正社員
【職務概要】
自社で建てた木造戸建住宅の点検・修繕・メンテナンスなどを行うアフターサポート職です。
【職務詳細】
・お客様からの「ドアが開きにくい」「水漏れがある」などの相談対応
・お客様宅を訪問し、不具合箇所の確認と原因の調査
・修理内容・費用・スケジュールを検討し、補修計画立案
・必要に応じて修理業者を手配し、作業の管理を行う
・お客様に修理完了の説明を行い、安心して住めるようフォローする
・既存のお客様へメンテナンスやリフォームの案内を行うこともある(反響対応)
・見積作成から契約、工事管理、請求までの一連の業務を担当する
※修繕は、業者に手配いたしますのでご安心ください
【教育・フォロー体制】
・入社後はマニュアルに沿って、社内ルールや基礎知識を学べます!
・その後、エリア責任者のもとで約6か月の同行研修を実施
住宅構造や修繕の流れを実際に見ながら学べます
・わからないことは先輩社員がフォローするので、未経験でも安心です
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
| 募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(建築) 建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理職(その他) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 埼玉県さいたま市大宮区桜木町4-50-1 アーバンさくら101 JR各線「大宮」駅 徒歩5分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 400万円~500万円 |
| 待遇・福利厚生 | ■年収:400万~500万円 月給制:月額250000円 賞与:年2回(7月・12月) 昇給:年1回(7月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヵ月) ■福利厚生: 報奨金制度、通勤手当、残業手当、退職金制度、家族手当、住居手当 資格手当、財形貯蓄制度、従業員持株会制度、提携施設割引制度 ■勤務時間:8時10分~17時10分 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
| 休日・休暇 | 完全週休2日制(日曜+他1日:申請による交替制)、有給休暇10日~20日、年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、特別休暇、産前産後・育児休暇 |
| 応募資格 | 【必須】 ・住宅・設備の施工管理もしくはメンテナンス業務の経験がある方 半年以上 【働き方・環境】 ・完全週休2日制(年間休日121日)で、休日出勤は原則禁止 ・残業は月平均25時間程度、サービス残業なし ・宿泊を伴う出張はほとんどありません(担当エリア制) 【年収例】 590万円 入社3年目 30歳・主任(月給31万円+手当+賞与) 830万円 入社9年目 37歳・工事長(月給50万円+手当+賞与) 1,200万円 入社15年目 45歳・部長(月給77万円+賞与) \おすすめポイント/ ・東証プライム上場「飯田グループホールディングス」の中核企業で安定基盤 ・家族手当・住宅手当・資格手当など福利厚生も充実 ・「住宅」「建築」「リフォーム」など、暮らしに関わる知識が身につく仕事です 35歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 一建設株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒177-0041 東京都練馬区石神井町2-26-11 |
| 事業内容 | ■事業内容: 戸建分譲住宅事業、マンション事業、規格型注文住宅請負事業 ■事業の特徴: (1)低価格…同社は、地元に根ざした営業活動を行うことで、地域の不動産業者と良好な関係を築き、環境の良い土地を適正な価格で取得することに努めています。また、スケールメリットによる建材の大量仕入れに加え、各工程を自社で請け負うワンストップ体制や広告宣伝費等を最小限に抑える努力によって、検討しやすい価格での住まいの提供を実現しています。 (2)高品質…同社には、積み重ねてきたたくさんの実績があります。そして、そのノウハウを新しい住まいづくりに活かしています。このサイクルこそが、顧客からの厚い信頼を得ている理由の1つです。その成果は住まいの品質向上にも表れています。顧客に満足してもらう為に、高品質な住宅の供給に努めています。 (3)安心…全棟地盤調査の実施や、基礎・構造・屋外防水検査等、建築中の、第三者又は社内の厳格な品質検査を行い、建築基準法上の「検査済証」の取得に加え、住宅金融支援機構が定める「フラット35」技術基準にも適合しています。このように同社では、顧客に「安心・安全」な住宅を提供しています。 ■同社の強み: ・安心の定期点検と保証システム…同社の住まいでは、引き渡しから6ヶ月後、1年後、2年後と定期点検を実施。顧客に手紙で案内したのち、希望の日時に専門スタッフが訪問し、点検を行います。また、引き渡しから10年間の長期保証、5年間のシロアリ保証も併せて行っています。 ・「フラット35」「フラット35 S」…リーブルガーデンは第三者検査が入る「フラット35」を利用することで、より安全・安心な住宅を提供しています。「フラット35 S」とは「フラット35」を申し込んだ顧客が、省エネルギー性、耐震性などに優れた住宅を取得される場合に、「フラット35」の借入金利を一定期間引き下げる制度です。 ・充実の設備仕様…スケールメリットによる大量仕入れを活かし、最新にして高品質の設備を用意します(システムキッチン、洗面台、バスルーム、トイレ、玄関ドア電気錠、外装その他)。 |
| 代表者 | 堀口 忠美 |
| URL | http://www.hajime-kensetsu.co.jp/ |
| 設立 | 年1967年2月 |
| 資本金 | 3,298百万円 |
| 売上 | 400,548百万円 |
| 従業員数 | 1,865名 |
| 平均年齢 | 37歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。