正社員
【職務概要】
トンネル・橋梁などの土木構造物の保守・点検業務をお任せいたします。顧客は、官公庁、民間と両方から案件を受注しております。1日で終わる点検から、1週間程度要する現場も発生します。
【職務詳細】
同社のインフラ保全事業部は関東圏内における鉄道の駅舎点検をほぼ独占して請け負っておりますが、今後当事業部では、関西エリアでの駅舎点検業務およびトンネル・橋梁などの土木構造物の保守点検領域も拡大していきたいと考えております。
同社では土木構造物の保守点検について専門知識を持つものが少なく、今回はその領域拡大に向けて、この領域をけん引してくれるメンバーを募集しております。
■駅舎点検の業務について
・大手鉄道会社の「駅」建物内や天井などの点検・確認、修繕工事(施工管理業務)
⇒駅舎点検業務は終電後に点検業務を開始するため、夜勤での業務となります。
・「駅」に関する建物における安全性の診断/補修や補強の計画立案
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
| 募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > プランニング、測量、設計、積算職(その他) 建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理職(その他) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 大阪府大阪市福島区海老江5丁目2-2 JR東西線「海老江」駅から徒歩1分 地下鉄千日前線「野田阪神」駅から徒歩3分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 400万円~550万円 |
| 待遇・福利厚生 | ■年収:400万~550万円 月給制:月額250000円 賞与:年3回(昨年度実績4か月) 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当、家族手当(扶養義務のある配偶者5,000円、23歳未満の子5,000円/1人)、住居手当、厚生年金基金、退職金制度、従業員持株制度、契約保養所(全国)ご入社準備金として中途入社者には30万円を支給しています。(正社員対象) ■勤務時間:・日勤:09時00分~17時30分(休憩1時間) ・夜勤:20時30分~29時00分(休憩1時間) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
| 休日・休暇 | 【年間休日125日】完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇(12月29日~1月3日)、夏季休暇(5日)、合併記念日、有給休暇(10~20日)、特別休暇(冠婚葬祭) など |
| 応募資格 | 【必須】下記いずれかのご経験がある方 ・理系学部出身の方 ・工場勤務や技術者としての就業経験をお持ちの方 ------------------------------------------------------ ・関西エリア駅舎点検業務の本格稼働までは東京でのトレーニングを予定しています。 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 株式会社アサノ大成基礎エンジニアリング |
|---|---|
| 所在地 | 〒110-0014 東京都台東区北上野2-8-7 |
| 事業内容 | ■事業内容: ・地質・土質調査、解析・地下水調査・解析、水理試験装置の開発及び製作・土壌・地下水汚染の調査、対策工事・土木構造物の点検、調査、設計、修繕工事・斜面防災対策工の設計・施工・建築構造物の調査、耐震診断、設計・測量及び3D計測、非破壊探査検査・解体工事と環境対策・さく井工事、温泉開発、各種利用設備及び配管工事・計測器の開発研究及び製作・再生可能エネルギー事業(小水力発電、地中熱・地下水熱利用) ■トピックス: ワンストップ・ソリューションを実現するエンジニアリング企業へ!強化軸を4つ掲げています。 (1)ワンストップサービスの強化:主に民間のお客様を対象に、調査から設計・施工まで一貫したサービス提供を実現することで、顧客の発注負担の低減、全体工期の短縮、トータルコストの低減が可能に。顧客とwin-winの関係を目指します。 (2)技術開発の強化:建設現場の生産性向上のために国交省が掲げているi-Constructionを当社も積極的に取り入れています。UAV(ドローン)を使った空からの計測、3次元レーザースキャナ(据置型)を使った地上からの計測、三次元地盤モデルによる地盤の可視化、その他機材の軽量化などを含めて、技術開発を行っています。当社にはどの社員でも参加できる技術開発プロジェクトという取組みがあり、自らの発案が採用されれば、事業化に向けて予算がつき、開発に関わることができます。 (3)海外展開の強化:ベトナム国を起点とした東南アジアへの事業展開を行っています。既にインド・パラオ・インドネシアでのプロジェクトにも参加した実績があり、2021年10月には、ベトナム国の大手建設設計コンサルタント企業である Transport Engineering Design Inc.と技術協力をしていくことが決まりました。今後も海外で展開できる技術開発及び人材育成に力を入れていきます。 (4)経営基盤の強化:人の成長に価値を置き、人材育成への投資が経営基盤の強化に紐づくと考えており、社外講師を呼んだ勉強会、研修を実施しています。また、毎月全社員対象にeラーニングを実施しており、経理・コンプライアンス・労務・安全管理など、社員全員が経営者視点を持てるよう取り組んでおります。 |
| 代表者 | - |
| URL | https://www.atk-eng.jp/ |
| 設立 | 年1962年11月 |
| 資本金 | 450百万円 |
| 売上 | 9,950百万円 |
| 従業員数 | 326名 |
| 平均年齢 | 44歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。