NEW
正社員
【職務概要】
自社タイトル・コンシューマーゲーム・ソーシャルゲーム・エンタメなどと多くの案件を手掛け、現在3Dゲーム開発が増加中の同社にて、コアメンバーとしてご活躍いただける3Dデザイナーを募集しています
【職務詳細】
これまでのご経験に合わせて、以下の業務をお任せします。
・ゲーム中の背景、プロップ、オリジナルやIPなど世界観に合ったデザインでのモデリング業務
・Unreal Engine、Unityでのセットアップやマテリアル調整
・レギュレーション制作及びワークフローの構築
・社内外メンバーのモデルチェックやスケジュール管理
※自社タイトルへの活用を視野に、モーションキャプチャーを導入。
3Dゲーム開発に力を入れています!
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
| 募集職種 |
Web、インターネット、ゲーム系 > ゲーム、マルチメディア関連 > ゲームデザイナー、ゲーム企画 Web、インターネット、ゲーム系 > ゲーム、マルチメディア関連 > グラフィックデザイナー・CGデザイナー・イラストレーター |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 大阪府大阪市北区堂島2-4-27 JRE堂島タワー18F JR東西線「北新地」駅徒歩6分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 450万円~650万円 |
| 待遇・福利厚生 | ■年収:450万~700万円 月給制:月額280000円 賞与:年2回(7月、12月) 昇給:年2回(5月、11月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 交通費支給、退職金制度、企業年金制度(DC)、副業制度、在宅勤務手当、リモートワーク支度金(初回賞与時に支給)、社外勤務手当、財形貯蓄制度、提携スポーツクラブ制度、永年勤続表彰制度、技術書籍購入補助制度、資格取得補助制度、セミナー参加費用補助制度、U・Iターン引越代・手当支給、等 ■勤務時間:10時00分~19時00分(所定労働時間8時間) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
| 休日・休暇 | 【年間休日125日以上】完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、前職有給継続制度(前職等を含めた累計の業務経験年数を考慮し、入社初年度の有給休暇日数に追加付与する制度) 等 |
| 応募資格 | 【必須】 ・Maya、Substance Painter、Photoshop、Zbrushなどを使用した、3Dオブジェクトやテクスチャ制作の実務経験 ・リリース経験1タイトル以上 ・コンシューマータイトル経験1タイトル以上 ・PBRの経験がある方(Substance Painterなど) 【尚可】 ・チームメンバーの管理・顧客折衝経験 ・Unreal Engine経験1タイトル以上 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 株式会社アドグローブ |
|---|---|
| 所在地 | 〒150-0011 東京都渋谷区東1-26-20 |
| 事業内容 | 【要件定義からリリースまでをワンストップで提供します】 当社はソリューション事業とゲーム事業の2事業を軸にしており、BtoCのアプリケーション開発やエンターテインメント領域における各種プロダクト開発を強みとしています。 大手通信会社を始めとしたナショナルクライアント様のソリューションやスマートフォンアプリ開発を主軸として、要件定義からリリース、以降のサービス保守・改善を含めた開発をワンストップで行っています。 具体的な事業内容は以下の通りです。 ◆事業内容 Webサイト・Webシステムの企画・開発・保守 スマートフォンアプリの企画・開発・運営 業務系システムの設計・開発・運営 ネットワークインフラの設計・構築・保守 ゲームの企画・開発・運営 【会社の特色】 ◆成長につながる案件を獲得 案件内容、求められる技術、将来性などを勘案し、プロジェクトを通して技術者が成長できるかを重視します。 ◆職位に応じて権限と裁量を委譲 管理職やリーダーに責任を持って職務に臨んでもらいたく、マネジメント権限を委譲し、技術者の評価及び考課や、人材採用・育成、経費などの裁量を持っていただきます。 ◆新規プロダクト、自社サービス立ち上げ 役員、営業、企画職、技術職の有識者が参加する企画会議を定期的に開催しています。その中で創出された企画やアイディアを元に、競合調査や市場調査などから自社で行い、新規プロジェクトとして立ち上げ、上流工程から一貫して内製開発を行います。 その他 ◆リーダーを中心としたマネジメント体制 ◆独自の等級制度による公平な評価制度 ◆技術・知識向上のためのサポート など 詳細は面接時にお話させていただければと思います。 |
| 代表者 | 代表取締役 CEO 小林宏至 |
| URL | https://www.adglobe.co.jp/ |
| 設立 | 年2010年5月 |
| 資本金 | 200百万円 |
| 売上 | 25億円(2019年) |
| 従業員数 | 300名 |
| 平均年齢 | 33歳 |
| 主要取引先 | 株式会社アイディス 株式会社Aiming 株式会社NTTドコモ 株式会社f4samurai グリー株式会社 慶応義塾大学 株式会社サイバード ジェネシスヘルスケア株式会社 株式会社スクウェア・エニックス 株式会社タカラトミー 株式会社寺岡精工 株式会社トーセ 凸版印刷株式会社 株式会社トヨタシステムズ NetEase Games 株式会社バンダイナムコエンターテインメント 他 (五十音順) |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。