正社員
【業務概要】
営業がより良い活動をするためのアシスタント業務をお任せします!
◆具体的には…
・受注処理
・納品書作成
・電話やメールの対応(納期や製品について、取次メイン)
・来客対応
・データ入力などPCを使った業務
・そのほか、営業に関わる事務作業(資料作成など)
営業のメンバーがよりよい営業活動をするための、サポートを行います!
【入社後の流れ・教育研修】
OJT研修。現在は他の拠点の方が代理できてくれているのでその方から教えていただけます。
引き継ぎ後もその方など他拠点の方に質問することができます!
【職場環境】
事業所人数:100名/部署人数:男性3名・女性0名/同業務者:無
【募集背景】
欠員(背景:部署異動)
【魅力】
お客様のご期待に応える「ものづくり」をトータルサポートしている同社。
現在は提案型企業を目指し、従業員一丸となって努力してるところです。エレクトロ・メカトロニクス技術は日々急速に進化しています。
営業アシスタントというポジションであっても、間接的にものづくりに関わり、最先端の技術に触れることができます。
≪業務内容変更の範囲≫
会社の定める業務
| 募集職種 |
営業、事務、企画系 > 事務関連(事務、アシスタント、受付、秘書) > 営業事務、営業アシスタント |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 熊本県阿蘇郡西原村鳥子 JR豊肥本線 瀬田駅 車12分 ※車通勤OK/駐車場 有(無料) ≪就業場所変更の範囲≫ 会社の定める就業場所 ◇受動喫煙防止措置 屋内・敷地内禁煙(完全禁煙) |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 250万円~400万円 |
| 待遇・福利厚生 | 【想定年収】 285万円~390万円 【モデル年収】 ・記載なし 【月給】 190,000円~260,000円 【手当】 ・通勤手当(月上限31,600円) ・残業手当(全額支給) 【賞与】 年2回 (昨年実績:3ヶ月) 【昇給】 年1回 (昨年実績:1,000円~) 【勤務時間】 8時30分~17時30分 休憩:60分 ※残業時間:5時間/月 【福利厚生】 ・産休育休制度(復帰率100%) ・介護休暇制度 ・退職金共済/退職金(勤続3年以上) ・食堂スペース、弁当配達 ・作業服貸与 ・車通勤可(無料駐車場) |
| 休日・休暇 | 土日休み/隔週土曜出勤あり ※年間休日:110日 ・GW、夏季休暇、年末年始休暇 ・年次有給休暇(入社直後5日付与/半年後+5日) |
| 応募資格 | ≪必要な経験≫ 未経験OK 【必須】 Excel、WordなどのPCスキル(基本的な操作) ≪必要な資格≫ 【必須】 普通自動車第一種運転免許 ≪学歴≫ 不問 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | テクノデザイン株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒861-2202 熊本県上益城郡益城町大字田原2081-27 |
| 事業内容 | ■事業内容: 半導体装置の設計製造、各種省力化及びメカトロ応用機械の設計製造、電子部品及び電子機器の設計製造 ■事業の特徴: (1)電子機器事業部…電子回路設計やプリント基板設計・筐体設計などのハードウェアの開発に加えマイコンなどのソフトウェア開発までサポートします。部品選定から、部品調達、アッセンブリ(SMT、はんだDIP、洗浄・コーティング、電気検査)を一貫した品質管理による生産ラインで、高信頼度の製品を提供します。 (2)メカトロ事業部…機械設計・制御設計・部品調達・組立配線・試運転調整・現地セットアップまで、蓄積された技術・知識・経験を基にトータルソリューションにて対応します。また、顧客からの依頼に基づく装置のOEM生産にも対応します。 (3)R&Dセンター…半導体用ウェーハスピン小型洗浄装置・エッチング装置の設計・製作/フィルム状部品のエッチング・洗浄装置の設計・製作/レーザーカッティング装置/液晶用検査装置/その他(自動機械全般の設計・製作)などを行なっています。顧客の要望に応える装置を、1台ごとに一緒になって造ります。 (4)成形部…自動車部品・電力関係部品・住宅関連部品・電子機器部品などのプラスチック製品の生産、金型製作を行っています。常に顧客から信頼と満足を得るため、新しい知識と技術を吸収しながら多様化する顧客ニーズに対応しています。 (5)加工部…半導体・有機EL・FPD、各種省力機器等などの精密部品加工を生産しています。社内機械設備(主要台数14台)を備え、技術の進歩や日々高度化していく多種多様な顧客のニーズに対応出来るよう、様々なタイプの精密加工機械・設備を取り揃えています。 ■同社の品質方針: ・顧客要求に応じて優れた製品を提供し、信頼の向上を図るため品質マネジメントの継続的見直し、改善を行い、毎年度、品質目標を設定し、実行し、チェックし、改善を行います。 ・品質マネジメント活動が確実かつ効果的に実行されるために同社従業員の教育、訓練を実施し、技術、知識の向上及びモラールの高揚を図ります。 ・品質方針は、自主改善活動(小集団活動)、各種会議の実施等により展開し、品質目標に向かって推進します。 |
| 代表者 | - |
| URL | http://www.techno-d.jp/ |
| 設立 | 年1988年7月 |
| 資本金 | 50百万円 |
| 売上 | 4976百万円 |
| 従業員数 | 275名 |
| 平均年齢 | - |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
空間プロデューサーアシスタント◆月収35万円以上可/年間休日120日以上/ホワイト企...
株式会社夢真
月収35万可★手に職つけてキャリアUP★CADスタッフ募集
株式会社夢真かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。