正社員
【職務概要】
同社の工場にて下記業務に従事いただきます。
【職務詳細】
・お客様からの図面に対して
機械加工の工数見積、加工方法のプラン策定
・社内機械加工費の見積作成
・NC工作機械のプログラミング
・機械加工のオペレーターへの指示出し
・機械加工の工程管理
・外注先との折衝(見積、発注)
・機械加工に係る設備の導入とメンテナンス、
トラブルシューティング、コスト管理、工具の選定・手配
【入社後について】
現在、上記業務の担当をしているスタッフの作業負荷軽減のための採用です。
入社後はOJT研修になります。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
| 募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 生産技術、製造技術、プロセス開発 > 生産技術、製造技術、プロセス開発職(その他) 建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理職(その他) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 福岡県直方市上頓野4676-46 筑豊電気鉄道「遠賀野」駅より車で10分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 400万円~600万円 |
| 待遇・福利厚生 | ■年収:400万~600万円 月給制:月額280000円 賞与:年2回(7月、12月) 昇給:有 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当、退職金制度:勤続10年以上が対象、65歳定年、その後再雇用制度あり、資格取得支援制度 ■勤務時間:8時30分~17時00分 休憩時間:45分 ■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり) |
| 休日・休暇 | 【年間休日113日】週休2日制(休日は土日祝日:ただし、祝日のある週の土曜日は勤務日)、年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)、夏季休暇(5日)、年末年始休暇(5日)、慶弔休暇、結婚休暇 |
| 応募資格 | 【必須】 ・機械加工のご経験 ・NCプログラム作成の経験者 【尚可】 ・高精度な機械加工、複雑なアセンブリに求められる 幾何学の知識、素養のある方 ・門型五面加工機に携わったことがある方 ・CAMの使用経験 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | ジャパン・エンジニアリング・ネットワーク株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒822-0003 福岡県直方市上頓野4676-46 |
| 事業内容 | ■事業内容: ・連続鋳造用モールドの製造(設計、製作、表面処理、組立一貫製作) ・連続鋳造用モールド装置、周辺装置の設計製作 ・一般産業機械用装置 ・FEM熱、構造解析、鋳片凝固解析 ・3DCAD/CAM ■事業の特徴: 1999年に創業し、鋳型(いがた)と呼ばれる製鉄を溶かした金属を流し込む型の設計・製作、メンテナンスまでをトータルに提供しています。鋳型(いがた)は製鉄所での鉄鋼の製造において欠かせない設備で、製造には高い技術力が必要です。同社では主に下記の2つを主力事業として活動を行っています。 (1)鋳型事業…連続鋳造と呼ばれる、溶けた鉄が固まる過程で一定の形の鋼片を作る作業に使用される鋳型(モールド)の設計、製作、表面処理、メンテナンスを行っています。また、鋳型に関わる周辺設備の設計、製作も行っています。バックフレーム、銅板の新規設計製作から表面処理、組立まで一貫したサービスの提供が可能です。また、熱電対等の取付けにも対応しています。 (2)一般機械加工事業…製鉄所、重機械工業、設備メーカー、食品メーカー向けの各種設備の製作を行っています。自社にて設計部門を有しており、既設設備の製作のみならず、顧客のニーズに合わせ、オーダーメイドで対応可能です。 ■同社の強み: 高い加工技術力を持っている事が強みです。特に鋳型製造は高い技術力が必要となるため、新規参入が難しい業種であり、国内では同社含め3社のみです。その内、同社はシェアの25%を占めています。 |
| 代表者 | - |
| URL | http://www.jen.co.jp/ |
| 設立 | 年1999年2月 |
| 資本金 | 45百万円 |
| 売上 | 619百万円 |
| 従業員数 | 25名 |
| 平均年齢 | - |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。