NEW
正社員
掲載予定期間:2025/10/23(木)〜2026/1/21(水)
【川崎】アプリケーションエンジニア(真空計)※リークディテクタ世界トップシェア
【リークディテクタ(真空装置などの気密性を検査する装置)の分野で世界トップクラスのシェアを誇るニッチトップ企業/リモートワーク等充実の就業環境】
■業務内容:
真空計のアプリケーションエンジニアとして、以下の業務を行います。
(1)顧客サポート
・新規顧客での据え付け、稼働確認、作業者への操作説明・指導
・納品済み製品のトラブル発生時緊急対応、調査、分析、本社への問い合わせ(英語)、TV会議(英語)、客先への報告、修理
・顧客と設備品、測定方法などの仕様打ち合わせと提案書作成
(2)営業サポート
・営業同行訪問、技術的解決策の説明
・客先の製品評価テスト、データ測定
・定期訪問と客先オペレーター教育
・真空技術講習会等の開催
(3)海外製造拠点への報告
・製品製造元への品質改善要求、定期レポート作成
【顧客】主に半導体製造装置メーカーやエンドユーザーになります。
【製品】真空計(メイン)とリークディテクター。真空計は主に半導体製造装置、ディスプレー製造装置、工学精密部品製造装置に利用されています
■研修について:
入社後の導入研修は国内ではエンジニアからの製品研修や同僚からのOJTを中心に、英語力があれば入社1年以内に海外工場で1週間の製品・技術研修などが実施されます。また、社外のオープンセミナーや技術研修、通学、通信教育、e-Learning、語学研修、MBAなど多様なコースの受講を支援しています。
■当社特徴:
当社は真空技術を中心として、様々な装置やシステムに事業を展開しています。特に密閉している容器からガスが漏れていないかどうかを検査するリークディテクタは、その性能の高さや使いやすさから世界でもトップクラスのシェアを誇ります。また、真空での圧力を計測するバキュームコントロールや、真空状態を計測するインテグレーションシステムは、真空の状態を必要とする半導体製造装置などに利用されます。現在高成長を遂げている半導体業界へのニーズなどがあり、そこに同社も力を入れているため、さらなるマーケットの拡大が見込まれます。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > セールスエンジニア、FAE > セールスエンジニア、フィールドエンジニア(精密・計測・医療機器関連) 技術職(電気、電子、機械) > サービスエンジニア、サポートエンジニア > サービスエンジニア、サポートエンジニア(精密・計測・医療機器関連) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 6ヶ月 3ヶ月に短縮される場合あり |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県川崎市高津区坂戸3-2-1 かながわサイエンスパークR&D D棟7F 勤務地最寄駅:東急田園都市線・大井町線線/溝の口駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし 当面転勤の予定はございません。 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~470,000円 固定残業手当/月:45,000円~78,340円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 315,000円~548,340円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は年間賞与も含まれます。 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給は固定手当を含めた表記です。 賞与年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月額上限10万円 社会保険:生命保険、ガン保険、長期障害所得保障保険、労災上乗せ保険等 退職金制度:勤続3年以上 <定年> 65歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ビジネススキル、技術、語学、その他資格取得バックアップ (OJT、社内集合研修、外部セミナー、通学、通信教育、e-Learning、他) TOEIC(R)テスト730点未満の場合は初年度30万円まで費用援助。 <その他補足> 人間ドック費用会社負担(扶養配偶者含む)、ファミリーケアサポート制度(家族の介護・看護費用の部分負担、福利厚生クラブ(ベネフィットステーションメンバー)、スポーツリラクゼーション・ヘルスケアプログラムなど健康維持のための補助金(年間4万円まで)、在宅勤務制度 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数130日 夏季休暇 年末年始休暇 特別休暇 傷病休暇 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・英語力(目安:TOEIC(R)テスト600点以上) ・工学系の高専、大学出身 ・真空工業分野に興味がある方 ■歓迎条件: ・真空に対する知識(真空技術者2級程度)、電気の知識 ・計測器、分析器のサービスエンジニア、フィールドエンジニアの経験 ・CAD(AutoCAD 3D)の使用経験 <語学力> 必要条件:英語初級 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | インフィコン株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒213-0012 神奈川県川崎市高津区坂戸3-2-1 かながわサイエンスパークR&D D棟7F |
事業内容 | ■概要: 真空計測器、半導体及びその関連産業に向けたセンサー技術、プロセス制御ソフトウェアなどの開発、製造、技術サービス ■取扱商品: 真空計、真空用継手、ヘリウムリークディテクタ、マルチガスリークディテクタ、質量ガス分析計、ガスクロマトグラフ質量分析計、プロセス制御ソフトウェア、パーティクルモニタ、薄膜モニタ/コントローラー等の販売・技術サービス、部品販売、保守サービス ■特徴: 半導体は、真空の中で形成された高純度シリコンの膜を超微細加工して製造されます。液晶テレビのパネルにも真空成膜が使われている他、AR、VR、スマートフォン、光ファイバーのDWDMフィルターなど真空技術をベースにした製品は数多くあり、その真空計測技術において、卓越した技術力をベースに世界市場をリードしているのがスイスに本部を置くINFICONです。「競合のない製品づくり」をモットーに、真空内の状態をチェックする質量ガス分析計や真空の度合いを計る真空計測器、そしてヘリウムやマルチガスの漏れを検査するリークディテクタを3本柱にユニークな製品を開発しています。 ■組織風土: 働く社員の環境作りにおいても力を入れていて、人材育成や福利厚生は特に充実しています。教育研修では実際に海外へ行って学べるチャンスも頻繁にあります。また、社内外のセミナー等を自由に受講し、技術面はもちろん、英語など先々に渡り役立つスキルを磨くことも可能です。同社は「社員とその家族が一生を託せる会社」と企業ビジョンを掲げ、外資ではありながらも風通しのよい社風です。 |
代表者 | - |
URL | http://www.inficon.jp/ |
設立 | 年2000年6月 |
資本金 | 90百万円 |
売上 | 3,827百万円 |
従業員数 | 43名 |
平均年齢 | 43歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。