NEW
正社員
☆゜募集のポイント*・
◎働きやすさ
残業少なめで仕事終わりの時間も大切にできる
◎ライフバランス
お休みをしっかりとれる環境で安心
◎体にやさしい
力仕事や危険を伴う作業なし
マンションやビルの清掃を通じて、街の「安心」と「快適」を支えている当社。あなたには、清掃スタッフの管理や現場のフォロー、資材の手配など、清掃業務を円滑に進めるためのサポート業務をお任せします。
現場を動かす“縁の下の力持ち”のような存在として、スタッフやお客様と関わりながら信頼関係を築いていく仕事です。はじめは分からないことがあっても大丈夫。先輩のサポートのもと、無理なく成長していけます。
―――――――…
★業務の詳細
―――――――…
◆スタッフの育成・サポート
新人スタッフへの研修のほか、定期的に現場を巡回しながら、
清掃品質や作業手順を確認。
必要に応じてアドバイスを行い、スタッフのスキルアップを支えます。
◆シフト・業務スケジュールの管理
清掃スタッフの勤務スケジュールを調整し、
各現場の作業が円滑に進むようにサポート。
急な欠員が出た場合は、代務に入って現場をフォローします。
◆資材・備品の管理
清掃に必要な消耗品や資材の在庫をチェックし、
不足分の発注や補充を行います。
細やかな気配りで、現場がスムーズに回るよう支えます。
◆新規現場の立ち上げサポート
新しい現場が始まる際には、スタッフの配置や
作業内容の確認、スケジュール調整などを担当。
安定した運営を支える重要な役割です。
◆品質確認・報告業務
清掃品質のチェックや、改善が必要な点をまとめて報告書を作成。
お客様や上司へ共有し、サービス向上に活かしていきます。
【チームを支える縁の下の力持ち】
清掃スタッフが安心して働けるように、段取りを整え、
困ったときにはフォローに入る。
そんな“支える役割”を担っているポジション。
自分の気配りやサポートが現場の円滑な運営につながるため、
スタッフから「助かりました」と声をかけてもらえることも。
チームを動かす存在として、やりがいを感じられます。
【街の“きれい”を守る仕事】
建物がいつも清潔で整っていることは、
利用する方の快適さや安全につながります。
日々の清掃やスタッフのサポートを通じて、
街の中の“きれい”を守ることが、
結果として多くの人の穏やかな暮らしを支えています。
【一日の仕事の流れ】
▼09:00 出社
当日のスケジュールを確認し、清掃スタッフの配置や作業内容をチェック。
必要な資材の準備や現場への指示を行います。
▼10:00 現場巡回・フォロー
担当現場をまわり、清掃状況や品質を確認。
新人スタッフがいる現場では、作業のコツを教えたり、困りごとを聞いたりします。
▼11:00 事務所に戻り報告・調整
現場での様子をまとめて上司へ報告。
必要に応じて、シフトの調整や資材の発注も行います。
―☆昼休憩☆―
▼13:00 新規現場の準備・打ち合わせ
新しく始まる現場の立ち上げに向けて、スケジュールや作業内容を確認。
現場スタッフと段取りを共有します。
▼14:30 書類作成・報告業務
品質確認の記録や報告書をまとめ、社内やお客様へ共有。
翌日の巡回スケジュールもチェックします。
▼17:45 退社
一日の業務を終えて退社。
残業少なめで、定時退社も可能な環境です。
【教育制度について】
▼STEP1:研修で基礎を学ぶ
協会主催の研修に参加し、清掃現場で作業の流れや
使用する資材など、仕事の基本を学びます。
▼STEP2:OJTで管理スキルを習得
先輩と一緒に現場を回りながら、
シフト調整や品質チェック、報告書作成など、
管理業務を少しずつ習得します。
▼STEP3:スタッフ管理
一通りの流れを覚えたら、
スタッフの育成や品質維持などを担当。
建物を“清潔で快適な空間”に保つ、頼られる存在です。
ポイント1人を支える仕事を始めませんか? 残業少なめ。大阪で腰を据えて働けます。
1996年の設立以来、オフィスビルや商業施設などの清掃・設備管理を手掛けてきた当社。現在は、従業員120名体制へと成長し、多くのお客様から支持をいただいております。
今回、あなたにお任せするのは、作業品質の管理を中心に、
欠員時のサポートや現場のフォローを行うお仕事です。
現場での作業や、体に負担のかかる業務や危険を伴う作業はなく、
安心して長く働ける環境が整っているこのポジション。
しっかりとした研修制度もあるので、未経験の方でも大丈夫。
“人を支える仕事がしたい”“人とお話しすることが好き”
そんな方にぴったりの環境です♪
ポイント2Q. 未経験でも本当に大丈夫?
未経験の方も安心して始められるように、基礎研修からスタートします。その後は、先輩に付き添い、OJT研修にて業務を習得していくので、いつでも質問できる環境で安心です!
知識を習得していくことももちろん大切ですが、丁寧なコミュニケーションや意欲的に相談する姿勢が活躍への近道だと思います!
ポイント3Q. スタッフとの関係づくりで大切にしていることは?
一方的に指示を出すのではなく、まずは話を聞く姿勢を大切にしています。現場で働くスタッフ一人ひとりが安心して作業できるように、困っていることや気づいたことを気軽に話してもらえる雰囲気づくりを意識しています。
現場の声を尊重して動くことで、自然と信頼関係が生まれ、よりよいサービスにつながっていると感じます。
ポイント4女の転職!取材リポート
取材を通して感じたのは、無理なく働ける環境がしっかり整っていることです。休日は基本カレンダー通りで、残業もほとんどなく、ほぼ定時に退社できます。営業はノルマがなく、お客様のお話を聞きながら信頼関係を築いていくスタイル。
働きやすい環境の中で、それぞれが自分らしいやりがいを実感できる――そんな職場でした。
| 募集職種 |
サービス、販売系 > 小売、外食、アミューズメント関連 > 小売・外食・アミューズメント関連職(その他) サービス、販売系 > 旅行、ホテル、ブライダル、葬祭関連 > 旅行手配、添乗員、ツアーコンダクター サービス、販売系 > 旅行、ホテル、ブライダル、葬祭関連 > 旅行・ホテル・ブライダル・葬祭関連職(その他) 建築・製造・設備・配送 > 運輸、配送、倉庫関連 > 倉庫管理、構内倉庫作業 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 ※試用期間3カ月あり ※期間中は地域手当のみを支給します ※その他条件に変更はありません |
| 勤務時間 | 9:00~17:45(実働8時間・休憩45分) ※作業代務により勤務時間が変動することがあります。 例/7:00~15:45(実働8時間・休憩45分) 【残業について】 ★残業は月平均10時間程度、ほぼ定時退社が可能です |
| 勤務地 | <「堺筋本町駅」より徒歩5分/自転車・バイク通勤OK> ■大阪支店 大阪府大阪市中央区本町1-5-6 ※転勤はありません ※駅チカ、好立地のオフィス ※自転車・バイク通勤OKです 【転勤の可能性】 転勤はありません |
| 交通 | ★中央線・堺筋本町線「堺筋本町」駅より徒歩5分 |
| 給与 | 月給200,000円以上 ※これまでの経験・スキルに応じて優遇いたします ※上記月給に残業代は含まず、別途全額支給いたします ★月収例★ 月収20万5000円 基本給18万5000円+5000円(地域手当)+5000円(精皆勤手当)+1万円(調整手当) 【試用期間中】 地域手当のみを支給 月収19万円 ※月給18万5000円+5000円(地域手当) |
| 待遇・福利厚生 | ■昇給年1回 ■賞与年2回 ※昨年実績3ヶ月分※ ■資格手当:月3000円~3万円 ■精皆勤手当:月5000円 ■地域手当:月5000円 ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■交通費支給 ■資格取得支援制度(取得後は資格手当支給) ■制服貸与 ■自転車・バイク通勤可 |
| 休日・休暇 | 【年間休日124日以上】 ■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ※休日出勤した場合は代休を取得いただきます ■GW休暇 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■産前・産後休暇 ■育児休暇 ■慶弔休暇 ■有給休暇(6カ月後に10日付与) |
| 応募資格 | <応募条件> ★未経験歓迎 ◇高卒以上 ◇要普通自動車免許(AT限定可) ◇基本的なPC操作ができる方(Word・Excelなど) ◇59歳以下の方(定年が60歳のため) ※例外事由1号・定年年齢を上限 【あると望ましい経験・能力】 ◎日常清掃の経験をお持ちの方 ※以下のような業務内容を想定しています ◇床や廊下のモップがけ・掃き掃除 ◇ゴミの回収や分別 ◇トイレや洗面台など水まわりの清掃 ◎スタッフの育成・マネジメント経験(人数不問) |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
| 選考プロセス | まずはWEBからご応募ください 詳しい選考プロセスについてはご応募先にご確認ください |
| 会社名称 | シンワ株式会社 大阪支店 |
|---|---|
| 所在地 | - |
| 事業内容 | 【清掃管理業務】 ◆日常清掃業務 ◆定期清掃業務 ◆ガラス清掃業務 ◆特別清掃業務 【設備管理業務】 ◆常駐設備管理業務 ◆巡回設備管理業務 【設備機器点検業務】 ◆空調設備点検業務 ◆空調用フィルター販売取替業務 ◆衛生設備点検業務 ◆受変電設備点検業務 ◆消防設備点検業務 ◆放送映像設備点検業務 ◆昇降機点検業務 ◆機械式駐車場点検業務 【環境衛生管理業務】 ◆飲料貯水槽清掃整備業務 ◆飲料水水質検査業務 ◆排水槽清掃業務 ◆室内空気環境測定業務 ◆害虫駆除業務 |
| 代表者 | 安田博之 |
| URL | |
| 設立 | 1996年8月 |
| 資本金 | 2,000万円 |
| 売上 | - |
| 従業員数 | 120名(パート社員含む) |
| 平均年齢 | - |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。