求人数449,193件(10/21 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 type

【日本瓦斯株式会社 ニチガス 【東証プライム上場】】ルート配送職 /未経験から国家資格を取得して「手に職を付ける」【2ヶ月間研修/年休120日以上/寮・社宅有】(正社員)

日本瓦斯株式会社 ニチガス 【東証プライム上場】 求人ID:38935555
求人の特徴
  • 20代管理職登用実績あり
  • 上場企業
  • 2年以上連続売上UP
  • 残業少ない
  • マイカー通勤可
  • オフィス内分煙・禁煙
  • 年間休日120日以上
  • 採用枠5名以上
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • Uターン・Iターン歓迎
  • 急募(締め切り間近)
  • 未経験歓迎
  • 社宅・家賃補助あり
  • 育児支援制度
  • 持ち株制度・ストックオプション
  • 資格取得支援制度

仕事内容

ニチガスのお客様へのガスのルート配送業務をお任せいたします。

【具体的な業務内容】
・LPガス容器の配送及び交換業務
・容器交換時の保安点検業務
・⼯場における充填業務
・ガスメーター等の交換業務
・その他LPガス配送に関する業務全般

⼊社後は(株)エナトラでの配送業務となります。
入社後の2ヶ月間の研修や資格取得のサポートなど、未経験の方でも安心してキャリアをスタートできるよう、しっかりとサポートするのでご安心ください。

ガスを扱う業務には「第二種高圧ガス販売主任者」「ガス主任技術者」など、専門の国家取得が必要となります。資格を取得し、独り立ちするまでは先輩社員と一緒に業務の流れや注意点など、しっかりと学ぶことができます。

【研修・資格取得サポートで未経験からキャリアをスタート!】
入社後まずは2ヶ月間の基礎研修からスタート。
ガスについての基本的な知識や運び⽅など、業務に必要な知識やスキルを身に付けてから業務を始める為、未経験の方でも安心して業務に取り組めます。
またガスに関する国家資格の取得もじっくり時間をかけてサポート。⾃分のペースで着実にスキルや知識を⾝に付けていくことができます。これまでも多くの方が未経験からスキルや経験を身に付け、活躍をしております。

【首都圏での業界トップシェアと圧倒的な知名度】
首都圏を中心に約200万件のお客様を持ち、近年ではテレビCMなどで知名度を高めてきました。その知名度を活かし、お客様に安心して快適な生活をしていただく為にルート配送職は必要不可欠な存在です。ご自身が携わっている業務が多くの人々の生活を支えているということはやりがいにも繋がっています。

【身につくスキル・キャリアパス】
【⾝に付くスキル】
・国家資格(準中型免許・⾼圧ガス第⼆種販売主任者・ガス主任技術者・液化⽯油ガス設備⼠)等
※資格の取得費用は会社で負担いたします

【キャリアパス】
ルート配送職→営業職→主任→営業所長

ルート配送だけで終わるのではなく、営業職やその先の営業所長など、様々なキャリアで成長をサポートします

1052894 1052408 1052409

ポイント1【国家資格を取得して手に職が付く】 インセンティブ有/残業代全額支給/様々なキャリアパスで成長できます!

1955年創業。現在は東証プライム市場に上場し、首都圏を中心に約200万件の人々の生活を支えるガスを供給している私たちニチガスは今後も更なる成長をする為に新たな仲間を募集します!

今回募集する「ルート配送職」は学歴不問で未経験の方でも安心してご入社いただけるよう、研修制度やサポート体制を整えております。

★2ヶ月間の研修と国家資格の取得をサポート★
⼊社後は2ヶ⽉間の研修を通してガスの配送に関する知識やスキルを身に付けられ、また研修終了後も様々な国家資格の取得をサポート。資格を取得し、手に職を付けることができます。

★インセンティブでしっかりと稼げる★
毎⽉決まった本数以上のガスを運んだ際にはインセンティブを支給。
ガス使⽤量の増える11⽉〜4⽉にかけては毎⽉1〜2万円のインセンティブを貰うことが可能です。

★様々なキャリアパスを描ける★
将来的に営業職としてお客様への提案業務など、配送職以外の職種にチャレンジすることも可能です。

決して無くなることのない、安定した業界・企業で手に職を付けて働いてみませんか?少しでもご興味をお持ちでしたら是非ご応募ください。

ポイント2未経験での入社でしたがやりがいを感じ、業務に取り組んでいます

完全未経験からの入社でしたのでガスに関する知識やガスボンベの運び方も全くわからない状態で入社をしました。
最初は不安を大きかったのですが2ヶ月間の研修や資格取得の為のサポートを活用し、国家資格を取得することができました。
時期によって業務量に差がありますが、その点をうまく利用し、私自身の生活をうまく調整できています。一見、地味な業務に思えますが工夫をすることで配送本数を増やすことができ、インセンティブを貰えるのでやりがいを感じることもできます。

ポイント3ITやAIにはできない「決して無くならない仕事」

近年、ITやAIが普及し、今後多くの職業がなくなると言われています。しかしルート配送職においては人が行うことで人々の安心・安全を支えることができています。ニチガスではもちろんITを活用することでより効率的で働きやすい環境を整えていきますが、今後も人が携わり、お客様の生活を支えていきたいと考えております。

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 代理店営業、パートナーセールス
建築・製造・設備・配送 > 運輸、配送、倉庫関連 > ドライバー、配送スタッフ
雇用形態 正社員 ※※3ヶ月の試用期間がありますが給与や福利厚生に変更はありません。
勤務時間 ■7:30〜16:00(所定労働時間7時間半/休憩1時間)
※変形労働制(週平均40時間)

【残業について】
※夏はほとんど残業がなく基本的に定時退勤ですが、冬の繁忙期は1⽇2時間程度の残業が発⽣する場合があります
※残業代は全額支給いたします

【目安残業時間】
30時間以内
勤務地 ■東京都
町⽥事業所︓東京都町⽥市鶴間8-21-1

■神奈川県
津久井事業所︓神奈川県相模原市緑区根⼩屋1392

■千葉県
千葉事業所︓千葉県千葉市美浜区新港223-1

■埼⽟県
久喜事業所︓埼⽟県久喜市菖蒲町菖蒲6000-2

■茨城県
取⼿事業所︓茨城県取⼿市井野32

■栃⽊県
宇都宮事業所︓栃⽊県宇都宮市⼭本1-13-2

※最初は⾃宅からの距離や希望を考慮して配属先を決定いたします。
※⼊社後の1ヶ⽉間は、町⽥事業所・千葉事業所・久喜事業所で研修を実施します
(その間、通勤が難しい場合は、住居を⽤意いたします)

※寮・社宅⼊居希望者は配属先及び⼊居先は会社にて決定します
※マイカーでの通勤も可能です
交通 ■東京都(町⽥事業所)
アクセス:「南町⽥グランベリーパーク駅」から⾞で4分/徒歩の場合17分

■神奈川県(津久井事業所)
アクセス:「橋本駅」から⾞で22分

■千葉県(千葉事業所)
アクセス:
・「稲⽑海岸駅」から⾞で8分
・「みどり台駅」から⾞で8分
・「千葉みなと駅」から⾞で9分

■埼⽟県(久喜事業所)
アクセス:
・「久喜駅」から⾞で16分
・「鷲宮駅」から朝⽇⾃動⾞バス「⼤久保[菖蒲町]停留所」より徒歩5分
・「鷲宮駅」から⾞で17分

■茨城県(取⼿事業所)
アクセス:
・「取⼿駅」から⾞で9分
・「取⼿駅」から関鉄バス「東取⼿病院前停留所」より徒歩7分

■栃⽊県(宇都宮事業所)
アクセス:
・「宇都宮駅」から⾞で16分
・「宇都宮駅」から関東⾃動⾞バス「⼭本停留所」より徒歩5分

※マイカーでの通勤も可能です
給与 ⽉給23万円~28万円+インセンティブ+賞与2回
※労働条件通知の際に個別にご提⽰いたします
※残業代は別途全額⽀給

★インセンティブについて
毎⽉規定数のLPガスを運んだら1本単位でインセンティブを⽀給!
※ガス使⽤量の増える11⽉〜4⽉は平均1〜2万円のインセンティブを多くの社員が貰っております

【実際の給与例】
・年収340万円(⼊社2年⽬)
・年収380万円(⼊社3年⽬)
・年収500万円(⼊社4年⽬)


【賞与について】
賞与:年2回(7・12月)★2024年度実績 4.5ヶ月分
待遇・福利厚生 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(7・12月)※2024年度実績4.5ヶ月分
■各種社会保険完備
■交通費支給 ※社内規定あり
■時間外手当(全額支給)
■児童手当
└第1子:月5000円/第2子:月1万5000円/第3子以降:月2万円(子3人の場合…月4万円)
■資格手当 ※社内規定あり
■社宅・寮完備
■退職金制度
■確定拠出年金制度
■GLTD(団体長期障害所得補償保険)
■積立貯蓄
■持ち株会
■職場積立NISA
■資格取得支援制度(ガス主任技術者など/受験料・テキスト代の補助、社内勉強会の実施など)
■各種研修制度(講演会・各種セミナー・階層別教育など)
■社用車貸与(トラック、バン、3輪バイク)
 ※燃料・駐車料金全額会社負担
■ベネフィット・ワン(会員制福利厚生代行サービス)
■屋内禁煙
■スマホ・タブレット貸与
休日・休暇 【年間休日120日以上】
■シフト制(⽉9〜10⽇休み)
※週休は⽉により1⽇〜3⽇の変動あり
■有給休暇
■時季指定有給休暇(8⽉の会社指定⽇)
■慶弔休暇
■育児休暇
■特別休暇
■永年勤続休暇

募集背景

2017年4月の都市ガス自由化に伴い、当社では過去5年間で40%のお客様が増えており、お客様のニーズを満たし、安心して生活できるよう、今回新たな仲間を募集いたします。今回の募集は学歴不問。未経験の方でも大歓迎です。人柄重視の採用ですのでご興味のある方は是非、ご応募ください。

応募方法

応募資格 【学歴不問】
■普通⾃動⾞運転免許をお持ちの⽅(AT限定可)
→車の運転に自信がない方も是非ご応募ください
■39歳以下の⽅ ※⻑期勤続によるキャリア形成のため

※配送職においては準中型免許が必要となりますが取得費用は会社で負担いたします。
※職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/社会人未経験歓迎/第二新卒歓迎
※未経験から入社した先輩社員がほとんどです

【歓迎する経験・スキル】
歓迎スキル(1つでも当てはまるものがあれば是非ご応募ください)
・社会に役⽴つ仕事をしたい⽅
・手に職を付けたい方
・体を動かす仕事がしたい⽅
・⾞の運転が好きな⽅
・⼈と接することが好きな⽅

【この仕事に向いている人】
【ミスなくしっかりと業務を行える方・集中して業務に取り組める方】
ガスは専門の国家資格が必要な仕事です。またお客様の生活に必要不可欠なインフラを支える大切なお仕事です。その為、ミスが無いように丁寧に業務を行える方であれば向いている仕事です。

【この仕事に向いていない人】
【受け身な方】
ニチガスでは準中型免許や⾼圧ガス第⼆種販売主任者などの国家資格を取得できるようサポートを行っております。しかし資格は個人が取得するものになる為、資格取得に向けての勉強を主体的に行っていく必要があります。
もちろん会社として勉強方法などのサポートも行っておりますので勉強が苦手というより、自ら主体的に取り組める方であれば問題はありません。
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス まずはWEBからご応募ください
詳しい選考プロセスについてはご応募先にご確認ください

企業情報

会社名称 日本瓦斯株式会社 ニチガス 【東証プライム上場】
所在地 【採用連絡先】
東京都渋谷区代々木4-31-8
事業内容 ■LPガス及び⾼圧ガスの販売
■簡易ガス事業
■都市ガス事業
■ガス機器販売・ガス空調機器販売
■電⼒供給事業
■リフォーム事業
■開発商品
■⽣活関連事業
■海外事業
建設業者登録番号国⼟交通⼤⾂許可(特-21)第3241号 管⼯事業 建築⼯事業

【事業・サービスのメディア掲載実績・受賞歴】
・DX銘柄/攻めのIT経営銘柄」を7年連続で受賞
・2022年DX銘柄グランプリに選出
・⽶国⾦融専⾨誌「Institutional Investor誌」2022ベスト⽇本企業ランキングで部⾨総合1位に選定
・3年連続「Institutional Investor誌」⽇本企業ランキング部⾨総合1位に選定
・「MSCIジャパンESGセレクト・リーダーズ指数」の構成銘柄に選定
代表者 代表取締役社長 柏谷 邦彦
URL https://www.nichigas.co.jp/ja
設立 1955年7月29日
資本金 70億7,000万円
売上 2,000億5,700万円(2025年3月期/連結)
従業員数 2,031名
平均年齢 -
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ