NEW
正社員
【職務概要】
土木設計(橋梁・高速道路・道路付属物など)の主に橋梁に関する業務を担当していただきます。
【職務詳細】
・顧客対応、現場踏査、設計(概略設計/基本設計など)
・図面作成・指示など
※将来的には管理職となりチームマネジメント(メンバー3~6名程度)もお任せする予定です。
【案件について】
規模:最大1億円規模の案件
受注先:高速道路65%、民間35%(公共事業関連100%)
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
| 募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 建設コンサルタント 建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 設計(土木) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 東京都文京区小石川1-28-1 小石川桜ビル9F 東京メトロ「後楽園」駅から徒歩約10分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 550万円~700万円 |
| 待遇・福利厚生 | ■年収:550万~700万円 月給制:月額392000円 賞与:年2回(6月・12月) 昇給:年1回(4月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:無 ■福利厚生: 通勤費全額支給、役職手当、住宅手当(1万3000円/月)、各種資格手当、資格取得支援制度、退職年金制度、永年勤続表彰制度、慶弔見舞金制度、提携リゾート施設優待利用制度 など ■勤務時間:9時00分~17時30分(フレックスタイム制度あり) (コアタイム:10時00分~16時00分) 休憩時間:有り ■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり) |
| 休日・休暇 | 年間休日125日、年末年始休暇(5日)、GW休暇、夏季休暇(3日)、慶弔休暇、有給休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、創立記念日、特別休暇 |
| 応募資格 | 【必須】 〈以下の要件をすべて満たす方〉 ■土木設計の実務経験 ■普通自動車運転免許(AT限定可) 【尚可】 ★土木設計で橋梁の実務経験者 ★技術士、RCCM(建設部門・上下水道部門)の資格保有者 ■土木施工管理技士1級・2級 ■メンバー教育などに関心のある方 ※★に当てはまる方優遇します。 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 信和設計株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒112-0002 東京都文京区小石川1-28-1 小石川桜ビル9F |
| 事業内容 | ■概要: 「道路」に関連する業務を中心に、橋梁、トンネル、上・下水道、都市開発・地方計画の調査・測量・設計・施工管理などを行う建設コンサルタントです。交通需要マネジメント、交通配分計画、身障者や高齢者等の交通弱者に優しい道路のあり方を積極的に提案しています。 ■事業内容: 1.道路(道路の計画設計等)2.道路構造物(橋梁及び附帯構造物)3.河川(河川構造物の計画設計等)4.基盤整備(都市開発、インフラ施設のリニューアル事業等) 5.測量・調査(測量全般、地質調査や交通量調査等)6.施工管理(施工計画、管理等)7.保全(各種構造物の点検・診断等) |
| 代表者 | 相原克次 |
| URL | https://www.sinwa-ce.co.jp/ |
| 設立 | 年1969年10月 |
| 資本金 | 20百万円 |
| 売上 | 763百万円 |
| 従業員数 | 37名 |
| 平均年齢 | 48歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。