NEW
正社員
掲載予定期間:2025/10/30(木)〜2026/1/28(水)
【広島市】フィールドエンジニア~SDGsで需要好調・リサイクル用機器/年間休日122日・土日祝休み~
【 SDGsに貢献!破砕機・粉砕機などのリサイクル用機器※出張あり!移動時は勤務時間内/広島市・転勤なし 】
破砕機・粉砕機を中心にリサイクル用機械の販売・アフターメンテナンスサービスを行う当社にて、以下の業務をご担当いただきます。
■業務概要:機械メンテナンス
メンテナンスチームの強化を目的に機械や自動車・二輪車のメンテナンス・整備経験をお持ちの方を募集いたします。
<業務詳細>
・破砕機・粉砕機等の各種リサイクル用機械の整備・メンテナンス、設置業務:お客様の元へ出向き、現地で整備・メンテナンスを行います。納品時の設置も担当いただきます。
・メンテナンスに使用する部品等をはじめ、メーカーから仕入れた機械等の入出荷業務
・出荷前の機械の点検:点検を行い、お客様に安心安全に使用していただける状態で出荷を行います。
・その他、機械納品時の作業などを担当いただきます。
※出張:有(頻度:月4~6回/期間:平均2泊3日/エリア:全国)(出張時の移動時間も勤務として勤怠計算いたします。)
<入社後の流れ>
入社後は3~6カ月のOJT期間を経て、1年後を目安に独り立ちして業務にあたっていただくイメージです。
OJT中は先輩エンジニアのもとで業務を学んでいただきます。分からないこと、心配なことがあればいつでも丁寧に教えますのでご安心ください。
■組織構成:砕機事業部 機械メンテナンス業務は3名の社員で担当しております。(20代1名、30代1名、50代1名)
※機械の大きさや整備レベル(軽~重作業)にもよりますが、原則2名1組で整備にあたっていただきます。全社員中途採用での入社のため、発言しやすい雰囲気がございます。
■今回の採用について
業績拡大による組織強化のための増員募集です。
社会的なSDGs(リサイクル等)の広がりで注目度も上がっており
お客様からのお問合せも増えております。
また、リサイクルにまつわるお客様の幅広いニーズにお応えできるよう
取り扱い機械を破砕機・粉砕機だけでなく、
選別・洗浄・乾燥機械等にも拡大しております。
■働き方:
・年間休日:122日
・週休:完全土日祝休み
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
| 募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > サービスエンジニア、サポートエンジニア > サービスエンジニア、サポートエンジニア(工作機械・ロボット・重電関連) 建築・製造・設備・配送 > 技能工 > 技能工(整備・メカニック関連) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 ※試用期間中の給与条件の変更:無 |
| 勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
| 勤務地 | <勤務地詳細1> 本社 住所:広島県広島市西区井口5-1-9 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 千代田倉庫 住所:山県郡北広島町有田330-6 有田リース敷地内 B棟 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
| 交通 | <転勤> 無 <オンライン面接> 可 |
| 給与 | <予定年収> 340万円~494万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~330,000円 <月給> 230,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有(年2回/2.6か月(前年度)) ■時間外手当:実労働分/月平均30時間程度 ■手当(上記年収・月給にあらかじめ含め、試算しております): ・物価手当 ■手当(別途支給): ・出張手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
| 待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限:20000円 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続年数:3年以上 <定年> 60歳 再雇用制度:有(65歳まで) <教育制度・資格補助補足> ■教育制度:OJT ■資格取得支援制度:有 <その他補足> ■作業服の貸与 ■旅行費用補助制度(個人の旅行に対し、年間で1回、上限10万円まで補助を支給します。) |
| 休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 |
| 応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須経験:下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・機械の整備/メンテナンスの経験 ・工業系の学校出身の方 ・自動車バイク等の整備学校・学科出身の方 ・製造業でのご経験をお持ちの方 ■歓迎経験: 重機械(ショベルカー等の車両を含む)の整備・メンテナンス経験 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 商研株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒733-0842 広島県広島市西区井口5-1-9 |
| 事業内容 | 当社は、破砕機・粉砕機を中心にリサイクル用機械の販売・アフターメンテナンスサービスを行う会社です。 ■事業概要: ・破砕機事業:破砕機・粉砕機・リサイクルプラント・プラスチック洗浄ライン・押出機等のリサイクル用機械の販売・アフターメンテナンスサービス ・オゾン発生器事業:殺菌・脱臭用オゾン発生器の製造販売・アフターメンテナンスサービス ■当社の特徴:充実のアフターサービス 各種リサイクル機器を販売するだけでなく、10年先も安心して使用していただけるメンテナンスサービス体制でお客様に貢献しています。 ・サービスカーを各地に配備:メンテナンスに必要な工具を満載したサービスカーを常時、東京、大阪、広島、鹿児島に配備しており、多くの工具を要するメンテナンスの場合も、迅速に対応できる態勢を整えています。 ・メンテナンス協力企業:北海道から沖縄まで、全国のお客様に安心して機械をご使用いただくために、広島、東京の拠点とサービスカーの配備のほか、各地の企業と提携したメンテナンス体制を築いております。 ・迅速な部品供給:主要部品を常にストックしておりますので、お客様のご要望に迅速に対応できます。 ■納品実績:弊社HPよりご参照ください。 https://www.hasaifunsai.com/performance/ |
| 代表者 | - |
| URL | https://www.hasaifunsai.com/ |
| 設立 | 年1999年3月 |
| 資本金 | 30百万円 |
| 売上 | 521百万円 |
| 従業員数 | 12名 |
| 平均年齢 | 44歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
車の整備スタッフ/年休120日/面接1回/9割が未経験スタート/完全週休2日制/車通...
株式会社スリーエスA&C
空港特殊車両メカニック/整備士のスキルと資格を活かしてステップUP!
株式会社レソリューション
自動車サービススタッフ/年休120日/長期休暇あり/20代~30代活躍中/マイカー通勤可能
株式会社スリーエスA&C
【メーカー車両メカニック】★月給40~67万円★年齢不問
株式会社レソリューション
サービスエンジニア/未経験OK/産業用プリンタシェアTOPクラス/U・Iターン歓迎/...
株式会社ミマキエンジニアリング【プライム市...
車両整備総合職◆全国3000案件◆年齢不問◆残業なしで年収650万円以上も可能
株式会社レソリューションかんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。