NEW
正社員
【職務概要】
高精度な電子機器(電子顕微鏡・MRIなど)の性能に大きな影響を与えるのが磁場ノイズです。 磁場環境の測定から、磁場キャンセラーの設計・設置・検証までを一貫してお任せします。
【職務詳細】
・社内およびお客様先での磁気シールド製品の性能検証
・国内外の訪問先にて磁場環境の測定作業
・使用環境に応じた磁場キャンセラーの設計・動作確認・据付作業
訪問先は中小企業から大手メーカー、研究機関、医療施設まで幅広く、国内外への出張も発生します(月1~2回程度)。
【出張目安】
国内出張:3~5日(※日帰りの場合もあり)/海外出張:4~7日程度
製品知識や磁界に関するノウハウが身につきましたら、シミュレーション業務(性能設計)にも携わっていただく可能性があります。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 機械・機構設計(家電・AV・コンピュータ関連) 技術職(電気、電子、機械) > サービスエンジニア、サポートエンジニア > サービスエンジニア、サポートエンジニア(工作機械・ロボット・重電関連) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都八王子市七国1-32-2 横浜線「八王子みなみ野」駅下車、京王電鉄バス「宇津貫緑地入口」バス停徒歩5分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
交通 | - |
給与 | 年収 500万円~750万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:500万~800万円 月給制:月額280000円 賞与:年2回(6月、12月) 昇給:年1回(9月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当、家族手当(配偶者:月10,000円、子供1人につき:月5,000円)※被扶養者のみ、出張手当、パソコン貸与 ■勤務時間:フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休日121日】完全週休2日(土日・工場カレンダーにより一部祝日は振替出勤有)、祝日、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇(試用期間3か月後16日付与)、産休育休(制度、実績あり) |
応募資格 | 【必須】 ・客先対応経験がある方もしくは苦手意識がない方 ・理工学系の専攻を修了されている方 ・計測機器等(電気信号取扱系)を取り扱ったことのある業務経験がある方 【尚可】 ・設備保全や製造現場での機械操作の経験 ・電気系学科を卒業された方(電磁気学専攻であれば尚歓迎) 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社オータマ |
---|---|
所在地 | 〒206-0811 東京都稲城市押立1744 |
事業内容 | ■当社について 当社は、磁場を制御する「磁気シールド」の開発・製造を行っており、半導体、医療、宇宙など幅広い分野に製品を提供しています。 研究開発を軸とした技術志向の企業として、常に新しい課題に取り組みながら、産業界のニーズに応え続けています。 ■事業内容: ・磁気遮蔽部品製造…磁性材料(各種パーマロイ及びその他)、精密板金、精密プレス、熱処理 ・磁気及び電磁波の測定とその対策 ・磁気及び電磁波遮蔽加工(磁気シールドルーム、キャンセラー他) ■当社の特徴 当社では、社員一人ひとりが自身の専門性を活かし、主体的に業務に取り組んでいます。 従業員に与えられる業務の裁量は大きく、各人の判断と責任を尊重する企業文化があります。 このような環境にフィットする方であれば、自らの力を十分に発揮しながら、やりがいを持って働ける職場です。 ■当社の魅力 医療や半導体分野など、社会的な重要性の高い領域で使われる製品を提供しています。 技術的なハードルが高い分野で事業を展開しており、国内市場では安定したシェアを確保しています。 |
代表者 | - |
URL | https://www.ohtama.co.jp/ |
設立 | 年1964年2月 |
資本金 | 42百万円 |
売上 | 4,990百万円 |
従業員数 | 129名 |
平均年齢 | 43歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。