NEW
正社員
掲載予定期間:2025/10/27(月)〜2026/1/25(日)
【東京】社外向けコンテンツ企画(リーダー候補)◆ITコンサル◆組織拡大中
【組織拡大中のITコンサルティングファーム/社外向けコンテンツ制作・発信を指揮する編集リーダー候補/週3在宅】
■募集背景
創業以来、積極的に情報発信に努めてきた当社では、組織拡大に向けて今後さらに活動を促進していきたいと考えています。現在は、編集経験を持つ人事担当者が制作・編集を担っておりますが、今後は専任体制を整えて品質を保ちつつ、発信のスピードと量をさらに高めていくことを目指しています。
■業務内容:
社外向けに発信するあらゆるコンテンツを企画・編集するポジションです。コンテンツの中身・切り口・構成を考え、時には表現領域の専門職(デザイナーや動画制作者など)とも連携します。B2B、IT、コンサルティングというテーマを扱う上で私たちが重視しているのは対象の本質を捉え、わかりやすく伝えることです。コンサルティング会社としての品位を守りながら全社の情報発信を支える重要ポジションです。
<具体的な業務内容>
◎社内のコンテンツのタネの発掘(事業・プロダクト・取り組みなど)
◎自社発信のコンテンツの企画・制作(取材・執筆・撮影・編集・校正・進行管理)
◎コーポレートサイトや採用サイト、各種SNSの管理・運用
◎社内外に発信するコンテンツの品質管理
■組織構成
コーポレートコミュニケーション部に配属となります。
ディレクター 1名 メンバー 2名
■当社について:
当社はお客様のビジネス変革・創出を成功に導くコンサルティングカンパニーです。ビジネスとテクノロジーに関する卓越した知見と、お客様とともにプロジェクトを推進する独自スタイルを特徴としています。2000年の創業以来、ビジネスモデルの創出、事業戦略の立案、組織・業務の改革、システムの企画・開発、プロジェクトマネジメント、先端技術活用など多岐にわたるテーマを手掛けています。
ウルシステムズ株式会社は、2025年10月1日にULSコンサルティング株式会社へと社名変更しました。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
| 募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 広報 クリエイティブ系 > 出版、印刷関連 > 編集、デスク |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 待遇の変更なし |
| 勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00~14:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 |
| 勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区晴海1-8-10 晴海アイランドトリトンスクエアオフィスタワーX棟14F 勤務地最寄駅:都営地下鉄大江戸線/勝どき駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
| 交通 | <勤務地補足> 在宅勤務制度を導入しており、業務遂行に支障をきたさない範囲でリモートワークが可能です。2024年11月時点での出勤頻度は週2回程度です。 <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) <オンライン面接> 可 |
| 給与 | <予定年収> 714万円~1,023万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):362,880円~520,000円 <月給> 476,280円~682,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記に限らず、前職年収を考慮します。 ※これまでのご経験やスキル等を踏まえ、当社規定に基づき決定します。 ■昇給:年2回(4月・10月) ■賞与:年2回(6月・12月)※年間賞与目標月数:基本給の3カ月分 ■全社平均年収:957万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
| 待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:通勤定期代(月額10万円上限) 社会保険:関東ITソフトウェア健康保険組合 <定年> 65歳 再雇用制度あり <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度(能力開発補助/年間10万円) <その他補足> ■総合福祉団体定期 ■財形貯蓄制度 ■企業型確定拠出年金制度 ■従業員持株会制度(月給の10%まで拠出可/50%の奨励金) ■配偶者のお誕生日祝い ■子どもの入学祝い ■団体長期障害所得補償保険 ■勤続表彰 ■深夜残業手当 ■休日出勤手当 ■リフレッシュ手当 |
| 休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇2日~21日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始、年次有給休暇(初年度入社月に応じて決定、翌年度以降は4月に21日付与、1年間繰越可)、慶弔休暇、産前産後休暇、特別休暇(裁判員休暇、骨髄ドナー休暇)、育児休業、介護休業、リフレッシュ休暇 |
| 応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ◎新聞社・出版社などにおけるコンテンツ企画・取材・編集・制作の実務経験 ◎多様な関係者(経営層・現場部門など)との調整・合意形成の経験 ■歓迎条件: ◎IT、コンサルティング、BtoBサービスなど専門領域での編集・ライティング経験 ◎オウンドメディア、ナレッジコンテンツ、採用広報などの企画・運用経験 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | ULSコンサルティング株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒104-6014 東京都中央区晴海1-8-10 晴海アイランドトリトンスクエアオフィスタワーX棟14F |
| 事業内容 | ■弊社概要 ULSコンサルティング株式会社はお客様のビジネス変革・創出を成功に導くコンサルティングカンパニーです。ビジネスとテクノロジーに関する卓越した知見と、お客様とともにプロジェクトを推進する独自スタイルを特徴としています。2000年の創業以来、ビジネスモデルの創出、事業戦略の立案、組織・業務の改革、システムの企画・開発、プロジェクトマネジメント、先端技術活用など多岐にわたるテーマを手掛けています。 ■会社のカルチャー ・徹底した顧客志向が息づいており、プロフェッショナルとしての仕事を行う事が前提となります。 ※そのため一度取引をしたクライアントからの継続発注や新規発注が多数あります ・テクノロジーのバックグラウンドを持ちつつ、コンサルティング、マネジメント、エンジニアリングなど多様な強みをもったメンバーが在籍しており、成長意欲が非常に高く、切磋琢磨を望むメンバーが集っています。 ・代表は「エンジニア」の名刺を持ち歩く技術者でもあります。エンジニアを活かすことこだわりを持ち、「意味のない売上目標は立てない」「クライアントの利益に直結しない仕事はしない」「社員の成長につながらない仕事はしない」といった信念を経営に反映させています。 |
| 代表者 | 横山 芳成 |
| URL | https://www.ulsconsulting.co.jp |
| 設立 | 年2011年10月 |
| 資本金 | 100百万円 |
| 売上 | 13,203百万円 |
| 従業員数 | 667名 |
| 平均年齢 | 39.5歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
広報|業界未経験OK*月給30万円~*年間休日は105日~140日で選べる
富士瓦斯株式会社
海外コスメPR◆月収37万円~*時差出勤OK*社割あり*服装・ネイル自由
株式会社アリエルトレーディング
イベント企画補助◆未経験から挑戦OK/月給25万円〜40万円/年間休日130日/中目黒◆
dotGBS株式会社
SNSプランナー*YouTube動画などの企画・編集*安定の正社員採用*本社勤務(京...
スイングバイテクノロジー株式会社
自社コスメPRスタッフ*美容業界デビュー歓迎*社割あり*銀座駅徒歩2分
株式会社ジャパンゲートウェイ
漫画編集者
株式会社ビーグリー
採用広報サポート#9割未経験#自己PR不要#基本定時#SNSもできる/on_rpr1F
株式会社マーキュリー
採用事務アシスタント◎未経験歓迎◎残業なし◎月給26万円以上◎年休128日
日本システム・エイト株式会社
グラフィックデザイナー
株式会社フルネスアルファ
イベント運営◆裁量大きく任せます/月給25万円〜40万円/年間休日130日/中目黒◆
dotGBS株式会社かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。