正社員
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■Smart Factory実現の為、社内プロジェクトのPDCAを効率的に運用する為の企画/運用
【具体的に】
■SmartFactory実現の為の企画/実行
■プロジェクト支援
■新規プロジェクトの企画
■プロジェクトポートフォリオ管理/運用
【配属】
・BS本部ーSmart Factoy推進室(11名)
【募集背景】
同社では、世界一の半導体製造装置工場を目指し、未来の工場を支えるSmart Factory構想を推進しています。
私たちは、業務プロセスやハードウェア、働き方の「スマート化」や「グリーン化」を目指す社内プロジェクトを進めており、推進役を担う意欲的な人材を募集しています。新しい挑戦ができる環境で、一緒に未来を切り拓いていきましょう。
【ミッション】
Smart Factory実現へ向け、TMLのビジョンと社員の思いをつなげ、支えて活動を推進する。
経営陣・社員の思いを行動につなげる道しるべを作り、?仕組を整え、後押しする。
【業務のやりがい・魅力】
・経営層や改善意欲の高い従業員とコミュニケーションを取りながら、会社の未来に向けて創造と変化を楽しむことが出来、様々なチャレンジが認められる職場です。
【求める人物像】
■変化する状況に対して柔軟性を持って計画や戦略を修正し、新たな課題に対応出来る方
■コミュニケーション能力が高く、チームメンバーと協力して共に成果を創り出すことができる方
-----------------------------------
■参考サイト:東京エレクトロンの歴史
https://www.tel.co.jp/about/milestones/index.html
| 募集職種 |
営業、事務、企画系 > 企画、マーケティング、宣伝 > 企画、マーケティング、宣伝職(その他) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 情報化戦略・推進 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 宮城県黒川郡大和町 |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 650万円~1500万円 |
| 待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
| 休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
| 応募資格 | 【必須要件】 ■業務改善のためのデータ利活用の推進経験 ■データガバナンス体制/データ統合基盤の構築経験 ■システム開発における下流~上流工程の経験 【歓迎要件】 ■AIの専門知識 ■ChatGPTなどのLLM(大規模言語モデル)を利用したシステム開発経験 ■DXにより業務改革経験 ■データマネジメント/データガバナンスに関連する経験 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 東京エレクトロン宮城株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒981-3629 宮城県黒川郡大和町テクノヒルズ1番 |
| 事業内容 | 半導体製造装置の研究開発・設計・製造・据付など |
| 代表者 | 代表取締役社長 神原 弘光 |
| URL | https://www.tel.co.jp/about/locations/tml.html |
| 設立 | 2011年7月1日 |
| 資本金 | 5億円 |
| 売上 | 1,127,286百万円 |
| 従業員数 | 1842名(2024年7月1日現在) |
| 平均年齢 | - |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。