正社員
掲載予定期間:2025/10/20(月)〜2026/1/18(日)
【秋田】補償技術者※転勤なし/官公庁案件メイン/働きやすい環境整備/年間休日113日
当社の補償技術者として、補償調査(打合せ、現地調査、調書作成、図面作成、補償金額算定)他をお任せいたします。公共事業を施工するには、土地を取得し、建物等を移転したりする必要が生じるため、国又は地方公共団体等が正当な補償を行います。それに伴う建物等の調査及び算定が補償コンサルタントです。図面作成及び補償金額算定に、ワード・エクセル等・補償専用のCADソフト等を使います。
■業務内容:
補償コンサルタントの技術者は、知識・経験・資格に応じて、下記の順にステップアップしていきます。業務の大きさ・工期・難易度等に応じて、作業体制や担当者数が変わります。
(1)作業補助(現地調査補助、補償CAD操作、資料作成補助など)
(2)技術者(現地調査、移転工法検討、補償CAD操作、資料作成など)
(3)主任技術者(業務進行、現地調査、移転工法検討、報告書など)
(4)監理技術者(業務計画、現地調査、移転工法検討、管理など)
(5)照査技術者(移転工法・成果の照査)
【取引顧客】官公庁(秋田県)案件がメイン 【優位性】地元主体で40年以上事業を行っているため、知名度が高く実績も豊富です。
■組織構成
配属先の補償コンサルタント部門は3名で構成されております。平均年齢は49歳です。
■魅力:
「働きやすい魅力ある職場環境づくり」を目指して、雇用管理制度などの導入や見直しに取り組んでいます。
・社員満足度の向上を図るための「社員評価制度」の導入…3年前に社員の評価制度を導入し、賃金面を改善
・障害保険支給規定の導入…社員が怪我、障害、死亡した場合に、社員や遺族の生活補償を図るための保障
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
| 募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 測量 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 |
| 勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
| 勤務地 | <勤務地詳細> 横手営業所 住所:秋田県横手市三本柳字街道上1-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
| 交通 | <転勤> 無 |
| 給与 | <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,769円~307,692円 <月給> 230,769円~307,692円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年1回(1~1.5ヶ月分※会社実績による) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。 |
| 待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限40,000円) 家族手当:父母4,000円配偶者5,000円、子3,000円 住宅手当:家賃の1/2 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上 <定年> 65歳 再雇用制度あり※70歳まで <教育制度・資格補助補足> 資格取得後に1回限り、資格試験に要した費用を全額支給する。 <その他補足> ■育児休業 ■介護休業 ■看護休暇 ■社員評価制度 ■障害保険支給規定 |
| 休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数113日 第2、3、4、5土曜(第1土曜は出勤)、日曜、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、他休日カレンダーによる |
| 応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・元請として補償コンサルタント業を複数件扱った経験 ・木造建物CAD積算システム(株式会社補償システム研究所)等 ・補償業務管理士(8部門の内いずれか) ・2級建築士または測量士補 ■歓迎条件: ・1級建築士、測量士 <必要資格> 必要条件:建築士二級、測量士補、補償業務管理士 歓迎条件:建築士一級、測量士 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 株式会社秋田総合建設センター |
|---|---|
| 所在地 | 〒014-0063 秋田県大仙市大曲日の出町1-45-10 |
| 事業内容 | ■企業概要: 当社は、1979年6月の設立以来、秋田県大仙市にて、公共事業及び一般土木などの建設コンサルタント、測量調査、補償コンサルタントに携わっております。私たちは技術者として、「道づくり」や「川づくり」、「災害復旧」「街づくり」等を支える仕事をしています 。「測量調査」や「土木設計」、「事業に関係する土地・建物の調査・補償算定」等を通じて、社会のインフラ整備に関わっています。 |
| 代表者 | - |
| URL | http://askomg.ec-net.jp/ |
| 設立 | 年1979年6月 |
| 資本金 | 10百万円 |
| 売上 | 138百万円 |
| 従業員数 | 20名 |
| 平均年齢 | 50歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
ビルメンテナンス★オープニングメンバーとして活躍!/未経験OK!研修充実/年休最大1...
株式会社ジョブズコンストラクション
作図補助◆月給47万円以上/有給最大40日/身体の負担を減らしながら安定した給与を実...
株式会社ワールドコーポレーション
建築技術者◆病気補償など長く健康に働ける仕組みを多数ご用意/年休120日/10年以上...
株式会社アクトエンジニアリング
データ入力事務*未経験OK*土日祝休*賞与年2回*面接1回*月収35万円可/o
株式会社夢真(東証プライム上場 オープン...
アシスタント事務★未経験OK★残業少なめ★年間休日120日★時短相談可/o
株式会社夢真(東証プライム上場 オープン...
サポート事務◆月収35万円も可能◆未経験歓迎!◆年間休日120日/o
株式会社夢真(東証プライム上場 オープン...かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。