NEW
正社員
【職務概要】
出光興産の主力事業である潤滑油の新製品開発における性能試験・評価業務を担当します。
【職務詳細】
■自動車用潤滑油(エンジン油・トランスミッション油・デフ油・ショックアブソーバ油)の耐久試験・燃費試験の実施・評価
■試験用エンジンや部品の分解・組立、試験ベンチの製作
■試験結果の分析・報告
■試験機器の保守管理、装置導入、安全・品質管理業務
入社後の流れ
先輩社員の指導のもと試験業務を習得し、スキルに応じて担当者として独り立ちします。
【求める人物像】
・任された仕事を責任感をもって遂行できる方
・協調性があり関係者と協働できる方
・探求心をもって仕事に取り組める方
将来的には、新規試験方法や新規試験装置の導入など、自ら提案しながら推進できる人材になっていただくことを期待します。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
| 募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 品質管理、製品評価、品質保証、生産管理 > 品質管理・テスト・評価(電気・電子・機械) 技術職(電気、電子、機械) > 品質管理、製品評価、品質保証、生産管理 > 品質管理、製品評価、品質保証、生産管理職(その他) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 千葉県市原市姉崎海岸24番地4 JR各線「姉ケ崎」駅から徒歩15分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 350万円~450万円 |
| 待遇・福利厚生 | ■年収:360万~480万円 月給制:月額238400円 賞与:年2回(6月、12月) 昇給:年1回(4月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: ■通勤手当:交通費全額支給(公共交通機関なしのため、車通勤)■家族手当:配偶者・子供手当(条件有)■住宅手当:20,000円~25,000円■退職金制度:確定拠出年金、中小企業退職金共済■ベネフィットステーション加入■入社時の転居に係る交通費/引っ越し代補助有(要件有) ■勤務時間:8:30~17:30 休憩時間:60分 ■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり) |
| 休日・休暇 | ■完全週休2日制(休日は土日祝日)■年間有給休暇0日~10日(原則入社即日付与。入社日により変動)■年間休日120日■創立記念日(6月20日)■夏季休暇(3日)■年末年始休暇(12月29日~1月3日)■メーデー(5月1日)■その他特別休暇※土曜出勤あり(振替休日取得) |
| 応募資格 | 【必須】 ・機械工学系および電気工学系学科を専攻された方 ・将来的な転勤が可能な方 【尚可】 ・エンジン/駆動系の分解組立業務の経験 ・各種装置、機器のサービスエンジニア経験 ・電気工事士、シーケンス作業経験 35歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 出光ルブテクノ株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒210-0006 神奈川県川崎市川崎区砂子1-8-1 川崎室町ビル(受付8F) |
| 事業内容 | ■事業内容: ・潤滑油の製造、品質管理 ・開発品の試験分析や実用性能評価 ・物流管理業務(需給管理や受注管理など) ・営業拠点に係る事務のサポート ※全て出光興産からの受託業務です。 |
| 代表者 | - |
| URL | https://www.idemitsu-lb.com/ |
| 設立 | 年2002年6月 |
| 資本金 | 10百万円 |
| 売上 | 3,691百万円 |
| 従業員数 | 308名 |
| 平均年齢 | 42歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。