NEW
正社員
【職務概要】
海底通信ケーブルシステムにおける陸上設備工事の設計・施工・試験管理および関係者調整を担当します。
【職務詳細】
・現地調査:陸揚げ地点及び陸揚げ地点からお客様指定の陸上陸上局舎までの陸上経路状況、制約事項の確認
・設計作業管理:ケーブルルート・掘削管路設計、必要となる許認可の確認・調査
・施工計画の策定:必要機材準備、許認可取得状況の確認、機材搬入・撤去準備、工事スケジュール、工事作業手順書の作成
・現地工事作業管理:工材手配管理(陸上通信ケーブル/アース電力、マンホール)、現地作業の管理、現地作業後の確認
・プロジェクト管理:工程進捗管理、課題・問題管理、要員管理
【その他・魅力】
・NECグループの光海底ケーブルシステム事業に関わる国際的プロジェクト
・業務で英語を使用、海外出張のチャンスあり
・大型プロジェクトの施工・管理経験が積める
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
| 募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 設計(プラント) 建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(設備) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 神奈川県川崎市中原区小杉町1-403-60 小杉ビルディング 南武線「武蔵小杉」駅より徒歩3分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 500万円~750万円 |
| 待遇・福利厚生 | ■年収:500万~800万円 月給制:月額280000円 賞与:年2回(6月、12月) 昇給:年1回(4月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: ペアレントファンド(新たに子供が生まれた場合、550,000円支給)、ファミリーサポートファンド(家族手当)、超過勤務手当、通勤交通費支給、保養所(箱根)、住宅資金融資制度、財形貯蓄制度、従業員持株会、退職金、企業年金、各種文化・体育クラブ、資格取得費用支援制度など ■勤務時間:フレックスタイム制(コアタイム無) ※標準労働時間/8:30~17:15 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
| 休日・休暇 | 年間休日126日 (2024年度)、完全週休2日制(土・日)、祝日、メーデー、年末年始、特別休日(2日)、振替特別休日、年次有給休暇(最大付与日数を20日とし、入社月に応じた月割付与)、ファミリーフレンドリー(医療看護)休暇、結婚休暇、忌引休暇、産前産後休暇など |
| 応募資格 | 【必須】 ・海底ケーブル、洋上風力、オイル&ガス業界、または土木・通信インフラ建設工事の業務経験 ・英語でのコミュニケーション能力、英文ドキュメント作成能力(TOEIC 470点以上) 【尚可】 ・大型プロジェクトのプロジェクトマネジメント経験 ・工事経験3年以上 42歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | NECネッツエスアイ株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒108-0023 東京都港区芝浦3-9-14 NECネッツエスアイ本社ビル |
| 事業内容 | ■事業概要:NECグループにおけるネットワークソリューションの中核企業 ■事業内容:ネットワークをコアとするICTシステムに関する、企画・コンサルティングや設計・構築など、サービスの提供および国内約300ヶ所の保守サービス拠点による24時間365日対応の保守・運用、監視サービスの提供。 |
| 代表者 | 代表取締役執行役員社長 牛島 祐之 |
| URL | http://www.nesic.co.jp |
| 設立 | 年1953年11月 |
| 資本金 | 13,122百万円 |
| 売上 | 320,800百万円 |
| 従業員数 | 7,601名 |
| 平均年齢 | 42.8歳 |
| 主要取引先 | NEC、NECグループ、航空各社、諸官庁、第一種通信事業者(主としてNCC)、地方自治体、鉄道各社、民間企業、民放各社ほか海外150を超える国と地域で実績があります。 |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。