NEW
契約社員
掲載予定期間:2025/10/20(月)〜2026/1/18(日)
【香川県丸亀市】総務人事◆年間休日124日/土日祝休み/賞与年2回/四国化成グループ
~国内外でシェアトップクラスの自社グループ製品多数/圧倒的な安定感の四国化成G間接部門担当企業/年間休日124日/土日祝休み/働きやすい環境~
■仕事内容:
本社/総務人事部門において、グループ全社関する様々な業務に携わって頂きます。
■具体的には:
・キャリア採用に関する業務
・教育研修に関する業務
・株主総会、株主及び株式に関する業務
・グループ全社のリスク管理に関する業務
・コンプライアンスの推進に関する業務
・損害保険の契約に関する業務
・官庁及び地域社会との渉外
・社内規程管理に関する業務
ご希望やスキルによっては、財務、経営企画等の管理業務(いずれも本社)へ異動し、幅広くキャリアを積んでいただくことも可能です。
■当社での働き方:
◇年間休日124日、有給取得率77.2%と、非常に働きやすい環境です。
◇男性の育児休業取得率69%、女性の育児休業取得率は100%と、働き続けられる環境も整っております。
■当社の特徴:
◇四国化成グループが長期ビジョンで目指す姿は「独創力で、"一歩先行く提案"型企業へ」。これまで同社でしか作れないモノを生み出し、数々のニッチマーケットでトップクラスのシェアを誇るまでに成長を遂げてきました。
◇PC、スマホ、電子機器、自動車等の中の基板を錆から守る「タフエース」は主要電機メーカーの材料指定を取得、現在でも世界シェアトップクラスとなっておりますが、5G・6G関連で更なるニーズ増を見込んでいます。
◇タイヤに使用される無機化成品分野の「ミュークロン」も世界トップクラスのシェアを獲得、有機化成品分野の「ネオクロール」はプールや浄化槽の消毒にて国内シェアトップとなっています。
◇研究開発力があり、少数精鋭で小回りが利く当社だからこそ参入できるニッチな市場で、高付加価値の製品を開発・提供し続けて参ります。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 人事、労務 営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 法務 |
---|---|
雇用形態 | 契約社員
<契約期間> 1年0ヶ月 <雇用形態補足> 期間の定め:有 ※勤怠に大きな問題が無い限り、入社1年後に希望者は正社員へ登用されています。 <試用期間> 3ヶ月 ※期間中の待遇に変更はありません。 契約の更新:無 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:20~17:00 (所定労働時間:7時間40分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:香川県丸亀市土器町東8-537-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)2022年度実績/平均6.04ヶ月※成績評価に応じて支給額が変動します ■モデル年収: 30歳450万~、35歳520万~ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 寮社宅:社内適用規定あり 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■OJT研修 ■キャリアコンサルティング制度 ■自己申告制度 ■階層研修 ■社外セミナー参加補助制度 ■資格取得支援通信教育制度 ■国内外留学制度 <その他補足> ■食事手当 ■社宅・寮制度(利用料:寮3,000円~/月、社宅15,000円~/月) ■法定外労災保険 ■従業員持株会 ■共済組合 ■互助会 ■財形貯蓄制度 ■住宅建設資金貸付制度 ■各種クラブあり ■国内外に契約保養施設有 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 ■完全週休2日制(土日)、祝日 ■慶弔休暇、有給休暇、年末年始休暇 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: 人事のご経験をお持ちの方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 四国化成コーポレートサービス株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒763-8504 香川県丸亀市土器町東8-537-1 |
事業内容 | 旧:四国化成工業株式会社は、2023年1月、事業の柱である「化学品事業」「建材事業」「間接部門」をそれぞれ分社化しました。 当社、四国化成コーポレートサービス株式会社は、四国化成ホールディングスグループ内の間接部門の業務を集約したシェアードサービス企業として、グループ全体の業務効率化を図っております。 ■主な業務: ・経営企画業務(グループの経営方針の立案、IR、広報等) ・事業企画業務(グループ各社/化学品事業・建材事業の事業戦略立案、マーケティング、予実管理、支援業務等) ・経理関連業務(経理、財務、税務等) ・人事関連業務(採用、教育、人事管理、労務管理、福利厚生等) ・総務関連業務(総務、法務、コンプライアンス、株主総会事務、資産管理等) ・情報管理業務(社内システムの管理・保守・運用、情報セキュリティ管理等) ・サステナビリティ推進、内部統制、内部監査、リスク管理ほか ■グループについて: 四国化成グループが長期ビジョンで目指す姿は「独創力で、"一歩先行く提案"型企業へ」。独創的なアイデアで社会課題を解決し、世界の進歩をリードすることに取り組んでいます。そんな当社の原動力は「独創力」。少数精鋭主義のもと、化学繊維レーヨンの原料となる二硫化炭素の製法開発からスタートし、社員一人ひとりが高い志と情熱を持って続けてきた挑戦が、当社でしか作れないOnly.1、No.1なモノを生み出し、数々のニッチマーケットでトップシェアを誇るまでに成長を遂げてきました。当社が目指す姿は『グローバル・ニッチ企業』。研究開発力があり、少数精鋭で小回りが利く当社だからこそ参入できるニッチな市場で、高付加価値の製品を開発・提供し、世界の暮らしになくてはならない『グローバル・ニッチ企業』へ。私たちの挑戦に終わりはありません。 |
代表者 | - |
URL | https://www.shikoku.co.jp/company/group/shikoku-cs/ |
設立 | 年2022年1月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 56名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。