NEW
正社員
掲載予定期間:2025/10/13(月)〜2026/1/11(日)
【福岡】サービスエンジニア(空調の保守・修理)◆夜勤・緊急対応無/年休127日/土日祝休み
~東京電力の社内ベンチャーから設立/ニッチトップメーカー/猛暑対策や温暖化対策事業で業績好調/年休127日で連休取得も可能な働きやすい環境~
■職務内容:
福岡を中心に九州営業所管轄のお客様に対し、当社製品のサービス(空調修理・保守メンテナンス)を行っていただきます。協力会社のメーカーのメンテナンス部門の方と協力しながら業務を進めていただきます。宿泊を伴う出張は月2回程度となっております。
■募集背景:
当社の空調機は、全国的に相当数のお客様に導入いただいております。現在のサービス体制は、メーカーのサービス部門で対応していますが、市場への導入台数が堅調に増加していることから、福岡を中心に九州営業所管轄エリアでの当社空調機のメンテナンス業務を立ち上げるメンバーを募集致します。
・空調修理、保守メンテナンス
・協力会社への空調修理・保守メンテナンスの指示等
■所属部署:
営業本部 サービス部では2名が在籍しています。
(常務取締役(部長兼務)1名、社員1名)
■社風・特徴:
・社員間の距離が近く、勤続年数・年齢・役職に関係なく自身の考えを発信しやすい環境です。
・成果を基本とした評価を行っており、年次に関係なくキャリアアップが可能です。
■当社の特徴:
・当社は業務用空調機を開発しており、倉庫・工場・体育館など大規模空間に導入し、業界トップクラスです。
・社員間の距離が近く、自身の考えを発信しやすい環境です。成果を基本とした評価制度で、年次に関係なくキャリアアップが可能です。
■当社の魅力:
地球温暖化が進行する中、猛暑対策や温暖化対策事業が注目されており、当社の業務用空調機は多くのお客様に導入されています。業績は年々好調で、売り上げも増加中です。働きやすい環境と成長企業で、自身のキャリアを築けるチャンスです◎
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > セールスエンジニア、FAE > セールスエンジニア、フィールドエンジニア、FAE職(その他) 建築・製造・設備・配送 > 警備、清掃、設備管理関連 > 警備・清掃・設備管理関連職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~17:00 (所定労働時間:7時間0分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 九州営業所 住所:福岡県福岡市博多区博多駅東 2-10-35 博多プライムイースト 3 階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> ※特別な事情が無い限り、原則在宅勤務なし。 <転勤> 当面なし 基本的にないですが、会社の状況により可能性はあります。 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~330,000円 <月給> 255,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・希望などを考慮し決定します。 ※残業手当は全額支給します。 ■賞与:年2回(前年実績:夏・冬/各2.75ヶ月/計5.5か月)※別途業績により、決算賞与あり。 ■賃金改定:年1回(4月)※会社業績・技能・勤務成績等を勘案の上、実施。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:東京都電機健康保険組合 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ※OJTを中心とした指導 ■社外研修制度:技術取得の為の外部研修な受講など積極的に奨励 ■資格取得支援制度:工事施工管理技士、工事士等、職務に関連する資格取得支援・補助制度あり <その他補足> ■福利厚生生楽部(リロクラブ)に加入。毎月4,000円相当のポイントを付与。 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇2日~14日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数127日 年末年始(12/29~1/3)・リフレッシュ休暇(夏季休暇)3日 有給休暇:初年度日割(最大14日支給)以降、4月1日現在の勤続年数:1年未満15日、1年以上20日支給 ※翌年度に繰り越し可能 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ※以下のいずれかに該当する方 ・何らかの機械、製品の保守・メンテナンス・整備等の経験 (自動車、バイク、産業機械、工作機械、エレベーター、ビル設備、OA機器、医療機器など) ・工業高校や専門学校、大学などで機械・電気・電子について学んだご経験 ■歓迎条件: ※経験があれば尚可 ・空調設備の修理・メンテナンス経験 ・サービスエンジニア、フィールドエンジニアとしての実務経験 ・顧客とのコミュニケーションや折衝の経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社イーズ |
---|---|
所在地 | 〒105-0004 東京都港区新橋3-3-13 |
事業内容 | ■事業内容 業務用空調機(企業・学校・農業向け)の開発・製造・販売 ■事業の特徴: 猛暑対策ソリューション 地球温暖化は様々な場面で生活に支障をきたしており、特に熱中症対策は年々深刻な問題となっています。 当社は、倉庫・工場・作業場・体育館などの大規模空間環境を改善し、快適な作業場づくりに強力な味方になる 商品を開発・販売しています。 農業ハウス向け空調ソリューション 化石燃料によるハウス空調に代わる電気式のヒートポンプを中心に、ハウス内空調の省エネ実現に向けた商品を 開発し、販売しています。 省エネ空調機器開発 業務用空調機の開発支援や技術的なコンサルタントを行っています。パートナーの知識や経験だけではなく、豊富な 人脈を通して、空調機全般の開発、設計のご相談に対応しています。 リサイクル事業 イエバエの幼虫を活用した家畜排せつ物をリサイクルするシステムに取り組んでおります。 ■同社の製品: (1)作業場・学校・体育館向け…スポットバズーカ(体育館、物流倉庫などの猛暑対策冷風機器) (2)農業向け… ・ぐっぴーバズーカ(ハイエンドモデル) ・どくとるドライ(ハウス換気、除湿メインのモデル) |
代表者 | - |
URL | https://esinc.co.jp/ |
設立 | 年2001年9月 |
資本金 | 55百万円 |
売上 | 7,700百万円 |
従業員数 | 53名 |
平均年齢 | 48歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。