正社員
【職務概要】
2023年10月に設立したクオンツ・コンサルティングのビジネス・プロデューサー職(営業職)として事業の0→1フェーズにおける垂直立ち上げをミッションとし、新規顧客の獲得、ビジネスパートナーシップの構築、サービスの提供戦略の立案・実行をリードします。
【職務詳細】
■誰に:日本を代表する企業群
■何を:経営課題、デジタル課題
■手法:適切なソリューションを提案し企業変革・企業価値向上を支援
<具体的には>
■マーケットリサーチと分析→戦略的なアプローチを立案
市場のトレンド、競合企業、潜在的顧客ニーズの調査・分析
■新規顧客開拓
提案書の作成やプレゼンテーションを通じてコンサルティングサービスを提案
■営業戦略の立案と実行
短期・中長期の営業計画を策定し、売上目標の達成に向けた具体的な施策を実
■パートナーシップの構築
業界内外のパートナー企業やステークホルダーとの関係構築、アライアンスの締結を推進
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
| 募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) 営業、事務、企画系 > 経営企画、事業統括、新規事業開発 > 事業企画、事業統括 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 東京都中央区日本橋茅場町1-8-3 JP茅場町ビル7階 ■東京メトロ日比谷線・東西線「茅場町」駅徒歩1分■東京メトロ銀座線・東西線/都営浅草線「日本橋」駅徒歩5分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 600万円~800万円 |
| 待遇・福利厚生 | ■年収:600万~1200万円 年棒制:月額500000円 賞与:インセンティブ支給あり(上限なし) 昇給:あり ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: ■交通費全額支給(上限あり)■従業員持株会■定期健康診断■キャリア相談制度■全社交流会など ■勤務時間:9時00分~18時00分※時差出勤制度あり 休憩時間:1時間 ■喫煙情報:敷地内禁煙 |
| 休日・休暇 | ■完全週休2日制(土日祝)■年次有給休暇■年末年始休暇(12/29~1/3)■慶弔休暇、夏季休暇 など |
| 応募資格 | 【必須】 ■2年以上の大手企業に向けた法人営業のご経験をお持ちの方 ※業界や業種は問いません ◎このポジションの特徴◎ ・代表の佐上直下の組織であるため、若くしてプライム上場を果たし、業界からも注目を浴びるノウハウや考え方を肌で感じることができ、セールスを通して企業経営を学ぶことができます。 ・将来的に経営者を目指したいメンバーも多く在籍しています。 ◎社風 ・合理的な考えの人が多く、短時間で成果を出すことにフォーカスしている ・平均29歳と若いメンバーで、時価総額数兆円規模の会社を作るビジョンがある ・日系大手コンサルティングファーム、外資戦略ファーム、総合商社など出身の優秀なメンバーが多い 40歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 株式会社クオンツ・コンサルティング |
|---|---|
| 所在地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-8-1 丸の内トラストタワーN館18階 |
| 事業内容 | 戦略、IT・DX、業務改善など幅広い領域をカバーする総合コンサルティングファームです。 ■事業内容: 総合コンサルティング事業 |
| 代表者 | 代表取締役社長/佐上 峻作 |
| URL | https://quants.co.jp/ |
| 設立 | 年2023年10月 |
| 資本金 | 5,000万円 |
| 売上 | 86億4,200万円 ※2023年9月期(M&A総研ホールディングスの連結決算) |
| 従業員数 | 258名 ※2023年9月時点(M&A総研ホールディングス) |
| 平均年齢 | - |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。