビルの鉄骨を加工し、組み上げていくことはビルの背骨を形成することであり、同時に社会の背骨をつくることでもあります。 表面的には地味かも知れないけれど、単に生産性を問題とする仕事ではなく、地域や社会に貢献する誇りによって支えられています。
(2)社内の雰囲気は、これが鉄工関係の会社かと思うくらいワークライフバランスがしやすい会社です。『子育て・親の介護など社会の一員としての役目をはたせるから良い仕事ができる』をモットーにしてフレックスタイムも導入しています。これを実現するために社員同士のチームワークを鉄壁にすることが仕事に欠かせないし、コミュニケーションをとる事が仕事を楽しむことになります。そのために定期的な勉強会や疑問に対しての話し合い、そして年4回のイベント開催など、皆が同じ方向に向かって仕事をしていける環境づくりに日々励んでいます。
代表者 -
URL https://t-takaki.com/
設立 年1975年5月
資本金 35百万円
売上 -
従業員数 23名
平均年齢 45.01歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ