NEW
正社員
【職務詳細】
・設備工事管理業務全般(電気・空調・衛生)
・見積作成など
幅広い種類の建物においての設備工事管理をお任せします。
(ビル、病院、学校や工場、物流倉庫といった施設の専門性に特化した機能に至るまで)スキルや知識の幅が広がり、より専門性が高められます。
【担当物件】
庁舎/商業施設/マンション/工場/医療施設/公共施設 等
■同社の魅力:
【大和ハウスグループの準大手ゼネコン】2020年に売上高5,208億に達し、社員数3,398人を誇る準大手ゼネコンです。2015年には、大和ハウス工業株式会社の完全子会社となり、グループ力を得て、優れた技術の開発や開発事業による事業連携を行っています。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
| 募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 設計(プラント) 建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(設備) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 福岡県福岡市博多区下川端町1-1 明治通りビジネスセンター本館 地下鉄空港線「中洲川端」駅徒歩5分 勤務地変更の範囲:九州内で勤務地変更の可能性があります。 |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 500万円~750万円 |
| 待遇・福利厚生 | ■年収:510万~765万円 月給制:月額250000円 賞与:年2回 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度など ■勤務時間:8:00~17:00 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
| 休日・休暇 | 【年間休日120日】完全週休2日制(休日は土日祝日)、夏季休暇、年末年始、年次有給休暇、リフレッシュ休暇、記念日休暇※休日出勤の場合は、振替休日を取得(午前休・午後休等の時間休取得可) |
| 応募資格 | 【必須】 ■下記資格をお持ちの方 ・1級電気工事施工管理技士 ・1級管工事施工管理技士 ・建築設備士 ----------------------------------------------------- ■BIMの推進作業の効率化 →ほぼ100%BIMをつかって、設計、施工しているため、現場へのもどりも減り、効率良く業務遂行が可能! ■現場の業務負担の軽減 →現場業務の一部を内勤が担当し、現場の業務負担を減らす取り組みをしています。 ----------------------------------------------------- 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 株式会社フジタ |
|---|---|
| 所在地 | 〒151-8570 東京都渋谷区千駄ケ谷4-25-2 修養団SYDビル |
| 事業内容 | ■事業内容: ・建設工事の請負、企画、設計、監理及びコンサルティング業務 ・宇宙開発、海洋開発、地域開発、都市開発、資源開発及び環境整備等に関する調査、企画、設計、監理及びコンサルティング業務 ・不動産の売買、交換、賃貸、管理及びこれらの代理もしくは仲介に関する業務並びに不動産の鑑定評価 ・金融商品取引法に基づく第二種金融商品取引業、投資助言/代理業及び投資運用業 ・不動産特定共同事業法に基づく事業 ・宅地の造成及び分譲並びに住宅の建設及び分譲に関する業務 他 ■事業の特徴: (1)海外事業…海外進出を計画する顧客に向け、事業戦略の要となる工場や物流/営業拠点の建築を短期間かつ高品質で実現します。国やエリアで異なるビジネス環境、気候、文化等に精通した現地スタッフが、顧客の海外戦略に合わせて最適なプランを提供します。豊富な実績と大和ハウスグループの総合力で「海外進出企業支援サービス産業」を目指します。 ・計画サポート(立て地調査、基本設計)…情報の収集と提供。付加価値の高いプランを提案 ・設計/許認可申請…コストパフォーマンスの高いプラン。煩雑な許認可申請もサポート ・施工/技術力…「品質」「コスト」「工期」「安全」を重視した工事管理を徹底 ・維持管理/修繕更新…竣工後の充実したアフターケア。顧客の財産価値の維持、向上 (2)都市再生事業…同社の都市再生事業には、建設技術を基盤とする企画提案、地域の複雑な権利関係の調整力、さまざまな事業手法と許認可等の専門知識を駆使するノウハウ等、顧客の資産価値/企業価値を向上させる力があります。 ・ソリューション(様々な事業方法)…事業の意図/目的を的確に把握し、最適な事業手法や条件に応じた有効な事業方式を提案します。 ・ノウハウ(付加価値アップの技術と知識)…数多くのプロジェクトで培ったノウハウで、顧客の大切な土地や街のポテンシャルを最大限に引き出します。 ・企業価値向上への貢献…特に法人の顧客には、経営資源としての不動産戦略の立案や対策実施を通じて企業価値アップに貢献します。 |
| 代表者 | 奥村 洋治 |
| URL | http://www.fujita.co.jp/ |
| 設立 | 年2002年10月 |
| 資本金 | 14,000百万円 |
| 売上 | 572,800百万円 |
| 従業員数 | 3,393名 |
| 平均年齢 | - |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。