正社員
【職務概要】
アルゴリズム開発をメインとしたプロジェクトの推進のため、新たに人材を募集いたします。
【職務詳細】
・ARグラスへの組み込みアルゴリズムの検討、実装、評価
・自社リファレンスデザインを用いた、プロジェクトの推進
■Cellidとは
同社は独自の光学シミュレーションと生産技術を活用し、一般的なメガネのような薄さ・軽さを実現しながら、鮮明な表示と世界最大級の広視野角を可能にしました。
この革新的な技術力が評価され、グローバル企業とも連携しながらARグラスの社会実装を進めています。
また、同社は空間認識技術「SLAM」をベースとしたソフトウェア開発にも取り組んでおり、空間のデジタル化、画像整理などの機能を活用し産業別ソリューションの開発・提供を行っています。
※SLAM…カメラの映像からリアルタイムもしくはオフラインで3次元的な位置情報を取得する技術
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
| 募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > アプリケーション設計(web・オープン系) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(マイコン・ファームウェア・制御系) > ソフトウェア設計開発(制御系) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 東京都港区六本木4-8-6 パシフィックキャピタルプラザ5F 東京メトロ日比谷線「六本木」駅より徒歩3分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 600万円~800万円 |
| 待遇・福利厚生 | ■年収:621万~850万円 月給制:月額518000円 賞与:無 昇給:有 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月(条件に変更なし)) ■福利厚生: 通勤交通費支給(月上限3万円)・インフルエンザ予防接種補助・借り上げ社宅制度・シャッフルランチ制度(会社がランチ代を負担)・支給PCは選択可(Mac or Windows)・服装、ヘアスタイル自由・副業可(事前許可制) ■勤務時間:出退勤の時刻は自由であり、9時間勤務したものとみなす 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
| 休日・休暇 | 年間休日120日以上、完全週休二日制(土日祝)、年末年始、有給休暇(入社初日から3日/3ヶ月後に追加7日付与)、特別休暇、育児休業、慶弔休暇 |
| 応募資格 | 【必須】 ■ソフトウェア実装/設計/検証の経験:最低 1年以上 └C言語, C++, Python など、言語は問わない ■マイコンなどの、ファームウェア実装/設計/検証の経験:最低1年以上 ■アルゴリズム仕様検討、設計経験 【尚可】 ■英語/中国語でのコミュニケーションスキル ■機械学習やコンピュータビジョンなどの、知識や経験など 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | Cellid株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒106-0032 東京都港区六本木4-8-6 パシフィックキャピタルプラザ5F |
| 事業内容 | ■事業内容:ARグラス用のディスプレイモジュールと空間認識ソフトウェアの販売 当社は、2016年に設立されたナノテクノロジーと人工知能を専門とする新興企業です。AR(拡張現実)グラス用の導波路アーキテクチャディスプレイモジュールと、スマートフォンなどのさまざまなデバイスに電力を供給するための高性能空間認識ソフトウェアを開発しています。タブレットとスマートグラス、ユーザーに最先端のUI/UXを提供します。 |
| 代表者 | 代表取締役CEO 白神 賢 |
| URL | https://cellid.com/ |
| 設立 | 年2016年10月 |
| 資本金 | 329百万円 |
| 売上 | - |
| 従業員数 | 90名 |
| 平均年齢 | 43歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。