求人数439,893件(10/27 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【株式会社中村屋】【西新宿】商品企画<お菓子・中華まん・レトルト食品>在宅可◎30代活躍中◇創業120年以上/上場企業【転職支援サービス求人】(正社員)

株式会社中村屋 求人更新日:2025年10月27日 求人ID:38967718
求人の特徴
  • 女性活躍
  • 上場企業
  • フレックス勤務
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 学歴不問

仕事内容

掲載予定期間:2025/10/27(月)〜2026/1/25(日)


【西新宿】商品企画<お菓子・中華まん・レトルト食品>在宅可◎30代活躍中◇創業120年以上/上場企業


【インドカリーやクリームパンでお馴染みの新宿中村屋/フレックス制度有/小学4年生まで育児時短勤務可/年間休日120日/残業月15h/ワークライフバランス◎】

■仕事内容:
菓子(和洋菓子等)・中華まん・レトルト食品(カレー・麻婆豆腐等)の
分野における、市場分析から商品企画・立案をお任せいたします。
将来的には次世代のリーダーや管理者として活躍いただくことを期待します。立案していただいた菓子・中華まん・レトルト食品は全国のコンビニやスーパー等で販売されます。多くの方に喫食されるものであり、非常にやりがいがあります!

■組織構成:
マーケティング部門 25名程度/平均年齢30歳
菓子・中華まん・レトルト食品の3チームに分かれており、適性に応じて配属を決定いたします。

■働き方:長期就業できる環境が整っています◎
・残業月平均15h程度
・フレックス制度有/在宅勤務可(週1回程度)
・育児時短勤務有(お子さんが小学4年生まで)
・育児休業取得者の復職率100%/男性育休取得率50%

■教育体制:
入社後は主にOJTで業務を習得していただきます。
中途入社の方向けには1.2年以内に全社研修、3年目以降は職制研修やマーケティングに特化した研修を受講いただけます。

■当社について:
1904年に発売したクリームパンをはじめとして、中華まんじゅう、月餅、純印度式カリー、日持ちタイプの水羊羹等、独創的な商品を次々に世に送り出してきました。レストランの調理技術や、和菓子、洋菓子等の様々なノウハウがあり、他ジャンルに導入するなど、中村屋ならではの「強み」を発揮できる商品開発を行っています。ロングセラー商品を複数持ちながら、スパイスカレー店や、プチギフト店舗の展開など、新事業への挑戦も行っております。


変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 企画、マーケティング、宣伝 > 商品企画・商品開発
営業、事務、企画系 > 企画、マーケティング、宣伝 > 企画、マーケティング、宣伝職(その他)
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無
勤務時間 <労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:30~18:15
勤務地 <勤務地詳細>
東京事業所
住所:東京都新宿区西新宿6-24-1 西新宿三井ビルディング 23階
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通 <転勤>
当面なし
営業所は兵庫・福岡とありますが、人員構成的にはほぼ東京事業所(西新宿)となりますので、めったに転勤を伴う異動はありません。
※制度上転勤が発生する場合がございます。


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週1日リモート・在宅)
給与 <予定年収>
350万円~450万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):218,000円~257,000円

<月給>
218,000円~257,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:あり
■賞与:年2回(過去実績 3.5ヶ月)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(毎月10万円まで)
家族手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>



<その他補足>
■育児時短勤務(お子さんが小学4年生まで)
■育児休業(取得実績あり)
■介護休業(取得実績あり)
■自社商品の割引制度
■ボランティア休暇制度:従業員のボランティア活動を支援するため、希望者に年5日間のボランティア休暇を付与しています。
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

法定休日:日曜

応募方法

応募資格 学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・食品業界や近しい業界での商品企画のご経験のある方

■歓迎要件:
・外部マーケティング研修受講の方
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社中村屋
所在地 〒160-0022
東京都新宿区新宿3-26-13
事業内容 ■事業内容:
各種和洋菓子、パン、食品の製造・販売、レストランの経営
■事業の特徴:
パン屋から始まった中村屋は、食文化への貢献を目指し、常に新規事業を開拓してきました。食のあらゆるシーンで「味の文化」を提供していきます。
(1)菓子…1927年、当時中華街などの一流料理店でしか食べることが出来なかった中華まんじゅう・月餅を、日本人の口に合うようにアレンジして発売しました。その伝統ある味は今現在も生き続けています。また、伝統だけでなく常に新しさも追求しています。洋菓子風和菓子のうすあわせなど老若男女どなたにも好まれる商品も生み出しています。
※商品内容…中華まんじゅう、和菓子、和生菓子、米菓、袋菓子、季節菓子、洋焼菓子、レトルト食品等
(2)食品…業務用食品は、顧客とのコミュニケーションを大切にし、ニーズにあった商品の開発、品質の向上に努め、新規販路の開拓にも取り組んでいます。また、市販食品では家庭で簡単に食べられるカリーやボルシチの調理缶詰・レトルト食品など、時代のニーズにあった商品を扱っています。
※商品内容…業務用食品、調理缶詰(カリー、ボルシチ、ビーフシチュー等)、レトルトカリー
(3)飲食…新宿中村屋ビルの直営店舗は、インドカリーや伝統料理を提供する「レストラン&カフェ Manna」と、世界各国の料理を中村屋のエッセンスを加えてご提案する「カジュアルダイニング Granna」があります。また、百貨店や駅ビルなど南欧風料理の「オリーブハウス」を出店しています。
※ジャンル…カリー、南欧風料理等
■中村屋の経営理念
中村屋は2021年12月に創業120年を迎えました。これを機に創業者の信念を今一度心に刻み、これからの新たなニーズにお応えしていくために、理念体系を刷新しました。「真の価値を追求し、その喜びを分かち合う」という経営理念を具現化するため、従業員一人ひとりが創意工夫と挑戦で、これからのくらしに溶け込む、喜んでもらえる食を提案することで、理念の実現を目指しています。
代表者 染谷 省三
URL http://www.nakamuraya.co.jp/company/outline.html
設立 年1923年4月
資本金 7,469百万円
売上 41575百万円
従業員数 792名
平均年齢 42歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ