正社員
【職務概要】
営業部門の新設に伴い、広島県を中心に公共機関・自治体・企業を対象として新規営業および既存顧客のフォローアップを担当いただくポジションです。提案書・見積書の作成、プレゼンテーション、案件進行管理、市場調査と戦略立案など、営業活動全体を主導していただきます。
【職務詳細】
誰に: 広島県内の公共機関・自治体・企業
何を: 自社サービスの提案・販売や課題解決の提案
どうやって: リスト作成、電話・メール・訪問による営業、提案書・見積書作成、プレゼン、進捗管理や市場分析
【具体的には】
公共機関・地方自治体・企業を対象に、新規顧客のリスト作成から電話・メール・訪問によるアプローチ、商談の調整・ヒアリングを行っていただきます。既存顧客には定期訪問を行い、進捗確認・課題対応・アフターサポートによって関係維持・拡大を図ります。提案書と見積書を作成し、顧客へプレゼンテーションを行い、合意形成を図ります。受注後は案件の進捗管理・問題対応・報告書作成を担っていただきます。併せて、建設市場の動向や競合分析を実施し、営業戦略を立案・実行していただきます。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
| 募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 広島県広島市南区出島1-33-46 広島電鉄各線「広島港」駅徒歩9分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 400万円~650万円 |
| 待遇・福利厚生 | ■年収:420万~675万円 月給制:月額280000円 賞与:年2回(6月、12月) 昇給:年1回(4月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 交通費支給/社宅・寮/資格手当/資格取得支援制度/退職金制度/再雇用制度/健康診断 ■勤務時間:8時00分~17時00分 休憩時間:1時間 ■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
| 休日・休暇 | 年間休日122日、完全週休2日制(土・日)、有給休暇(入社時10日付与)、夏季休暇 |
| 応募資格 | 【必須】 ・法人営業経験 ・普通自動車運転免許 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 宮田建設株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒734-0013 広島県広島市南区出島1-33-46 |
| 事業内容 | ■社是: 『挨拶・和・信用』 ■事業内容: 土木一式、建築一式、大工工事業、とび・土工、石、屋根工事業、電気工事業、管、タイル・れんが・ブロック工事業、鋼構造物、ほ装、しゅんせつ、板金工事業、塗装、防水、内装仕上工事業、造園、建具工事業、水道施設、解体工事業 ■「健康経営優良法人2025(中小企業法人部門)」認定企業 経済産業省が主体となって推進する「健康経営優良法人認定制度」の中小規模法人部門に認定されました。健康経営優良法人とは、社員の健康管理や健康増進への取り組みを戦略的に実践し、優良な「健康経営」を行っている企業のこと。今後も全社員が健康で生き生きと働ける環境づくりに取り組んでいきます。 |
| 代表者 | 泉 義之 |
| URL | https://www.miyata-con.jp/ |
| 設立 | 年1962年10月 |
| 資本金 | 88百万円 |
| 売上 | - |
| 従業員数 | 62名 |
| 平均年齢 | - |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。