NEW
正社員
掲載予定期間:2025/10/23(木)〜2026/1/21(水)
★未経験歓迎★【神戸市西区】電気制御設計※年間休日128日◆製菓・製パンスライサー国内№1
~働きやすさ◎/年休128日/残業平均10H/転勤なし/みんな大好きパンを世の中に提供するためのカット機械を開発製造!業界トップシェア!~
■担当業務:同社にて製菓・製パンスライサーの電気設計及び制御設計業務を行っていただきます。
■詳細:同社にて国内圧倒的シェアの食品(製菓・製パン用)スライサーの電気・制御設計業務を行っていただきます。一口にスライサーといっても、食パンやケーキの他、日常コンビニやスーパーで目にするデザートやお菓子、サンドイッチ等、様々な製品の製造過程に同社製品が使用されています。同社製品であるスライサーの電気回路・制御盤と制御プログラムの設計業務を中心に担当していただく事となります。
当初は主に既存製品の電気回路・制御盤及びPLCプログラムの変更等が主な作業となります。
将来については新規開発の業務も視野に入れており、機械設計のメンバーと協力作業となります。食品機械についての知識が無くても、教育担当が指導いたしますので、必須条件を満たす場合には、経験は不問です。
■就業環境について:現在設計部には16名のスタッフが在籍しています。非常にフラットな組織で、分からないことがあっても聞きやすい文化がございます。就業時間に関しても、月平均残業時間が10時間以下となっており、非常に働きやすい環境になっています。
主に先輩に教えてもらいながら、スライサー関連の電気・制御設計を担当していただきますので、ご自身のペースでお仕事を進めていただくことができます。
■スライサーメーカーでシェアトップの同社:同社は日本全国の製菓・製パンメーカーのほぼ全てと取引がある状況です。創業者がもともと大手メーカー出身の技術者であり、工業用品の製造販売から始まった同社ですがお客様の要望により製パンの一枚切りスライサーの開発を日本で初めて成功させました。
■今後:現在食品業界だけでなく新しい業界(建築業界/樹脂業界/医療業界)のお客様からもお声かけを頂いている状況です。同社が保有する高度な技術を応用し更なる発展を目指して日々開発に力を入れております。
変更の範囲:無
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
| 募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 回路・システム設計 > 回路・システム設計職(その他) 技術職(電気、電子、機械) > 制御設計 > 制御設計職(その他) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 ■試用期間中は、日給制です。日給:10,900円~13,600円 ※日給制の期間中は、皆勤(遅刻・早退の状況も考慮)の場合、皆勤手当(日給の2倍/月)を支給。 ■試用期間は、給与計算締切日の関係で、入社後最初の16日より起算します。 |
| 勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:15 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:45分(12:00~12:45) 時間外労働有無:有 |
| 勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県神戸市西区見津が丘2-3-11 勤務地最寄駅:神戸電鉄線/木津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
| 交通 | <勤務地補足> ■神戸電鉄線「木津駅」から徒歩13分程度(地下鉄「三宮駅」から「木津駅」まで約30分程度) <転勤> 無 ■原則転勤はございません。 |
| 給与 | <予定年収> 366万円~476万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~300,000円 その他固定手当/月:5,000円~20,000円 <月給> 245,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■上記金額には月10時間分の残業手当が含まれております。 ■賞与:平均1.5~3.0ヶ月/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
| 待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:定期券代実費全額支給(マイカー通勤可能:許可制) 家族手当:配属者5千円、第一子2千円、第二子1千円 住宅手当:5,000円または12,000円 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続2年以上 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> OJTになります <その他補足> 各種保険等 |
| 休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数128日 ■土・日・祝日、年次有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇(※社内カレンダー有) ■今年の年間休日を記載しています。 |
| 応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上 <応募資格/応募条件> ~職種未経験・業界未経験/第二新卒歓迎です!~ ■必須条件: 電気・電子系学科又は情報工学科のご出身の方 (経験不問) |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 冨士島工機株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒651-2228 兵庫県神戸市西区見津が丘2-3-11 |
| 事業内容 | ■事業内容: 各種食品(製菓・製パン)関係スライサーの製造販売メーカーで国内でほぼシェアを独占しています。食パン、ロールパン、バンズ等のスライスからウェハース等お菓子の裁断まで、食品(製菓・製パン)のカットに関してあらゆる角度からユーザーのお手伝いをしている会社です。たとえば、コンビニで並んでいるショートケーキやタルト、サンドイッチの多くは同社の製品によってカットされています。ユーザーのニーズに合わせ、様々なスライス製品を企画・製造から行っています。 ■スライス製品一覧: ・食パンスライサー ・ロールパン・バンズスライサー ・サンドイッチスライサー ・洋菓子スライサー その他 ■スライサーメーカーでシェアトップの同社: 同社は日本全国の製菓・製パンメーカーのほぼ全てと取引があります。 創業者がもともと大手メーカー出身の技術者であり、工業用品の製造販売から始まった同社ですがお客様の要望により製パンの一枚切りスライサーの開発を日本で初めて成功させました。 |
| 代表者 | - |
| URL | https://www.fujishimakoki.co.jp/ |
| 設立 | 年1954年4月 |
| 資本金 | 50百万円 |
| 売上 | - |
| 従業員数 | 84名 |
| 平均年齢 | - |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。