NEW
正社員
掲載予定期間:2025/10/23(木)〜2026/1/21(水)
【栃木/鹿沼】運転管理◆未経験歓迎◆大手G・焼却・発電施設/残業ほぼなし/転勤なし/研修充実◎
~転勤ナシ/U・Iターンや地元で長期的に就業したい方歓迎/大手Gで育成環境バツグン◎地球環境を守る・貢献性高いお仕事~
■業務内容:
「焼却・発電プラント」の運転オペレーター、専門知識がなくてもOJTにより、トレーニングいたします。豊かな自然ときれいな環境を守り続ける企業の廃棄物焼却設備の「運転管理オペレーター」の求人です。経験がなくても、先輩社員の方が優しくフォローをしてくれる体制を取っているのでご安心ください。社会生活に無くてはならない廃棄物処理と発電という社会インフラを担う気概のある方を募集しています。
■主な業務内容:
廃棄物の投入作業及び焼却施設のコントロール、メンテナンス業務をご担当いただきます。各部署と連携を取りながら業務を進めていただきます。
・廃棄物を焼却炉に投入する作業
・場内・設備の点検作業、監視作業
■職場環境:
未経験の方でもチームで動くため、不明点や困りごとがあっても近くですぐに聞ける環境です。異業界経験者の方であっても、先輩指導のもと徐々に業務を習得し成長できる環境です。
■魅力:
ほぼ定時退社、有給休暇取得率:89.9%(2022年度実績)とワークライフバランスが整っている環境です。経験がなくても、先輩社員の方が優しくフォローをしてくれる体制を取っているのでご安心ください。
■組織構成:
営業部営業課5名 男性3名、女性2名(内1名は営業事務) 50代1名、40代1名、30代3名 業務分掌は会社見学、工場見学時に提示
■組織風土:
・長期的に就業している方が多く、長く働きたい方にお勧めです。
・有給取得率:89.9%、勤続年数3年以上の社員が90%以上と働きやすさと定着率の高さが魅力です。
■当社について:
東証プライム市場上場・月島ホールディングスのグループ会社として安定した経営基盤を実現しています。2020年秋に稼働した新工場、新管理事務所は働きやすい労働環境を整備した新施設です。また、当社は親会社である月島ホールディングスとともに、鹿沼市と官民連携による「バイオマス発電」の官民共同事業協定を締結し、未利用の地域資源と再生可能エネルギーの利活用による「次代につなぐ環境の保全と循環型社会の形成」を目的に創エネルギー・廃棄物処理事業を展開しています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
| 募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > サービスエンジニア、サポートエンジニア > サービスエンジニア、サポートエンジニア職(その他) 建築・製造・設備・配送 > 警備、清掃、設備管理関連 > 警備・清掃・設備管理関連職(その他) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中の勤務条件:変更無 |
| 勤務時間 | <労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:37時間05分 対象期間の総所定労働時間:150時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <勤務時間> 7:00~7:30(交替制) <勤務パターン> 7:00~15:30 15:00~23:30 23:00~7:30 8:30~17:00 |
| 勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県鹿沼市下石川737-55 勤務地最寄駅:JR日光線/鹿沼駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無 |
| 交通 | <勤務地補足> マイカー通勤可/駐車場あり※直行直帰可能です。 <転勤> 無 |
| 給与 | <予定年収> 320万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~263,000円 <月給> 200,000円~263,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(4ヵ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
| 待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 住宅手当:8000円/月 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:勤続3年以上 <定年> 61歳 再雇用制度有:65歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ・研修支援制度について:会社規定により対象技能講習受講時 ※初回のみ受講料は全額会社負担とする 例:第2種酸素欠乏危険作業主任者技能講習、フォークリフト運転技能講習、ガス溶接技能講習 <その他補足> ■食事補助:3,700円/月 ■グループ持株会制度 ■研修支援制度(全従業員利用可) ■資格取得褒章制度有 ■従業員専用駐車場あり(全従業員利用可) ■出産・育児支援制度(全従業員利用可) ■制服貸与 ■社用車有 |
| 休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数108日 週休二日制、4勤1休:会社カレンダーによる※有給取得率が高く(有給休暇取得率:89.9%/2024年度実績)実質休日多めです。 |
| 応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> <業種未経験歓迎・職種未経験歓迎/第二新卒歓迎> ■必須条件: ・本ポジションにご興味ある方 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | サンエコサーマル株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒322-0017 栃木県鹿沼市下石川737-55 |
| 事業内容 | ■当社について: ・一般廃棄物及び産業廃棄物の収集・運搬及び中間処理業(焼却)ならびに発電事業を展開しています。「月島ホールディングスグループ」の傘下企業として、廃棄物処理プラントの建設ノウハウと維持運営ノウハウを有しています。 ※月島ホールディングスは、水環境事業、産業事業、焼却技術を軸に幅広く事業を展開する東証プライム上場企業です。安心して長く働くことができます。 ・当社は、月島ホールディングスグループとともに、鹿沼市と官民連携による「バイオマス発電」の官民共同事業協定を締結。未利用の地域資源と再生可能エネルギーの利活用による「次代につなぐ環境の保全と循環型社会の形成」を目的に創エネルギー・廃棄物処理事業を展開しています。 ■事業内容: ・一般廃棄物および産業廃棄物の収集・運搬及び中間処理業 ・新エネルギー等発電によるサーマルリサイクル ・太陽光発電事業 ■企業理念: 企業理念その1:環境事業を通じて地球環境を守り、循環型社会の構築に貢献します。 企業理念その2:最高の技術とサービスをもって、顧客に安心と満足を提供します。 企業理念その3:明るく活力にあふれ、豊かで働きがいのある企業を目指します。 ■特徴: ・中間処理+自家発電(廃熱・バイオガス・太陽光)を地域で運営しています。 ・地元自治体・企業と強固な関係性があり、地域での信頼と実績があります。 |
| 代表者 | - |
| URL | http://www.set-g.co.jp/ |
| 設立 | 年1987年10月 |
| 資本金 | 91百万円 |
| 売上 | 1,908百万円 |
| 従業員数 | 50名 |
| 平均年齢 | 45歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
サービスエンジニア/未経験OK/産業用プリンタシェアTOPクラス/U・Iターン歓迎/...
株式会社ミマキエンジニアリング【プライム市...かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。