NEW
正社員
掲載予定期間:2025/10/13(月)〜2026/1/11(日)
【大阪・天王寺】電気設計<未経験歓迎>年休125日(土日祝)/残業月15h◎/賞与6か月
★未経験歓迎◎鉄道で使用される信号保安設備の設計ポジション★ニッチトップシェア企業/電気設計職/年休125日(土日祝)/ワークライフバランス充実◎
\求人の魅力ポイント/
*ニッチトップ企業として専門性を身につけることができる!
*鉄道の安全を守るお仕事でやりがいあり◎
*ワークライフバランス充実!
*賞与6か月分!給与もしっかりUPしていける環境です
■仕事内容:
鉄道の信号の新設・改修における「工事図(配線図、概要図など)」の設計をお任せします。(例:ダイヤ変更に伴い踏切の設備を改修する工事など)
※信号保安設備:踏切、分岐器、ホームドア設置、ATS等 列車運行に欠かせない設備です
顧客はJRなど鉄道会社様が中心です。
<仕事の流れ>
1.鉄道会社および鉄道会社関連企業との打ち合わせ・ヒアリング
2.現地調査
3.電気設備設計(配線図がメイン)
4.現場試験、検証
5.設計書類納品
==入社後の流れ==
■まずお任せすること
図面の見方とCAD使用方法を学んでいただきます。
*サンプル図面を用いてCADで図面作成を習得
*色々な図面を用いて、図面複製を繰り返し、少しずつ作成方法を習得いただけます
*先輩社員から細かくフィードバックやアドバイスを受けながら仕事を進めていただけます
■ゆくゆくお任せすること
実際の案件を打ち合わせからご担当いただきます
*打ち合わせや現地調査など一連の流れを担当
*1案件に対して工事規模に応じて1~4名がアサインされます
*最初は複数名で担当
必要に応じて外部講習にも参加可能です!(鉄道の基礎知識を学べる講座・コンテンツ/安全講習/電気設計講習など)
※3~5年程度で独り立ち頂くイメージです。みっちり指導いたしますのでご安心ください!
■働き方
・転勤なし/出張少なめ(年10~15日程度)
・年休125日(土日祝休)
・残業月平均15h程 …決まった案件がメインになりますのである程度やり方も決まっており、少ない残業時間に抑えております
・フレックスタイム制あり
有給も積極的に取れる社風です◎
■組織構成:\鉄道業界未経験のメンバーも活躍中です/
設計部門:30名(20代~60代)
変更の範囲:無
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 設計(設備) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 ・待遇に変更はありません |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30~17:30 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市天王寺区南河堀町3-34 シグナルセンタービル3F 勤務地最寄駅:JR各線/天王寺駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし |
給与 | <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 ■月給22万円~26万円+諸手当+賞与(年2回) ・待遇条件の詳細については、面接でご相談ください <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~260,000円 <月給> 220,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:賞与あり、年2回(7月 12月) ■昇給:昇給あり、年1回(6月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金 <各手当・制度補足> 通勤手当:・交通費全額支給 住宅手当:・住宅資金貸付 社会保険:・社会保障完備 厚生年金基金:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> ・各種免許取得費補助 <その他補足> ・慶弔金等の給付 ・財形貯蓄制度 ・社員旅行あり |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ■休日休暇: ・完全週休2日制(土日) ・祝日 ・GW休暇 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・有給休暇(10日) ・慶弔休暇 ※年末年始休日7日・お盆休暇3~4日・特別休暇あり |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> \業界未経験・業種未経験歓迎まずはご応募ください/ ■必須要件 ※下記いずれかを満たす方 ・理系の学科を卒業されている方 ・建設や土木、電気の何かしらの業界経験をお持ちの方 ■歓迎条件: ・社会に役立つ仕事に興味のある方 ・スキルを身に着け、長く活躍したい方 ・電気・電子系、工業系、機械系、情報系の学部・学科卒業の方 ・CADを扱った経験のある方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社シグナルコンサルタント |
---|---|
所在地 | 〒543-0054 大阪府大阪市天王寺区南河堀町3-34 シグナルセンタービル3F |
事業内容 | ■事業内容: 建設コンサルタント(建05第6292号/電気・電子部門) ■事業の特徴: (1)企画設計…顧客より新線および在来線における信号保安設備・通信設備などの新設または改良計画の指針を受け、その指針に沿った様々な比較検討や提案を行います。 (2)基本設計…企画設計に基づき現状設備の調査や測量を行い、各種申請図書を作成します。また、計画工事の概要を明記した平面略図を作成します。 ・申請設計…申請図書(官公庁提出用)の作成 ・概要設計…計画工事の平面略図(機器設置、電線布設、材料数量など)の作成 ・詳細設計…計画工事を実施するために必要な機器、電線、工事材料の数量表の作成 (3)積算設計…基本設計図書に基づき、各種仕様書および労務・材料などの積算図書を作成します。 (4)施工設計…基本設計図書に基づき、現状設備から計画設備への切替に必要な図面(機器配置図・配線図・端子図など)を作成します。 (5)施工管理…施工設計図書に基づき効率よく円滑に工事が進むように、工程管理を行い関係各部門に対して調整や連携を計り、工事作業で必要な技術指導を行います。 ■企業理念: 同社は創立以来、社員一人ひとりの行動基準として「Sense・Sure・Safetyの 3S」をモットーにプロの設計集団を目指しています。 ・Sense…私たちは、顧客に「適切な判断と対処」を提供します。 ・Sure…私たちは、顧客に「信頼される設計」を提供します。 ・Safety…私たちは、「安全を提供・追求」し、社会に貢献します。 |
代表者 | - |
URL | http://www.signal-con.co.jp/ |
設立 | 年1971年5月 |
資本金 | 20百万円 |
売上 | 446百万円 |
従業員数 | 38名 |
平均年齢 | 41.2歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。