NEW
正社員
本ポジションでは、オリジナル作品(自社コミック)の企画・制作業務全般をお任せします。作家や編集プロダクションとやりとりしながら、企画~プロット制作、編集業務全般から販売の施策企画まで、一気通貫してご担当いただきます。
【具体的な業務内容】
■コンテンツ企画の立案・原案作成
■新規作家の発掘(同人誌即売会イベントなど)
■漫画家の選定・交渉・打合せ
■プロットやネームの確認と提案、編集
■コンテンツのディレクション
■スケジュール管理
■販売促進の企画、施策準備
【ご担当いただくジャンルについて】
応募時、ご経験ジャンルは問いません。面接や面談の中で、お得意なジャンルや挑戦したいジャンルについてはすり合わせていければと考えております。
また、幅広いジャンルに挑戦する土壌がございます。
「漫画編集」というポジションに対する熱意をお聞かせください!
【本ポジションの魅力】
■総ユーザー数1000万人を突破した自社のプラットフォーム・サービスを活かし、より多くのユーザーに制作した作品を届けることができます。
■確固たるプラットフォーム事業を軸とし、コミック制作事業は投資フェーズにあるため、作品制作の機会(本数、予算)が潤沢にございます。
■オリジナル作品創出に向けた週間連載PJTも進行しており、作家さんの仕事を作り、そこから大ヒットを狙うチャンスが豊富にございます 。週間連載立ち上げフェーズのため、制作作品の自由度が高い環境です。
■企画立案から発売までのすべての工程で携わり、作品ひとつひとつに対し、より綿密なディレクションが可能です。
■自社のシナジーとご自身アイデアを活かして、コミックの表現の幅を広げることができます。
例) ボイスコミックをはじめとして各種音声コンテンツ化、WEBTOOON/アニメ化、等
■自社の販売網とご自身のアイデアの活かして、販売促進に関するプロモーションや施策の効果を試しながら、ユーザーの評価を身近に感じることができます。
例) 海外展開、メディアミックス化、マルチメディア戦略の実行、等
■少人数チームのため意思決定が早く、柔軟な対応が可能です。
応募資格 | 【必須要件】 ■コマ割り漫画の編集業務・制作業務の経験がある方(ジャンル不問) ■編集者としてクリエイターとつながりのある方 ■同人作品に対して理解がある方 【歓迎要件】 ■週間連載作家の編集担当経験 ■作品のプロモーション企画を立案・実行した経験 ■幅広くエンタメ領域に興味関心のある方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。