NEW
正社員
掲載予定期間:2025/10/16(木)〜2026/1/14(水)
【仙台市/転勤無】土木設計(公共インフラ)◇年休128日・土日祝/実働7h/残業30h
■職務内容:
・公共事業における土木設計業務全般。あなたの専門性や経験を考慮し、以下いずれかの分野でご活躍いただきます。
■土木設計:
・河川/砂防/道路/橋梁/上下水道/公園など、公共インフラの設計。
・調査/解析/測量業務。
■プロジェクト管理:
・計画策定から施工管理、完成までの一連の業務。
・関係機関や協力会社との打ち合わせ/調整。
■組織体制:
・当社は全国に支社/営業所を持つ大規模な組織です。九州支社を中心に熊本支店、北九州営業所、鹿児島営業所、沖縄駐在所などがあり、各地で連携しながら業務を進めています。幅広い年齢層が活躍しており、特に60代以上の社員も多く在籍しており、長く働ける環境が整っています。
■企業の特徴/魅力:
・株式会社ファインテクノは、平成14年に設立され、全国に支社/営業所を展開し、成長を続けています。インフラ設計を中心とした多岐にわたる業務内容と、高い技術力で顧客からの信頼も厚いです。未経験者でもやる気次第で成長できる環境が整っており、営業経験者には特に優遇される点も魅力です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 設計(土木) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 雇用期間:無期 <試用期間> 3ヶ月 ■試用期間補足: ・変更なし |
勤務時間 | <勤務時間> 9:30~17:30 (所定労働時間:7時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 仙台支店 住所:宮城県 仙台市青葉区 一番町1丁目1番31号 山口ビル8階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 500万円~660万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~450,000円 <月給> 320,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収補足: ・賞与(実績)/有り ・その他手当/有り 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 社会保険:社会保険完備 退職金制度:■退職金制度あり <定年> 65歳 再雇用/70歳迄 <教育制度・資格補助補足> ■教育制度: ・OJT ■資格補助: ・資格手当 <その他補足> ●保養所(リゾートトラスト) ●京セラドーム大阪(プライベートスペース・ビスタルームの貸し切りでの利用) ●研修会および懇親会(全国の支社での研修会および懇親会) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数128日 ■休日休暇補足: ・土日祝、創立記念日、夏季休暇、年末年始 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件:※下記いずれも ・CAD操作(AUTO-CAD又はV-NASCAD) ・土木設計のご経験をお持ちの方(対象物不問) ・普通自動車免許 ■歓迎条件: ・施工管理、発注者支援業務等の経験をお持ちの方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社ファインテクノ |
---|---|
所在地 | 〒540-0012 大阪府大阪市中央区谷町2-3-2 |
事業内容 | ■事業内容: 土木・建築工事の施工管理、土木・建築の調査・設計・計測、労働者派遣事業 有料職業紹介事業、前各号に附帯する一切の事業 ■営業種目: (1)道路の計画・調査・設計、電線共同溝の計画・調査・設計、 (2)橋梁各種構造物の計画・調査・設計・補修・補強・点検、 (3)上下水道の計画・調査・設計、建設環境の計画・調査・設計、 (4)各種施工計画、施工管理、各種台帳作成、各種工事積算代行 (5)透気試験(コンクリートの品質改善) ■会社について: 同社は、創業時に掲げた「土木公共事業の業務を推進し、企業価値の最大化を実現するとともに地域社会に貢献する」をモットーに、目先の利益競争に勝つことではなく、夢のある企業を目指し、土木コンサルティング事業を通して、さらなる飛躍をするべく邁進しています。 そのためには社員一同「一社会人」ではなく「一技術人」として成長できる「人材」を創り続ける事が大事だと考えております。 |
代表者 | - |
URL | http://www.finetechno.co.jp/ |
設立 | 年2002年4月 |
資本金 | 10百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 265名 |
平均年齢 | 50歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。