求人数447,585件(10/18 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【株式会社kazeniwa】【在宅週3可】SNSマーケ・ファンマーケティング企画運用◆残業月10~20hでWLB◎【転職支援サービス求人】(正社員)

株式会社kazeniwa 求人更新日:2025年10月16日 求人ID:38912396
求人の特徴
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • 転勤なし・勤務地限定

仕事内容

掲載予定期間:2025/10/16(木)〜2026/1/14(水)


【在宅週3可】SNSマーケ・ファンマーケティング企画運用◆残業月10~20hでWLB◎


□■在宅勤務週2~3可/花王・マイナビ等・ナショナルクライアント/えるぼし認定(三つ星)獲得◎残業10~20h程度でWLB◎土日祝休み/少数精鋭の成長環境■□

■採用背景
当社は大手企業を中心とした案件を多数手がけ、SNSや、会員制コミュニティを通じてブランド価値の向上を支援しています。
今回は、株式会社花王様の案件(ファンコミュニティのサイト)にジョインいただくメンバーの募集となります。

■業務内容
・ファンマーケティング業務(会員制コミュニティサイト企画・運用)
・SNSマーケティング業務(企画立案、SNS広告運用など)※対象プラットフォーム:Instagarm、X、Youtube、TikTok等

【具体的な業務内容例】
入社後にはまずご経験に合わせた範囲からお任せしていき、運用だけではなく、早い段階で”企画”業務もお任せしていく想定です。※販促企画・イベント企画なども提案可能です。
・マーケティング戦略の立案・提案
・コンテンツ企画・制作(ライティング含む)
・プロジェクトマネジメント、ディレクション
・SNS投稿管理(企画・投稿・モニタリング・審査)

【クライアント・案件例】
沢の鶴株式会社、株式会社デサントジャパン、株式会社電通、株式会社マイナビ等 大手顧客が中心。約6割はお客様と直接取引です。良好な関係構築が出来ている顧客が多く、携わる案件が長いのも特徴です。長いもので10年程の案件がございます。

■組織構成
計6名の組織です。(20代1名、30代2名、40代3名)6名のチームを2チームに分けており、それぞれにリーダーがいます。少人数組織で面倒見がよく、相談しやすい環境のためご安心ください。成長を感じながらも楽しく働くことができます。

■働き方
・週2~3回程は在宅勤務(リモートワーク)が可能で、多くの社員が活用しています。出社と組み合わせながら働いています。
※試用期間3カ月間は出社中心の勤務です。
・週1回はクライアント先オフィス(茅場町)での勤務がございます。顧客常駐は必ず4人程度のチームで行きます。
・残業平均10~20h程:チーム制で案件を担当しているため、1人で業務を抱えすぎる事がなく、時間管理を意識しているため、過度な残業が発生しない仕組みになっています。

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 広報
Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > Webマーケティング、SEO、SEM
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無
※入社6ヶ月後から正社員登用制度有り
・契約の更新:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中、待遇の変更はありません。出社中心の業務になります。
勤務時間 <勤務時間>
10:00~19:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区西新橋3-24-5 御成門ビル6F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通 <転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週3日リモート・在宅)

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
404万円~501万円

<賃金形態>
年俸制
※想定年収には、以下の手当を含んでおります。住宅手当月1万円/電気代手当月3千円/通信費手当4千円

<賃金内訳>
年額(基本給):3,019,200円~3,820,800円
その他固定手当/月:17,000円
固定残業手当/月:65,400円~79,600円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
334,000円~415,000円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
・実務経験・スキルによって提示致します。
・役職”スペシャリスト(等級11)”時の内訳(他の役職や等級は内訳が異なります
・基本給:月額251,600円~
・固定残業代(30時間):65,400円~


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:当社規定に基づく
住宅手当:10,000円/月
社会保険:社会保険完備

<副業>


<教育制度・資格補助補足>
■資格支援制度有り
■評価制度:年に2回目標を設定し、達成状況で給与の昇給額が決まります。絶対評価のため、正当に評価されます。

<その他補足>
■役職手当
■在宅勤務(リモートワーク)手当:電気代手当月額3000円・通信費手当月額4000円
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

■休日:土日祝
■休暇:夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、その他当社が指定した日

応募方法

応募資格 学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件
以下いずれかのご経験
・SNSアカウントを自ら立ち上げや成長させた経験と実績(企業・個人問わず)
・SNSマーケティング、SNS広告運用、ディレクションなどの実務経験

■歓迎条件
・SNSコンテンツ制作・運用経験
・コピーライティングや編集、Webメディア運用経験
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社kazeniwa
所在地 〒105-0003
東京都港区西新橋3-24-5
御成門ビル6F
事業内容 ◆企業概要◆
同社は、スマートフォン、ソーシャルメディアが普及し始める2007年からWebマーケティング、Web制作・開発領域を中心とした活動で、大手顧客を中心に約6割をお客様と直接取引しております。また、携わる案件の長さも同社の特徴で、長いもので10年程プロジェクトに携わっています。(某大手消費材メーカー等)

◆事業内容◆
■コンサルティング事業
①AI/ブロックチェーン(WEB3)②DX/CRM/デジタルマーケティング ③ブランド/プロダクト
■デジタルマーケティング・ソリューション事業
④ソーシャルメディアマーケティング「SUP」 ⑤ファンマーケティングソリューション「DISCO」 ⑥デジタル広告
■WEBデザイン・制作・システムアプリケーション開発事業
⑦WEBサイト/HP制作/ブランドサイト/キャンペーンサイト/サイト/オウンドメディア制作
⑧ECサイト制作・開発/ECサイト構築・運用 ⑨システム・アプリケーション開発/ブロックチェーン/AIプラングイン/各種アプリ

クライアント様の各事業領域において、これまでの制作実績などのノウハウからより効果的で専門的なコンサルティングやマーケティング、制作を行います。

◆ビジョン◆
インターネットが社会インフラとしてごくあたりまえの存在となり、コミュニケーション手段が多様化しています。ICTにおける最先端の企画・ノウハウで、『価値あるコミュニケーションデザイン』ができる会社で有り続け、社会に貢献したいと考えております。
代表者 -
URL https://kazeniwa.net/
設立 年2009年2月
資本金 5百万円
売上 -
従業員数 12名
平均年齢 -
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ