NEW
正社員
掲載予定期間:2025/10/20(月)〜2026/1/18(日)
◆英語歓迎!/米国大手スポーツブランドとのライセンサー対応をお任せ/老舗メーカー
~創業80年・水泳用品日本トップクラスの老舗企業/残業月最大13時間以内・平均勤続年数17.1年~
■採用背景:
当社は、学校用水泳帽子におけるトップシェア企業です。またいち早く介護用品を展開しており、「介護」という言葉を商標登録しました。創業以来安定した経営を行っていますが、常にベンチャーマインドを忘れず、新しい事業を展開しています。
ライセンス事業拡大を目指し、主に米国ライセンサー企業との英語での対応(TEL、メール、チャット、オンラインミーティング)できる方を募集します。
■業務内容:
▽主な業務:
・米国ライセンサー企業との英語での対応(TEL、メール、チャット、オンラインミーティング)
※随時情報を部内及び担当部門に共有し、部内目標に向かって活動します。
対応先:米国ライセンサー企業(3~4名)
▽部内協働
・自社製品/ライセンス商品の店頭プロモーション/ブランディング/マーケティング:市場調査、データ分析、SNS、外部業者等を駆使し仕事を進める
・商品企画及び仕入ラインナップ選定:年2シーズン
・年1回のアメリカ出張:グローバルミーティング参加
・年2回の展示会(国内):設営、カタログ作成等
・販促における商品撮影及び作成物の検討及び商談
・自社ブランドでの新商品開発
対応先:社内関係部門(2~3部門)
■商材について:
スイム用品(水着、関連アクセサリー)、フィットネスウェア
※https://www.footmark.co.jp/product/bland/
■組織構成:
配属部門:スポーツ事業部第2部
構成:部門長1名、部員6名 計7名
平均年齢:35歳
■働く環境:
残業は月最大13時間以内、土日祝休みと働きやすい環境が整っています。平均勤続年数も17.1年と長く、腰を据えてキャリアを描いていける環境です。
■当社の特徴:
創業80期を迎え、水泳用品・介護用品・健康関連用品とこれまでお客様の声を傾聴し、その声を生かして商品開発を展開しております。「1/1の視点のものづくり」という考えがベースにあり新しい市場・需要をつくる創造力が強みです。組織を敢えて少数チームで構成し決裁権を部門に与えることで一人ひとりの当事者意識を重視しております。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 企画、マーケティング、宣伝 > 商品企画・商品開発 営業、事務、企画系 > 企画、マーケティング、宣伝 > 企画、マーケティング、宣伝職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 試用期間中の待遇に変更はありません |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都墨田区緑2-7-12 勤務地最寄駅:都営大江戸線/両国駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):302,000円~385,000円 固定残業手当/月:78,000円~134,750円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 380,000円~519,750円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6・12月) ■決算賞与:9月※業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限15,000円 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 資格取得補助 <その他補足> ・健康診断 ・社員持株会 ・各種表彰制度 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数105日 ・業績向上休暇+一斉有給休暇(5日)※前期実績休暇121日 ・有給休暇 ・特別休暇(慶弔など) |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・ビジネス英語でのコミュニケーション経験(メール、電話、オンラインMTG含む)5年以上 ・英語の契約書を正確に理解できる力、および営業サポート経験(B2B契約や海外取引の実務経験を含む) ・ビジネス英語を使っての実務経験3~5年以上、または同等レベルの実務経験 ・TOEIC(R)テスト(R)850点以上目安 ・Excel / PowerPoint / Wordの基本操作 ■歓迎条件(英語で) ・海外取引・契約・多文化環境での業務経験を5年以上保有 <語学力> 必要条件:英語上級 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | フットマーク株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒130-0021 東京都墨田区緑2-7-12 |
事業内容 | ■事業概要: 水泳用品、介護用品、健康用品の企画・製造・販売を行っています。 ■事業詳細: ・学校水泳・体育用品の企画、製造、販売 ・一般水泳用品、プール備品・遊具の企画、製造、販売 ・介護用品、健康快互用品、マタニティ用品の企画、製造、販売 ・ 健康づくりの心身教育ウェアの企画、製造、販売 ■当社について: 1946年に赤ちゃんのおむつカバーの製造業として東京墨田区で創業しました。 1970年代には学校用水泳帽子の開発・製造・販売の事業に転換し、現在では学童の水泳帽子、スクール水着において国内で高いシェアを占めています。 1980年代には新しい分野としていち早く介護用品の展開をはじめ、この「介護」という言葉は当社が発明しました。 また2002年、正しい姿勢を意識づけする身体教育ウェア「フィールアライナ」を大学との産学連携によって開発。スポーツインナーウェア事業の拡大をはかっています。 今日まで、皆さまの健康に役立つ商品を生み出し続けてきた事業の根底にある経営理念は「お客様が第一」です。 これからも私たちは常に「新しい一歩」を踏み出す勇気を持ち、未来に向かい挑戦していきます。 |
代表者 | - |
URL | http://www.footmark.co.jp/index.html |
設立 | 年1950年4月 |
資本金 | 85百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 59名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。