正社員
【職務概要】
機械設計担当としてご活躍いただきます。
【職務詳細】
■機械設計:自動車・家電・半導体・航空機・電気/電子・産業機械に関わる機械設計
CAD:CATIA V5/6・NX・Solidworks・AutoCAD・Creo・Inventor等
ご希望エリア/分野を踏まえて幅広い機械の設計業務に携わることができます。
業務内容も構想設計から基本設計、詳細設計など、これまで培ってこられたスキルや経験を活かして
様々な分野でご活躍いただけます。
また、経験が浅い方でも実験・評価など後工程を経験しながら
上流工程へステップアップ出来るキャリアプランの形成も可能です。
※下記いずれかの就業形態となります
・自社開発センターでの勤務(受託契約)
・顧客先での勤務(構内請負契約、派遣契約)
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
| 募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 機械・機構設計(工作機械・ロボット・重電関連) 建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 設計(プラント) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | ※プロジェクト先により異なる ※プロジェクト先により異なる 勤務地変更の範囲:取引先(案件先)の勤務地により異なる |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 450万円~650万円 |
| 待遇・福利厚生 | ■年収:450万~650万円 月給制:月額375000円 賞与:年2回(7月、12月)※賞与見込み月給設定あり 昇給:年1回(5月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月(同条件)) ■福利厚生: 社会保険完備、通勤手当(上限15万円/月)、出張手当、赴任手当、資格取得報奨金、借り上げ社宅制度(規程有)、ジョブポスティング制度、ベネフィットステーション利用可、持株会(奨励金有) 等 ■勤務時間:実働8時間(9:00~17:45) 休憩時間:45分 ■喫煙情報:配属先により異なる |
| 休日・休暇 | 年間休日121日:完全週休二日制(土日祝)※年1回土曜出勤の場合有、GW休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、育児・介護休業実績有 |
| 応募資格 | 【必須】 ・機械設計の実務経験1年以上 【尚可】 ・4力学の知見がある方 ・折衝経験がある方 【プロジェクト事例】 ・鉄道車体、鉄道台車、鉄道艤装設計 (原動機や制御ユニット等各種装備のレイアウト設計) ・半導体製造装置、FPD製造装置、産業用装置の機械設計 ・農業用特殊車両、大型特殊車両の機械設計および実験評価 ・輸送機器や自動車の外装・内装(シート、トリム、空調等)設計 ・産業用ロボットの設計 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 株式会社ウイルテック |
|---|---|
| 所在地 | 〒532-0002 大阪府大阪市淀川区東三国4-3-1 グロリア240 4F |
| 事業内容 | ■理念 ・経営理念:私たちは「人との出会い」を大切にし、共に過ごす時間の中で、共に学び、共に成長しながら豊かな社会の創造に邁進し、「笑顔が溢れる社会づくり」に貢献する。 ・経営方針:千変万化(私たちは変化し続ける社会環境に対して常に新たな挑戦を行い、お客様に感動を与える事を使命として活動し続ける) |
| 代表者 | 宮城 力 |
| URL | http://www.willtec.jp/ |
| 設立 | 年1992年4月 |
| 資本金 | 155百万円 |
| 売上 | 44,578百万円 |
| 従業員数 | 5,826名 |
| 平均年齢 | 39歳 |
| 主要取引先 | キヤノングループ/パナソニックグループ/ソニーグループ/日立グループ/三菱電機グループ/三菱重工グループ/東芝グループ/東レグループ/東京エレクトロングループ/ホンダグループ/マツダグループ/ トヨタグループ/日産自動車グループ/SUBARUグループ その他多数 |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。