NEW
正社員
掲載予定期間:2025/10/16(木)〜2026/1/14(水)
【京都】レディースインナーウェアのデザイナー/残業基本無し/服飾専門学校卒業の方歓迎◆未経験可能◆
アパレル専門卒の方歓迎/インナーのデザイナー募集/京都発のランジェリー・ファンデーションメーカー◎
■業務内容:
同社におけるインナーウエアのデザインをお任せ致します。
・自社ブランド商品のデザイン
・機能性の企画・考案
・OEM商品の企画及びデザイン作成
・各商品のパターン検討(フィッティング検討)
・提案用資料作成(Adobeソフトを使用)
■業務の特徴:
・実際にレースや資材を使用し、具体的なデザインの考案・サンプル作成を行います。場合によっては、イラストレーターやフォトショップなどによるデザイン案の作成も行って頂きます。
・月に1~2度程、関東(東京など)を中心に国内出張をお願いいたします。出張先では、資材・素材の収集や現地工場との商談をメインに行います。
・商品単価:量販店1000円~1500円、通販2000円~3000円、専門店3000円~
・売上比率…自社ブランド製品5割、OEM製品5割
■商品特徴:
・デザイン性:社内デザイナーによる多様なデザインで、顧客の好みに寄り添う商品を展開。華やかなレース使いや美しいシルエットが特徴です。
・価格設定:高品質ながらも手頃な価格で提供。国内外の工場と連携し、量産体制を確立しています。
■組織構成
企画部:5名(デザイナー4名/パタンナー1名)
・20代から60代まで幅広い年齢層の方が働いており、育児休暇復帰後の出勤時間調整や、急なお休みにも対応できる体制を整えております。
実際に部署内でも、子育てのため土曜日の出勤を行わない社員がいるなど、柔軟な働き方に対応する風土があります。
■入社後まずは:
・OJTを通しての研修の他、月に1度のパターン・仕様の勉強会や、年に2回程度のカラーやトレンドを学ぶ社外セミナー等に参加して頂き、知識、スキルを身に着けて頂きます。
・デザイナーの業務を一通りご理解いただき、経験を積んでいただけたら、新たなブランドの立ち上げや、企画全体のとりまとめなど、会社の中心業務を担っていただくことを期待しております。
■業務の特徴:
女性のボディラインをサポートする重要性を加味しながら、機能性・ファッション性を兼ね備えた商品企画ができる、やりがいのある仕事です。
扱う商品が幅広く、アイデアやデザインの幅を広げて頂けます。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
クリエイティブ系 > ファッション、インテリア、工業製品関連 > パタンナー クリエイティブ系 > ファッション、インテリア、工業製品関連 > ファッション・インテリア・工業製品関連職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 特記事項無 <試用期間> 3ヶ月 特記事項無 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:45~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:75分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市伏見区深草小久保町343 勤務地最寄駅:京都市営地下鉄烏丸線/竹田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回 ■賞与2回(年間実績は、月収×1.0~1.5ヵ月) ※初年度の賞与有無は入社月によっても変わるため、面接時に相談 ※予定年収は目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※上記年収には残業分も含みます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月間20000円(相談可能) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:4年目から掛金開始 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> OJTを通しての研修の他、月に1度のパターン・仕様の勉強会や、年に2回程度のカラーやトレンドを学ぶ社外セミナー等に参加して頂き、知識、スキルを身に着けて頂きます。 <その他補足> 社外研修・勉強会参加制度 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数113日 休日:日曜、祝日、一部土曜日(1月/10月は全週休日 2月/8月は隔週など) 夏季休暇(5連休)、年末年始休暇(8連休)、慶弔休暇、有給休暇 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須要件: ・服飾系のデザイン経験がある方 ・illustrator/Photoshopの使用経験がある方 ■歓迎要件: レディースインナーウエアまたはランジェリーデザイン経験のある方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社エレーヌ |
---|---|
所在地 | 〒612-8437 京都府京都市伏見区深草小久保町343 |
事業内容 | ■事業概要: ファンデーション・ランジェリー/製造・卸売販売 ■詳細: 同社は個人のお客様、法人のお客様共に支持される製品づくりを行っています。 同社は自社のオジリナル商品を販売だけでなく、OEM生産も承っております。創業以来、徹底した品質管理でオリジナル商品を開発してきた技術とノウハウを駆使して、 企業の皆様の新しいステージへのステップアップにご協力させて頂ける生産体制を常に整えています。 商品の企画からデザイン・パターンの検討、生産から出荷までの工程を一貫して行い、お客様のニーズにあった高品質商品のご提供を目指しています。 商品の生産を行うにあたっては、日本および海外工場との協力により、良品質を量産できるように工程管理、および工員の技術面・効率面においても日々改善・改革を行っております。 また、創業以来、品質の面において徹底した管理を行ってまいりました。 ■特徴: □女性が持っている色とりどりの魅力を演出し、女性らしさを存分に引き出すランジェリーを提供 □京都の本社を拠点に、古都の文化に流れる真に良きものを愛する精神や遊び心を大切にしながら、トレンドやベーシックインナーを50年以上提供 □同社の最大の強みは、「手が届く美の贅沢を」というテーマのもと、「豊富なデザイン」と「優れた機能性」を併せ持ったオリジナル商品です ■取扱いブランド: Fleur more(フルールモア)、Audrey(アンドレイ)、Vacances Date(バカンスデート)、Brigitte(ブリジット) |
代表者 | - |
URL | http://www.elene.co.jp/ |
設立 | 年1966年1月 |
資本金 | 11百万円 |
売上 | 1550百万円 |
従業員数 | 38名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。