正社員
        
        
           
        
      
              【職務概要】
データを利活用できる環境を構築し、経営の課題を解決するためのコンサルからシステム開発が中心です。
【職務詳細】
データを保有しながら、活用の仕方がわからないというクライアントに向けて、本質的な課題を見つけ、その後は開発や教育、オペレーションサポートまで広く携わります。
あなたには、スキルやご経験などに応じて、以下【1】~【3】のいずれかの業務をお任せします。同社では、上流から下流まで全てのプロセスを網羅しているので、将来的にはあらゆるフェーズでのスキルを磨いていくことが可能です。
【1】データウエアハウスの構築
クライアントが使いたいデータをまとめ、データウェアハウスを構築し、データを活用しやすいように、様々な環境を用いて準備する仕事です。
【2】データのビジュアライゼーション業務
クライアントが保有するデータを可視化して提供。それぞれの経営資産や価値、関係性などを明らかにし、気づきを与えながら、寄与することが目的です。
【3】データ分析のための応用システム開発業務
クライアントがデータを有効活用するために、AIのアルゴリズムやWebの連携などプラスワンの応用システム開発を担っていただく仕事です。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
            
| 募集職種 | ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > アプリケーション設計(web・オープン系) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > データベース設計(Web・オープン系) | 
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 勤務時間 | - | 
| 勤務地 | 栃木県宇都宮市ゆいの杜1丁目5番40号 とちぎ産業交流センタービル311号室 JR東北本線「岡本」駅から車で16分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし | 
| 交通 | - | 
| 給与 | 年収 450万円~650万円 | 
| 待遇・福利厚生 | ■年収:450万~700万円 月給制:月額330000円 賞与:年2回 昇給:年2回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3~6ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当(月3万円まで)/近距離手当(会社から2km圏内居住で月3万円)/家族手当(扶養手当)/役職手当/書籍購入費・セミナー参加費支給/資格取得支援(試験料支給&報奨金制度有)/出産・育児支援制度 ■勤務時間:9:00~18:00 または 10:00~19:00 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 | 
| 休日・休暇 | 年間休日日数120日、完全週休2日制(土日祝)、年次有給休暇(初年度10日)、年末年始休暇、GW休暇、夏季休暇、慶弔休暇、誕生日休暇、ワクチン休暇、ボランティア休暇、産休育休・介護休暇 | 
| 応募資格 | 【必須】 ・何らかのシステム開発経験のある方 ・ビッグデータの利活用に興味がある方 ※プロジェクトの規模や期間、使用言語は問いません。 ※データ分析やBIに馴染みのない方もOKです。 ※社会人経験10年以上の方も歓迎です。 【尚可】 ・データ処理の開発業務に従事した経験がある方 ・先端分野で実践経験を積み、エンジニアとしての市場価値を高めたい方 ・将来的にはマネジメントにも挑戦したいと考えている方 ・エンジニアとしての成長意欲、好奇心の旺盛な方 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため | 
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 
 | 
| 選考プロセス | - | 
| 会社名称 | INSIGHT LAB株式会社 | 
|---|---|
| 所在地 | 【本社所在地】 東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビル23F | 
| 事業内容 | 【事業内容】■MatoMeru:散財したデータを集約し使える状態にする■KizuKi:データを可視化、分析し、ビジネスの発展に活かす■+One:AIやRPAなど分析結果から次のビジネスの展開を促進する■KakeDashi:デジタル化する企業のアナログ→デジタルへ支援する 【会社の特徴】2005年の設立以来、「ビッグデータを活用し、より豊かな社会をつくる」ことをミッションに掲げ、データ利活用プラットフォーム事業としてKizuKi、MatoMeru、+One、KakeDashiを展開し、大手企業を中心に300社以上の導入実績を持っています。 データ・ドリブン社会を進めるためにも、データに関わる人材が急務となります。そのため、同社ではISLデータソリューションプラットフォームにてデータ利活用のサービスを提供しています。 ▼データ利活用で、ITの未来を拓く無限の可能性▼ 日本の企業が「攻め」の経営戦略としてデータ利活用に注目し始めたのは、まだこの数年。同社はそんな中でも、黎明期からデータサイエンスを手掛けています。国内の拠点拡大を推進し、先端的なIT人材の育成に努めながら、成長を目… | 
| 代表者 | 遠山 功 | 
| URL | https://www.insight-lab.co.jp | 
| 設立 | 2005年12月 | 
| 資本金 | 1,000万円 | 
| 売上 | 7億9000万円(2019年3月現在) | 
| 従業員数 | 60名 | 
| 平均年齢 | 31.6歳 | 
| 主要取引先 | - | 
 転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
    転職したいけど、求人を探す時間がない人は、 開発エンジニア|前職給与保証/リモート7割/昼食・住宅手当/20~50代活躍/AI・...
        
          株式会社NetFile
        開発エンジニア|前職給与保証/リモート7割/昼食・住宅手当/20~50代活躍/AI・...
        
          株式会社NetFile ITエンジニア/リモートワーク8割/年収アップ保証/大規模プロジェクト多数/残業月1...
        
          株式会社CB NEXT
        ITエンジニア/リモートワーク8割/年収アップ保証/大規模プロジェクト多数/残業月1...
        
          株式会社CB NEXT エンジニア/全国フルリモートOK/基本チーム参画/Go,Python,Java/20...
        
          株式会社SORICH
        エンジニア/全国フルリモートOK/基本チーム参画/Go,Python,Java/20...
        
          株式会社SORICHかんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
    20件以上保存するにはログインが必要です。
    ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。