NEW
        
          正社員
        
        
          
        
      
              【職務概要】
同社工場にて医薬品製造スタッフとして就業していただきます。
【職務詳細】
具体的には下記業務をお任せします。
・医薬品製造機器のオペレーション業務
・医薬品膏体の仕込
・展膏作業
・医薬品の包装
・充填業務 など
※交替勤務時間
1直:07:30~16:15   
2直:15:50~00:30 
3直:23:30~08:15
【同社魅力】
・年間休日120日、土日祝日休み。
・世界30カ国以上と取り引きがある安心企業。
・国際基準を見据えた、高品質な医薬品の採算に携わることができます。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
            
| 募集職種 | 
                技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 機械・機構設計(家電・AV・コンピュータ関連) 技術職(電気、電子、機械) > 生産技術、製造技術、プロセス開発 > 生産技術、製造技術、プロセス開発職(その他)  | 
            
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 勤務時間 | - | 
| 勤務地 | 富山県中新川郡上市町久金318-1 富山地方鉄道本線「新宮川」駅車で6分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし  | 
            
| 交通 | - | 
| 給与 | 年収 400万円~500万円 | 
| 待遇・福利厚生 | ■年収:400万~530万円 月給制:月額250000円 賞与:4.6ヶ月分 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:無 ■福利厚生: 退職金制度、再雇用制度、通勤手当、家族手当、給食手当、借り上げ社宅(入社時通勤距離30km以上等の利用条件あり) ■勤務時間:3交代制 7時30分~16時15分、15時50分~00時30分、23時30分~08時15分 休憩時間:65分 ■喫煙情報:敷地内禁煙  | 
            
| 休日・休暇 | 年間休日120日、土日祝日休み、慶弔休暇、年末年始、夏季休暇、有給休暇 | 
| 応募資格 | 【必須】 ・高卒以上 ・交代勤務が可能な方 【尚可】 チャレンジ精神と行動力を持った前向きな方 40歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため  | 
          
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
              
  | 
          
| 選考プロセス | - | 
| 会社名称 | リードケミカル株式会社 | 
|---|---|
| 所在地 | 〒930-0912 富山県富山市日俣77-3 いちご富山駅西ビル2F  | 
          
| 事業内容 | ■事業内容:医薬品(経皮吸収型製剤)の新規開発・製造販売 ■同社について:同社は長年にわたって研究と検証を重ね、独自に製剤技術を開発し、日本で初めて経皮吸収技術を用いた貼付剤(非ステロイド性鎮痛消炎剤)の製造・販売承認を得ました。その後、鎮痛消炎効果に優れた経口薬の経皮吸収型製剤への投与経路変更を果たし、患者さんのメリットがより豊富な製剤として、医療の現場へ提供しています。 局所作用型から全身性医薬品へ、さまざまな疾病領域での応用へ、経皮吸収型製剤は進化し続けています。私たちはこれからも経皮吸収の可能性を生かす新たな医薬品の開発に挑み、病気と闘う患者さんのQOL(Quality of Life)の向上、そして医療の前進に貢献してまいります。 ■事業の特徴: ・日本初の経皮吸収型製剤…1960年代、素足で水田に入っていた農家の人達が、農薬散布後に中毒症状になる事件をきっかけに、同社創業者は「経皮吸収」の医薬品への応用を目指して研究を開始しました。前例も参考文献もない中、経皮吸収に適した成分や原薬を探り、実験と基礎データを蓄積し外用剤開発の研究会を立ち上げ、皮膚から薬物が吸収される事を実証し、1988年に国の承認を受けて日本初の経皮吸収技術を用いた貼付剤である非ステロイド性鎮痛消炎剤「アドフィード(現在のアドフィードパップ40mg)」を市場に送りました。 ・研究・開発…同社は長年培ったノウハウを元に、新たな技術で、様々な研究開発を進めています。経皮吸収に適した成分の探索、合成、既存薬物を経皮吸収に応用する為の基礎研究、治療に適した医薬品とする製剤化研究、非臨床試験での薬効・安全性評価などを経て、臨床試験における有効性と安全性を検証し、長い期間と大きな労力を掛けて新たな医薬品へと結実させています。また、既製品に対する要望や意見を元に改良を行うなど、新たな経皮吸収技術の研究に取り組んでいます。  | 
          
| 代表者 | - | 
| URL | http://lead-chemical.co.jp/index.html | 
| 設立 | 年1969年6月 | 
| 資本金 | 458百万円 | 
| 売上 | - | 
| 従業員数 | 487名 | 
| 平均年齢 | - | 
| 主要取引先 | - | 
    転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
    20件以上保存するにはログインが必要です。
    ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。